栗もなか2(@monaka_kuriTR)さんの人気ツイート(いいね順)

51
禺伝ディレイ最初だけ見た。OPの歌詞、そのまんま○○○○○○○○○○○やないかーーー!!!!一言一句そのままやないかーー!!!!EDも引用してそうだね…見てくるね… fse.tw/Nyq2RAKY#all
52
夜通し朝10時までパーリィで太鼓を打ち、その3日後にも太鼓を打ち、そのまた3日後に家臣宅で太鼓を打ち鳴らしていた元あるじを持っているにもかかわらず太鼓5つで我慢した光忠はえらいと思う。20個くらい要求されてもおかしくない twitter.com/nohkenlove/sta…
53
支部に漫画まとめるためにこういう資料やオマケをせっせと作ってる。漫画だけサクッとまとめてもいいんだけど背景も説明したい欲が~
54
母はコレクションを写真や絵に残すことに拒否感があるわけではない(以前作品の写真集を作るから貸してって言われて普通に貸してた)けど勝手にやられるのは嫌だと申しておりますね
55
狂言『長光』をダイマする漫画 何度でも再掲します。やたら詳細に刀身を褒められまくる長光が見れます(リプに『長光』が全編見れるつべ動画をくっつけます) #刀剣自由研究展再掲
56
抜丸くんは平家の刀だけど平家滅亡を源氏の側から見つめてた刀なんだよな。元の主が平家版じっちゃんみたいなポジションだったので。諸行無常を伝えるっていうのはそういう立ち位置も示唆してるのかな。小烏丸より平家としての自認が強そう
57
無粋かなぁと思いつつ各句の解説です。やはり青江で気付かれた方が多かった印象
58
「御物語申さうずるにて候」って古語で自分の物語詠唱して自己バフかける刀剣男士はちゃめちゃに見たいよな!!!!!
59
(2/2)
60
やっと刀ステ外伝(の冒頭)を見ためんどくさい能楽クラスタ「鹿背杖持ってる白頭…間違いなく山姥ですね!!山姥です!!めっちゃ山姥!!しかし金地青三段水巻は山姥では使わないのでは???あえて水巻使うなら白では?山姥は山姥扇っていう専用扇があるぞ?」 めんどくさい(めんどくさい)
61
とうらぶ歌舞伎のみかち、歌舞伎ナイズされつつもピヨ毛は絶対に作る!!!ピヨ毛は必須!!!!ピヨ毛は譲らん!!!って主張が強くて好きだな
62
御家とよき刃生の話(1/3) これ(引用)の続きです。謡曲を嗜む本丸の長義君の話 twitter.com/monaka_kuriTR/…
63
しかもこの山姥、「さてまことの山姥をばいかなる者とか知ろしめされて候ぞ(本物の山姥がどういうものかみせてやるよ!)」とか言い出すのでだいぶ言動が本歌山姥切です
64
午前午後を昼食前後で判断するじじい
65
全部で10曲ある(太閤くんようこそ)※台詞ネタバレほのかにあり
66
とはいえ母のコレクションは主に壺、花瓶なので勝手にやられるとしたらまず写真だから、模写より写真を想定して話してくれたと思う。模写に話題を絞ってもう一回聞いてみようと思う
67
懐かしの初描き本歌さんこれなんですけど、私の中の長義くんは頭の良い脳筋なんだよなぁ
68
青江単騎のセットよーーーく見ると○○○○○○○○が揃ってるめちゃくちゃ珍しい○○○なんですよ fse.tw/5qC92JhN#all
69
とうらぶ歌舞伎の膝丸、名乗りの台詞が古今集の衣通郎姫の恋歌「わが背子が来べき宵なりささがにの蜘蛛のふるまひかねて著しも」のアレンジというのは何度でも噛み締めていきたい……たとえ蜘蛛が出てくる定型句として使われてて恋歌の意味がほぼ残ってなくても、恋歌で名乗る膝丸は存在するんじゃ〜
70
鶯丸の極がくるので鶯丸と足利義教の話を再掲。うぐの台詞解釈を結城合戦を絡めながら泥沼にしました(1/2)※流血表現あり
71
刀ミュで能楽勢がざわざわしてたの気になってネタバレ記事踏んできた。手っ取り早く履修したい人はとりあえずここらへんの関連動画見ておいたらいいんじゃないかと思いました。小鍛冶はないけど、源平関連は大体網羅してるし字幕も付いてる nhk.or.jp/kokugo/nihongo…
72
73
当時の武将、歌って踊れて楽器もできて和歌も嗜んでるのがデフォでしたが、この頻度で太鼓叩くのはさすがにおかしい部類なので安心してください
74
悲伝と慈伝を見た後に“能『山姥』の間狂言には「まづ山姥には山にあるどんぐりがなると申し候」という台詞がある”という豆知識を仕入れて改めて外伝を見ると感情がめちゃくちゃになるのでおすすめです
75
雅で健全な弊アカウントですが現在のフォロワーの5分の1はこれで増えました。雅すぎたからですかね。1枚目は描いたのほぼ8年前 #これでフォロワーさん増えました