これから本格的な消費税増税派の巻き返しが始まります。平成の時代に作られた「消費税は絶対に必要な税金。これに反対するのは不道徳で無責任」という世論に対抗するため減税派は一致結束して戦わなくてはなりません。皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。#消費税ゼロ tkfd.or.jp/research/detai…
平均賃金が上がらないのは、デフレの中で利益を上げるにはコストカットしかないから、賃金も上げられないだけ。高度経済成長の時代には有能な社員しかいなかったとでも言うのか。普通の経済成長していれば日本人全員の給料が上がるのだ。それが真の経済成長であり好景気だ。 news.yahoo.co.jp/articles/462d9…
「IMFは消費税率を2030年までに15%、さらに2050年までには20%まで段階的に引き上げる必要があると提言したのです。これに対し、ネット上では反発の声が上がっています。」 当たり前です。ネットの住民は、このIMFの提言は財務省が言わせていることを知っていますから。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
国民を苦しめる決定は早い! 負担軽減とは、分かりやすく言えば『年収150万の人から税金を15万取るつもりだったけど、あんまり騒ぐから10万にまけとくわ』という話です。 騙されてはいけない! 自民税調 インボイス制度で事業者の負担軽減する措置 方針決定 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
京都新聞に昨日の内閣委員会での質問が記事に。上手にまとめてくれています。 #消費税ゼロ については「当面3年間でもいいから実施すべきではないか」と質問。 食べ物にも課税する消費税はまさに生きていることに対して課税するに等しい。税制としてはあり得ないものです。 news.yahoo.co.jp/articles/fd2bc…
自衛官の給与。上げるのは大賛成。むしろあまりの低さに驚く人が多いのでは。 自衛官に限らず、全ての人々の賃金が「安く」据え置かれ、場合によっては「身を切る改革」と下げられる。そろそろこのデフレ時代の思考から、正常なインフレ時代に持つべき思考へ転換しなくては。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
この記事を読んでもわかる通り非正規公務員が多すぎ、年収が低すぎる。日本は公務員の数が少なすぎるのだ。公務員の数と給料の削減を進めた結果このようなことになった。いま必要なのは公務員の増員と人件費予算の拡大だ。これが地方経済の活性化と少子化の改善につながる。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
以前から指摘されていた『下げしろ不足』これも専門家から見たら『だから言ったじゃないか』という話。わかっていたのに再生可能エネルギーを推進したのはなぜなのか。 news.yahoo.co.jp/articles/b4b1e…
経済成長には政府支出の拡大が必要不可欠。 誰かの赤字は別の誰かの黒字なのだ。政府の財政赤字は国民の所得を増やし国民を黒字にする。 政府の負債は個人の借金とは全く異なる。 ぜひこの動画をご覧ください。再生回数も11万回を超えました。経済政策の大転換が必要です。 youtu.be/E0hppzit2YA
高市早苗信者はこれをよく見たほうがいい。彼女の本質は緊縮財政で新自由主義者ですよ。靖国参拝とか自自衛隊増強とか勇ましいことをいうのはいいけれど、これに簡単に騙される保守層が多すぎる。 twitter.com/MMT20191/statu…
国際競争で下げすぎた大企業の法人税率を戻すのはとてもいい流れ。そもそも法人税率を下げても給料は上がらないし設備投資も増えない。むしろ税率を上げたほうが節税対策として様々な経費を使うようになり経済対策としても有効だ。法人税率下げで利益を得るのは投資家だけ。 this.kiji.is/73994934837777…
昨日公表された記事について。 私への取材もなく、また事実と完全に異なる記事は看過できません。虚偽を報道した媒体および虚偽に関わった人物に対して、法的手続きも含めて断固たる対応を取る所存です。 支持者の皆様には不要なご心配をおかけし、申し訳ございません。
要するに「キャッシュレスを使うお店が増えれば増えるほど、今後永遠にキャッシュレスを運営する大企業には手数料が入ってくるビジネスモデルが完成する。めちゃくちゃ儲かるので、ぜひこのどさくさに紛れて推し進めてもらいたい」という意思表示です。分かりやすいですね👌 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
「責任政党」とは何なのか?何をするのが責任政党なのか?国民を豊かにするのが責任政党の仕事であり、経済成長させて一人ひとりを豊かにすることを目的とすべきである。経済成長が果たせず、国民を豊かにすることが出来ないのであればそこは真摯に反省しなくてはならない。 sankeibiz.jp/macro/news/200…
何の意味もない試算。 必要な人には必要だったのだ。 平均値など何の意味もない。 使う人は全額使っているのだ。そして、そういう人には必要な資金だったのだ。 いま現在、困窮している人がいる。なぜそれがわからないのか?批判するなら、足りないと批判すべきだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
今日の自民党外交部会。 私も出席していたが、発言した議員は全員「入国の即時、全面停止」を求めていた。緊急事態宣言以前から入国停止が大勢だったが、緊急事態宣言発令中は尚更必要だ。国民に協力を求めておきながら、海外から入れていては辻褄が合わない。 news.yahoo.co.jp/articles/570f1…
コロナで疲弊する中小企業の粗利補償をしないと、中国資本の買収の対象となるのは当然。日本人のオーナーも経済的理由でやむを得ず売却せざるを得なくなる。経済的植民地化が進む。経済安全保障とは半導体だけではない。中小企業の経営を守ることこそが経済安全保障なのだ。 news.livedoor.com/article/detail…
国民の声が、このような大きな動きにつながってきた。第二次補正予算の編成という言葉も出てきた。まだまだこれからです❗#粗利補償 #休業補償 #消費税ゼロ 引き続き力を合わせていきましょう‼️国は、全ての国民を経済的被害から救済することができるのだから‼️ headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
れいわ新選組山本太郎代表とのインボイス反対•新宿街宣❣️盛り上がりました❣️
あり得ない。全く必要の無い負担増。そんなに国民の生活よりも財政規律が大事なのか。財務省公式見解のとおり「国債のデフォルトは考えられない」「ハイパーインフレの懸念はゼロに等しい」のに、何でこんなに財政規律にこだわるか?老人の貧困率はどんどん増えているのに。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-…
ちょっと遅いですが、記事が公開されました。ぜひご覧ください。緊急事態宣言が終了しても、経済的被害はまだ終わりません。財政支援はこれからもしばらく継続していかなくてはなりません。そして日本経済再生のためには、何と言っても #消費税ゼロ が絶対に必要です。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
そうなんです。消費税5%よりも #消費税ゼロ のほうが簡単に早く低コストで実現できる。緊急事態にはこのほうが即効性がある。 twitter.com/BIT0707/status…
生き残るためにはやむを得ない。最初から十分な補償をしていれば、みんな協力できるだろう。経済的な支援はなく、ただ「協力してくれ」では、生きていけない。協力したくても、できない。そして、時短営業に協力している店は不公平を感じる。国民の間で分断を引き起こす。 nikkei.com/article/DGXZQO…
甘利さんは経済音痴の典型。このような財源論が自民党のみならず与野党ともに平成時代の停滞を作ってきた政治家の共通の認識。そして、なぜ日本が経済成長できないのか、いまだに理解できないで平気なのだ。それどころか、自分は経済政策の専門家である、とすら考えている。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
消費税は預り金ではありません。最初から間違えています。消費税は価格の一部に過ぎず、取引価格は市場で決められます。力の強いものは自ら価格を決められるのに対して、弱いものは決められません。そのため弱者は消費税を自分の利益を削って納税しなくてはならないのです。この現実を知ってください。 twitter.com/arimoto_kaori/…