326
首相の品性や節操について、イギリスの政党では身内からも批判が出るという点は、何度でも強調したい。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
327
最近、破滅願望で他人を巻き込んで犯罪に走る例が続発して、心が痛む。人生いくらでもやり直せるという安心感を与えるのは誰の仕事だろうが。家族や友人や学生にそういうメッセージを伝え続けるくらいしか思いつかないが。
328
NHKの「権力の興亡」を見たが、安倍晋三元首相の病気とはいったい何だったのか、不思議。いまでもキングメーカー然とふるまって、体力も気力も十分そうだが。
329
NHKの虚偽報道の件、制作者が民主主義社会におけるデモの意味について全く理解していないことが浮き彫りになった。その意味のリテラシーの欠如が、メディアの腐食をもたらしている。
330
沖縄における感染急拡大の報を聞いて、あらためて、国民の命を守ることとは何か、考える。今すぐ日米同盟をやめろとは言わないが、米軍が日本国民の生命にとってのリスクとならないよう要求することは、日本の為政者の当然の任務。法制度に制約があるのなら、さっさと改定を提起せよ。
331
子ども家庭庁の件。安倍元首相が全国一斉休校を指示した時、学校が休みになれば家で親が昼食を作り、勉強も教えられるという時代錯誤的な思い込みが前提にあったと思われる。こういう政治かがこだわる家庭を政策の基本にしたら、ろくなことは起らない。
332
アベノマスク1100万枚不良品 検品20億円、在庫処理へ―参院本会議で岸田首相:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより 安倍元首相と彼にくだらない入れ知恵をした官僚は国家的損失に対して賠償すべき。野党が批判しなくなったらこの種のやりたい放題が野放しになる。
333
芳野連合会長は「立憲民主党と市民連合、共産党との関係で、連合組合員の票の行き場がなくなったのは事実としてあったのではないか」と言った。市民連合は共産党の別動隊ではない。共通政策は連合の方針と矛盾しない。共産党と橋渡しをするのは共産党の味方という単純な発想を改めるべき。
334
組合員の票の行き場がなくなったというが、小選挙区で立憲民主党、野党系無所属の議席が増え、国民民主党の比例の票が19年参院選より大きく減っていることはどう説明するのか。ナショナルセンターの指導者なら、思い込みではなく、エビデンスに基づいて発言すべき。
335
統計書き換え、鈍る追及 背景に立憲の転換「ただす立場もあるけど」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPDH… #立憲
野党は批判ばかりという中傷は、悪事を働く権力の側の保身のための陰謀だということがようやくわかったか。提案と批判は二者択一ではない。
336
赤木雅子さん「お金払えば済む問題でない」 遠のく改ざんの真相解明:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPDH…
岸田首相がこの問題を闇に葬るなら、二度と「民主主義の危機」などと口にしてはならない。安倍離れで、自立した政権をつくる好機なのに。
337
自宅療養「まさに地獄絵図」、訪問診療医の直言 根性論では救えぬ命:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPDH… #新型コロナウイルス
これは大事な証言。コロナ敗戦について責任の追及ができないまま、気分は平時に戻ってしまった。これぞ日本の無責任体制。
338
この人は正直だな。要するに議員個人に支払われた経費を党の資金に付け替えることを「身を切る改革」と呼んでいる。何という羊頭狗肉。これぞ維新の本質。ひょっとして党が何らかの公益活動にまとめて寄付するという手間をかけているのか? twitter.com/seiki_soramoto…
339
本当に「旧民主党の負の遺産」を克服できたのか…立憲民主党が参院選までにやるべきこと もし「立憲惨敗、維新躍進」なら… #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/524…
野党については、このような冷静で、事実に基づいた論評が必要。今までの野党支持者にかけていたのは、待つことだった。
340
mainichi.jp/articles/20211…
中村文則氏の重要な指摘。メディアの野党批判の虚妄を衝く。
341
泉健太さんは長年勉強会で議論してきた仲間。右顧左眄せず、自民党に代わる政権の担い手をつくりだしてほしい。自民党政治が置き去りにした人々をしっかりと見据えつつ。
342
田村さんのような方が共産党の政策論議をリードすれば、基本的な方向性を維持しつつ、より広く理解される政策が出てくると思う。 twitter.com/tamutomojcp/st…
343
それにしても、清水事務局長は何をやっているのか。会長の言いたい放題にまったく異議を唱えないなら、事務局長としての存在意義はない。
344
連合会長、立・国合流を訴え 「共産と共闘ありえない」: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
連合として政党の路線に「提言」したいなら、手続きを踏んで内部議論を積みあえたうえで行うべき。現状は私的情念だか怨念だかを吐露しているだけ。見苦しい。
345
4候補、主張に違い見えず=盛り上がり欠け、党内に失望も―立民代表選 a.msn.com/01/ja-jp/AAR0S… 真逆の主張をすれば党内バラバラ、同じような政策を主張すれば盛り上がらない。野党は批判ばかりというくせに、野党に対しては批判しかできないメディア。政党が明確なカラーを共有することは今こそ重要
346
平気でうそをつき、はったりや大言壮語を繰り返す人物を政治指導者の範型とするメディアの味方そのものを変えなければ、政治の進歩はないと思うこの頃。 twitter.com/knakano1970/st…
347
どうなる私大のガバナンス強化 有識者案に大学側が猛反発:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPCM… この20年の大学改革が日本の大学の研究能力を損なったことを文科省は全く反省していないようだ。ひどい虫歯が見つかったから歯を全部抜けというようなもの。
348
日本では敗戦の責任を国民自身で、公の場で問うということができないのか。先の大戦、バブル崩壊後の不良債権問題、原発事故、そしてコロナ敗戦。ここでこちらが敗北主義に陥ってはいけないのだが。
349
昨夜、朝日カルチャーセンターの企画で白井聡氏と選挙結果について対談。コロナ敗戦の責任についてこの選挙で問うことができなかったことこそ、野党の敗因という話をする。感染減少の中でも、安倍・菅政権の失策でどれだけの人が無念の死を遂げたかと叫び続けるべきだった。
350
実際に選挙を戦っている人の実感に基づく意見。法治から人治へという安倍政治以来の流れは続いているということ。 twitter.com/kurokawashiger…