151
不当な誹謗中傷ですね。脱税を誰がしましたか?どこが脱税なのですか?法的根拠を示してください。それができなければ名誉棄損ですよ。謝罪を求めます。 twitter.com/atkindm/status…
152
明日23日の街宣は、大奈さんも、税理士の神田知宜先生も参戦!
@kharaguchi
『次回、機会があれば私もご一緒したいと思います。』とツイートされていた原口一博先生、ぜひお越しください!
超党派で盛り上がりましょう!
オープンマイク!インボイス反対の方、ぜひ集まってマイクを握ってください! twitter.com/reiwashinsen/s…
153
【STOP!インボイス街宣】3月23日(木)場所は東京・有楽町駅前広場、17時スタート!
超党派でSTOP!インボイス!広げましょう!
マイクを持ってお話いただく時間を設けますので、インボイス制度反対の方、フリーランスや個人事業主の方、すでに課税事業者だけど反対の方、お集まりください! twitter.com/reiwashinsen/s…
162
消費税が預り金である、ということを信じている人が多いことを改めて実感しています。
消費税が預り金ではないことは、財務省自身が主張しています。消費税が預り金である、というのは財務省が長い間かけてやってきた、消費税の本質を誤認させるためのプロパガンダです。
#STOPインボイス
163
消費税は預り金ではありません。最初から間違えています。消費税は価格の一部に過ぎず、取引価格は市場で決められます。力の強いものは自ら価格を決められるのに対して、弱いものは決められません。そのため弱者は消費税を自分の利益を削って納税しなくてはならないのです。この現実を知ってください。 twitter.com/arimoto_kaori/…
164
まさかのインボイス、免税事業者の乗り越え方法⁉️
現役税理士国会議員がインボイス"ばっくれ"指南❣️
youtu.be/fPCW-x9qQTw @YouTubeより
165
166
今日も21時からYouTubeライブ❣️#山本太郎 さんとのインボイス反対街宣の報告や #消費税廃止 など。番組中では皆さんからの質問にお答えします❣️
21時30分からは #政府の赤字はみんなの黒字 ツイッターデモ❣️
【3月18日土曜日21時ライブ】インボイス反対街宣、消費税youtube.com/live/JidOWQuWa…
167
経済は人の命を奪う。自由貿易にして一次産業を保護しなかった。コロナ禍で中小事業者へ補償せず融資にしたこと。30年にも及びデフレ。
政策の失敗が人命を奪っている。これは政治による人災なのだ。
農林漁業者の自殺数32%増の395人 「経済・生活問題」原因が3割超 jacom.or.jp/nousei/news/20…
169
『「それぐらいのことを制度的にちゃんとやらないと、返済が大変なことになる」と訴えた。』
わかっているのだったら、条件付けずに全ての人に対して奨学金減免せよ❣️何なのだ、この条件は❣️
結婚・出産で「3分の1ずつ奨学金減免」 自民・衛藤少子化調査会長asahi.com/articles/ASR3G… #自民
170
れいわ新選組・山本太郎代表と対談しました❣️その話の中で、3月17日(金)16:30〜18:00新宿西口地下で、インボイス反対街宣を一緒にやります❣️インボイス反対の方にもマイクを持ってもらい話してもらう時間も設けます。インボイスや消費税反対の人はぜひ集まってちょうダイナ❣️youtu.be/OwjZNQC6ZgU
171
れいわ新選組の山本太郎代表と対談しました。そしてなんと!明日3月17日金曜日16:30~新宿西口地下広場で、インボイス反対街宣を一緒にやることになりました!党派は関係なく、フリーランスや個人事業主はじめ、インボイスに反対の声を上げたい人はぜひ集まってください!youtu.be/nYxZFGiSLIU
172
素晴らしい!専門家としてこういう行動を取れるのが本当の中小企業の味方であり、国民の味方の税理士だ。財務省や自民党のご機嫌を伺って、いいなりになる税理士は、ただの財務省の御用聞き、税務署の下請けである。インボイス登録を推進する税理士はその典型。ただの増税であるインボイス制度は中止! twitter.com/taxlawyer2022/…
173
保守主義には右も左もありません。1月の実質賃金4.1%下落。でも上場企業の配当は過去最高。なんでこうなるの⁉️youtu.be/eBfqPzRbfAw @YouTubeより
174
いい質問ですね。インボイス制度によって砂糖の価格も上がる。インボイス制度は小規模事業者に対する単なる増税。事業者間で負担の押し付け合いが起き、最後は価格に転嫁される。ただでさえ物価上昇が問題になっているのに、さらに上昇を招く政策を、政府は強行しようとしているのだ。 twitter.com/angiekaikei/st…
175
【身を切る改革はもう要らない】地方自治体の指定管理者制度が新たな官製ワーキングプアを創出。児童館の館長という責任ある立場でも勤続10年で年収250万円に満たない。自治体から予算が増えることはなく減らされる。要求は増える一方。心が折れるのも仕方がない。youtu.be/ez5-NXeFrG8 @YouTube