26
メディアも結構着目したので、もはや降伏論を発信する人を相手に議論しなくても良いと思っていたが、やはり、あの「降伏主義の闘士」に1つ聞きたい
露の占領下にあったブチャ(キーフ隣接の町)の画像を見ても意見を変えないですか?
プーチン政権の支配下には暴虐しか生まれない…
27
戦争終結後に、これはジェノサイド(大量虐殺)なのか、民族浄化なのか、という定義を巡る議論が始まるでしょうが、それは兎も角、戦争犯罪者の逮捕に集中することです。
そういう裁判を実現できるかどうかを含めて、国際社会が試される場がこれからも色々あると思います。
28
今回、露・🇬🇪戦争との類似性が結構挙げられているが、停戦交渉になると露・チェチェン戦争も視野に入れるべきだと思います。
第一チェチェン戦争で露が負けてハサヴユルト協定に調印した後、復讐のきっかけが与えられた途端、大規模に侵攻したが、今回も、ドンバスを占拠したとしても、↓
29
露は、キーフ、チェルニヒフ、スミ周辺から撤兵したのは屈辱と捉えられている(.ruネットを見れば露国民が激怒)こともあり、元々の目的は変わらないため、停戦合意したとしても第2攻撃が時間の問題です。↓
30
それを回避する唯一の方法は、🇺🇦の安全は国際的に保障される強固な仕組みを構築する同時に、露への制裁を強化し続けることですが、国際社会がコミットするかどうかですね。
31
何で露軍の暴虐が明らかになっても、プーチンの国内支持率は落ちないのか?とよく聞かれているが、様々な要因が絡みあうため、一言では説明できないのだ。
・プロパガンダ
・社会を構成する主な単位(自治体、組合、学校など)のコントロール
という従来の政治的な措置を撮っている点が分かりやすいが
32
ジョージア国民の気持ちを尊重しないのは分かりますが、せめて日本の法律を尊重していただきたいです。
「在外公館の名称及び国名は昭和二十七年法律第九十三号で定められています。 twitter.com/TeimurazLezhav…
33
「サタン」というミサイルを祝福しているロシア正教の司祭達😕
というと矛盾語法に聞こえるが、キリル総主教がウクライナ侵略を後援するような発言してたのを思い出すと、もはや驚かず、露教会は完全に腐敗し切って、邪道に陥ってしまったとしか思えないのです。 twitter.com/mbk_center/sta…
34
露は🇺🇦歴史の本を焼いているそうです。
ハイネが残した警句を思い出します
「本を焼く者は、やがて人間も焼く」 twitter.com/carlbildt/stat…
35
ウクライナから穀物が輸入できなくなったチャドは食料緊急事態を宣言したと報じられています。
グローバル化が進展している中で、一見、対岸の火事であっても、火が飛んでこないとは限らないという明確な一例です。
36
🇬🇪・露戦争について、どっちが先に侵略したとか、露のプロパガンダに基づいた言説が流布しているようだが、まず戦争時点での南オセチア自称政府とクレムリンとの関係を説明しよう。
自称政府内の軍事関係や安全保障の政策決定者の殆どは現地の人ではなく、露から任命されたロシア人だった→
37
とはいえ、🇬🇪側の行動は情報戦の観点から完全なる失敗だったことも間違いない。世界中のメディアは背景を説明せず、🇬🇪側は攻撃を開始したと報道していた。
その意味で、最後まで挑発に乗らず反撃しなかった🇺🇦のほうが得策だったと言えよう。
🇬🇪の事例から勉強したのだろう。
38
14年前ジョージア・ロシアの間に全面的な戦争が勃発した。ロシアのプロパガンダが効果的に働いたこともあり、当時の国際社会がロシアとの協調を優先したため、露の侵略行為に対してある強固な批判的姿勢を示さなかった。
先日のインタビューでアメリカのアダム・キンジンガー議員が🧵
39
ゴルバチョフ氏は、ソ連の改革を目指し、冷戦の終焉に大きく貢献したとのことで西側諸国から称賛を浴び続けていいる中ではありますが、ゴルバチョフ政権時に残虐な抑圧を受けたジョージア🇬🇪、リトアニア🇱🇹、アゼルバイジャン🇦🇿では、彼の評価は通説とは大きく異なっております。
40
41
何だか嬉しかったです。
ええと、贈り物にケチをつけてはいけませんが、やはり、味噌汁無しでは画竜点睛を欠くような気がしました😋 twitter.com/TeimurazLezhav…
43
あれだけ戦争犯罪を犯しているのに、子供の連れ去りだけが犯罪と判定されたのか?
と思う方が多いでしょうが、実は犯罪を犯す側の元首を直接犯罪と結び付けるのが簡単ではないのです。
子供の誘拐の件、この二人がTVで見事に認めたので、証拠が充分あります。www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
44
日本語のニュースは「撤退」という言葉に着目し、それ以外の話はあまり報道されなかったが、このスピーチでプリゴジンが名確に官僚や正規軍を責め、最後に「露国民を騙すのをやめなければいけない」と明言したことも重視すべきところだと思います!
news.yahoo.co.jp/articles/25a8c…