山口二郎(@260yamaguchi)さんの人気ツイート(リツイート順)

1126
行政改革の真の課題とは。個々の無駄を叩くよりも、アベノマスクや電通中抜きを唯々諾々と進めた無能な官僚の仕事の仕方を変えること。改革は根元から。
1127
日本政府の指導者には人道主義がないということか。遠くない将来、被爆者がいなくなるというこの時期に、形式的な法律論争をする意味は何なのか。 twitter.com/kyodo_official…
1128
国会議員が戦争という言葉を軽々しく使う炎上商法が横行する時代。先の大戦で犠牲になった人々は、日本人が国の命運についてまじめに、理性的に考える能力を持つ時代を取り戻すために死んでいった。戦没者に感謝すると言う政治家なら、戦争を叫ぶ議員を許してはならない
1129
オリンピック延期に伴い、事務局の人件費も増えると予想されているが、ボランティアでやったらどうか。それが嫌なら中止したら。森元首相以下の熟考を求める。
1130
弱り目に祟り目とは意図せずして最悪の結果が重畳することだが、オリンピックの場合、意図して、あるいは未必の故意で最悪のカードを寄せ集めたという感じ。だから1つ1つの失敗で批判されても、政府や実行委員会は全く悪びれることはない。いや、最後まで止めろと言い続けたいが。
1131
下がる支持率「維新の会」に吹き始めた逆風の正体 注目度が高まるにつれて問われる「党体質」 | 国内政治 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/535… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより 維新の正体がようやく明らかになってきた。チンピラ政治家の実像を見れば、支持したい人はいなくなるはず
1132
日本会議、靖国神社で集会 「憲法に緊急事態条項を」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN8H… 緊急事態は自民党の知的、倫理的崩壊状態の方。憲法を変えるより、自民党を下野させる方がよほど簡単な危機対策。
1133
多くの大学でオンライン授業を本格的に始めた途端にシステムの容量が追い付かないという現象が起こる。生き死ににかかわる問題ではないにせよ、兵站無視、気合で頑張れというインパール精神は我が国の隅々にまで浸潤していることを感じる。
1134
昨日は、新潟に行って打越さくらさんを応援する市民連合の集会に参加。この選挙、政策争点はいろいろあるが、結局有権者の尊厳、誇りが問われていると話した。ここまで捏造、隠蔽が横行しているのも、日本人は何をやってもすぐ忘れると国民をなめ切っているから。主権者が本物か、飾りかが問われる。
1135
外務省が先頭に立って韓国への無知、恐怖を煽るとは、犯罪的 twitter.com/hamnidak/statu…
1136
昔、ルソーはイギリスの代議政治について、イギリス人が自由なのは選挙の時だけと言った。それは一面の真理だと思う。しかし、そもそも棄権してしまえば、選挙の時さえ自由でなくなる。選挙に行かないことは自由であることを放棄すること。雨が降っているという理由で捨てるほど自由は軽いものなのか。
1137
【独自】連合・芳野会長が自民・小渕組織運動本部長と極秘会談 自民との連携否定した日に|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…  連合がどこを向いて活動するのか、余計な憶測や攻撃を招く軽率な行動。自民党と協議することは否定しないが、公明正大に。
1138
今回の国民民主と自由の統一会派結成は、強い野党を作るための第一歩。森さんの力で、国民民主の参議院議員を圧倒して、安倍政権との対決、脱原発に導いてほしい。 twitter.com/moriyukogiin/s…
1139
まんぼうと聞くと、私の世代は北杜夫の軽妙なエッセーを連想し、何か緊張感が出てこない。蔓延防止措置という言葉を省略せずに使うべき。
1140
立憲民主党の選挙総括については、起草の過程を明らかにしたうえで、もう一度作り直してほしい。最大の敗因は比例の伸び悩みであり、それは平生の支持率の低さの反映。なぜ野党第一党でありながら一桁の支持率だったのか。議員はどこまで反省しているのか。
1141
Gotoキャンペーンの予算など取り下げ、目の前の人々の生活を支えるために使えという質問はまさに国民の声。コロナ危機終息後の展望を示すことも政治の責任と安倍首相は言ったが、犠牲者をどれだけ少なくできるかが政治の最大の課題。首相は長期的視野ではなく、能天気なだけ。
1142
デジタルの日、ひろゆき氏から助言 政府:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより 目眩がする。西村は民事訴訟で敗訴が確定しながら賠償を履行せず、踏み倒したことを自慢している。こんな人物に首相が何を教わるのか。法治国家崩壊の危機。
1143
同時に、愛知県知事の高い見識は、心ある市民に深い感銘を与えた。大村さんには今後の政治の中で大きく活躍してくれることを期待する。 twitter.com/tako_ashi/stat…
1144
参院の立民・国民、確執あらわ 新会派で議員総会開けず | 2019/10/4 - 共同通信 this.kiji.is/55278007538809… 大きな敵を見据えられないような者は、政治家を辞めてしまえと言いたくなる。
1145
世論の指標。今夕の記者会見を注視したい。 twitter.com/yukarun1995/st…
1146
「桜を見る会」中止は首相判断 菅氏、推薦依頼も認める:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMCF… #桜を見る会 これも安倍首相のありがたい政治的判断だと言いたいのか。ふざけるな。首を洗って待っていろ。
1147
記者発表での補足論点。 長谷部さんから、百歩譲って定年延長があるとしても国家公務員法と人事院規則に基づいて定年時点での官職で余人をもって代えがたい能力を発揮することが法の規定なので、その後の昇進は違法である。つまり検事総長にするのは違法ということ。 twitter.com/rikkendemocrac…
1148
鳩山を追い詰め、辺野古移設を決めさせたのは、日本の外務省、防衛省の官僚。日本が何らかの提案を米国にもっていって拒絶されたわけではない。県外移設をつぶしたのは日本の国内の権力構造だった。
1149
審議拒否=野党のわがままという固定観念は割と最近できたと思う。このような抵抗手段を封じたことで、「アベ語」による不条理劇のような答弁でも時間さえ稼げば予算は通過する。国会における野党の戦い方について再考すべき時。
1150
岡山や徳島の話を聞くと、ヘルペスみたいに日本社会に伏在していた排他主義、いじめ、差別意識みたいなものが、コロナ危機に触発されて一気に噴き出した感がある。深いため息をつく。