6
8
9
11
VRChatは大抵自分でアバターをモデリングしてるんやから、こう書けば伝わるかもしれない。
自分のアバターを、面識のないやつが、爆破したり、火炙りにして楽しそうに笑いながら、スクリーンショットを拡散しているところを想像してみろ。
ワールドモデラーにとってのワールドはアバターと同じやで。
13
14
2017に移行してTLに大量に流れてくるであろうワードは
「FBXインポートしたらマテリアルの編集できないんだけどなんで?」
やろうなぁ。
15
16
桜広場作りたい人向けに桜の木を販売開始しました。
VRCSDK環境とそれ以外用のライティングしたサンプルシーンと、花吹雪のパーティクル。おまけでスポットライトのモデル付き。
rootgentle.booth.pm/items/1292486
18
結局アメリカの著作権の考え方が、「無料のものに権利はない、作者がどう思うかより、使う側の自由が重要」って感じやからねぇ。
Boothの無料公開モデルも、著作権フリーって思われてるフシもある。日本語で規約書いてても読めないし、そのへんどうにかしないと。
19
紫陽花の3Dモデルを販売開始しました。
rootgentle.booth.pm/items/2991125
20
屋形船販売開始しました。
rootgentle.booth.pm/items/3136875
21
うな重販売開始しました。
rootgentle.booth.pm/items/3154297
22
販売開始しました。
rootgentle.booth.pm/items/3213643