猫の島 青島(@aoshima_cat)さんの人気ツイート(いいね順)

151
子猫がいた頃の写真です。 姉妹猫が一緒に走って、相撲をとっています。 可愛い子猫たちです。
152
ドキンちゃんは機嫌が悪いです。 大好きな船長さんの膝の上に別の猫が座っています。 ドキンちゃんは嫉妬をしています。 船長さんの膝の上は先着順です。
153
青島のある愛媛県大洲市は菜の花が満開です。 猫たちも菜の花畑で遊んでいます。 風が強いですが、気温は春に近づいています。
154
ある人が青島に行って、「猫のお母さんですか?」と尋ねた所、「いいえ、お姉さんです」と言われたそうです。すごい切り返しです。
155
青島の猫たちはカメラを向けられても逃げません。 青島を訪れるカメラマンが多く、猫たちはカメラ撮影に慣れています。
156
今、青島のある大洲市ではコロナ感染者が急増しています。 その為、青島への渡航も自粛要請がでています。 猫たちに会いに行けなくなりました。 猫たちは寂しいと思います。
157
猫は日陰で丸くなる。 猫は「こたつ」で丸くなるの夏バージョンです。 見事に日陰のラインに入っています。
158
人間の日陰を利用する猫 とにかく暑い! 猫は日陰を探します。 猫は人間が作った日陰を見つけました。 猫はさっそく、その日陰に入り休んでいます。 青島の猫は要領がいいです。
159
茶トラ猫が「幸」をいじめました。 缶詰パーティの開催中に、「幸」(さち)が美味しそうに缶詰を食べていました。 突然、茶トラ猫が「幸」に暴力をふるいました。 「幸」はいじめられ、排水溝に逃げて行きました.。 悲しい出来事です。
160
台風が近づいた時、猫たちは堅固な建物の近くで過ごします。 雨にぬれても、堅固な建物の近くでいます。 倒壊の恐れのある廃屋には行きません。 #台風10号
161
猫たちは何故か凛(りん)としています。 猫たちはカメラを向けられるとポーズをとります。
162
寒い日が続いていますが、青島の猫たちは「猫のお母さん」が面倒をみておられます。 毎日、ご飯が与えられ、猫の落し物を掃除されています。
163
長毛の三毛猫です。 名前は「ナナちゃん」 外猫とは思えない位、可愛い猫です。 青島には美人猫が多いです。 #ナナちゃん
164
100匹の猫が一斉に昼寝をする 気候は春、天気は曇り、そして少し暖かい。 猫たちはお昼ご飯を食べた後、昼寝に入りました。 桟橋前広場やエサ場において、100匹の猫が一斉に昼寝をします。 映像撮影日 2015年3月20日 この動画の続きです。 youtube.com/watch?v=FZuP1x…
165
猫列車 登場(そのA) 青島の冬の風物詩「猫列車」がエサ場の近くに停まっていました。 4両(4匹)編成になったり5両(5匹)編成になったりしていました。 #猫列車 #猫バス
166
ドキンちゃんは長い間、大好きな船長さんに会えませんでした。 昨日まで1週間の間、波が高く、定期船の欠航が続きました。
167
甘えん坊の猫 猫たちは人間の膝の上が大好きです。 昨年からコロナの影響で青島を訪れる観光客が減っており、猫たちは、なかなか人間の膝の上にのることができません。
168
白猫は忍者猫 白猫が石垣の上を歩いています。 石垣は垂直です。 外国人観光客は、この猫を忍者猫と呼んでいます。
169
サブちゃんと白猫が道を塞ぎました。 猫の関所を作りました。 ここを通るには、何か貢物を猫に与えなければなりません。 何を与えたら、人間は通してもらえるでしょうか? 考えてみてください。
170
猫のマッサージ屋さん 青島には「マッサージ屋さん」がいます。 茶猫が黒猫のマッサージをしています。 お客さん肩が凝っていますね。 料金はチャオチュール3本です。
171
6月に入り、連日暑い日が続いています。 青島のある愛媛県大洲市は最高気温が30度C(86度F)を超しています。 猫たちは夏バテです。
172
ドキンちゃんの「すごい能力」(そのB) ドキンちゃんは、その独特のヘアースタイルにより、すぐに見つけることができます。 100匹の猫の中でも、瞬時にドキンちゃんを見つけることができます。
173
猫は洗濯物の下で昼寝をしている 酷暑の夏です。 猫は涼しい場所を見つけるのが上手いです。 ここは洗濯物の下です。 猫たちは日陰と涼しい風の場所で寝ています。
174
ダンボールハウスの底には毛布とホッカイロが敷かれています。 猫たちは箱の中に入って、暖かくして寝ています。
175
ドキンちゃんを始め青島の猫たちは、コロナの影響で青島を訪れる観光客が減り、一緒になって「猫じゃらし」で遊ぶことができなくなりました。 猫たちは「猫じゃらし」で遊ぶことができなくなり少しストレスをかかえています。 早くコロナの終息を願います。