401
DV相談件数が増え続ける一方、加害者に被害者への接近などを禁じる裁判所の「保護命令」は減っている。「殴られる方にも原因があるのでは」 裁判所から実際に言われた言葉。札幌でシェルター運営する山崎さん「法曹界のジェンダーバイアス(性別に基づく偏見)は本当にひどい」tokyo-np.co.jp/article/219734
402
寺原弁護士「(国の主張は)差別の完全なる裏返しです。今、差別があるから、同性婚ができなくても仕方がないというのは、差別を続けていきますという意見表明だと感じました」
m.huffingtonpost.jp/entry/same-sex…
403
「服装だって好きな服、着たい服は人それぞれ」と。たったこのレベルの内容に対し西田議員は「こんなこと小学校5年生に教えて理解できない、混乱する」「過激な団体が公的な場を使ってやっている、行き過ぎ」「初恋がはじまる前にこういう教育受ける必要ない」と。もうめちゃくちゃ。→
404
東京都八王子市で、精神障害がある男性が生活保護をめぐって30代ケースワーカーの男性職員と話した後パニック発作を起こし自殺を図った。後日の電話で職員は「自殺未遂したからってな、容赦しねえぞ」「知能が足んないってことだよ」などと発言。男性は「精神的苦痛を感じた」
asahi.com/articles/ASPDP…
405
WHO指定の必須医薬品かつ約90カ国で処方箋なしで薬局で買える「緊急避妊薬」の市販化に"反対"する自民議連と、要請書を受け取る厚労大臣の姿。この写真からも、当事者不在のままリプロダクティブヘルスライツの視点など皆無で、女性を"産む機械"と捉え管理したい人々が政策を決めている現状を象徴。→ twitter.com/jiho_seed/stat…
406
これも典型的な詭弁。「多様性を認めないのも多様性」は、行き着く先が排除で論理破綻。「同性カップルは子を持ち得るので事実誤認かつ、子を産む可能性で制度から排除は差別なので発言は問題」という指摘なのに「レッテルを貼り意見を排除するのは多様性に反する」と苦し紛れの言い訳でしかない。 twitter.com/kosakaeiji/sta…
407
大谷さんにも名前があげられている女性有名人にも全方位的に失礼な記事では。「誰もが気になっているのは、彼が誰を結婚相手に選ぶのか」「結婚相手にふさわしくない女性」を順位づけ。根深いミソジニーや性役割、異性愛規範。こういう記事はいつまで出るのだろうか。
jprime.jp/articles/-/275…
408
【書きました】LGBT法案をめぐり、与党「修正案」超党派議連「合意案」維新・国民「独自案」という3つの案が国会提出と異例の事態。今国会成立の見通し立たず。調査や学校での理解を阻む懸念など、議論するほど後退。主な修正を比較し、問題点をまとめました。
記事は以下
👉news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
409
内藤さん「(差別をなくすための立法のはずが)多数派への配慮は指針まで作って運用する一方、LGBTQに対する差別禁止規定はなく、権利保障がアンバランスです。あたかもLGBTQが国民の安全を脅かすかのような誤った前提に立つ文言は(中略)共生社会の実現の方向とは逆」→
tokyo-np.co.jp/article/256412
410
衆院選と同日に行われる「最高裁裁判官の国民審査」も忘れてはいけない。これまで罷免された人はいないが、やめさせたい裁判官に×をつけられる。例えば今回の対象者のうち6月の「夫婦別姓訴訟」最高裁判決で「合憲」判断は深山卓也氏、林道晴氏、岡村和美氏、長嶺安政氏。
digital.asahi.com/articles/ASPBC…
411
2001年に世界で初めて同性婚を法制化したオランダ。来日中のデイクフラーフ教育・文化・科学相「我々が学んだのは、互いに助け合う家族の価値観は性的指向と無関係だということ」日本に対し「オランダの経験を共有し、生産的な対話をしたい」と。"生産的"が皮肉にも聞こえる。
mainichi.jp/articles/20221…
412
吉野家は、採用説明会に予約した大学生を外国籍であると勝手に判断し参加を拒否。
一方、採用サイトには「外国籍社員の積極的な登用」と明記。「生娘シャブ漬け」の件も含めて名ばかりの"コンプライアンス"を根本的に見直すことが求められる。
tokyo-np.co.jp/article/175859
413
福田和子さん「今必要なのは、トランスジェンダーの人たちに対する差別でしょうか。絶対に違うと思います」「本当に性暴力を防ぎたいと思うのならば、このLGBT理解増進法案ではなくて、性犯罪の刑法改正に尽力すべき、みんなで戦うべきだと私は思います。」
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
414
現在も「LGBTは種の保存に背く」と考えているかと問われた簗和生氏「文部科学省の副大臣の立場なので答えません」と。教育を担当する文科省の副大臣が、こんな差別的で非科学的な考えを否定しないの恐ろしすぎる。政府要職がこんな認識で検討されるLGBT理解増進法の"理解"とは
mainichi.jp/articles/20230…
415
昨年トランス男性であることを公表したサッカー選手の横山久美さんをめぐり、5年前に「花嫁に出す父のような心境」と書いた記者の反省。「横山さんが日本で公表できなかったのは(中略)私と同じような、性差に基づく無意識の思い込みが社会にあったからでは」大切な気づき。→
yomiuri.co.jp/national/20221…
416
ロシアのプーチン大統領は、ソ連崩壊後に廃止された、10人以上の子を持つ女性の称号「母親英雄」賞を復活させ、複数の女性に授与。チェチェンのカディロフ氏の妻も含まれ、同氏は10代の息子を戦線に送り出す約束も。戦争のために女性を産む機械として管理する恐ろしさ。→
afpbb.com/articles/-/343…
417
岸田首相が萩生田政調会長に「維新と国民民主も巻き込んで」と電話。結果的により後退し、自民保守派は維新・遠藤国対委員長に「ありがとう」と。LGBT法案が衆院内閣委で採決された経緯や問題点の解説など、必読の記事。プレゼント機能で6月11日20時頃まで無料で読めます→
digital.asahi.com/articles/ASR69…
418
「人権侵害や差別と決め付けられて言論の自由が否定された」と被害者ぶる。「言論の自由」すらも適切な認識ができていない。少子化とか保険金目当ての殺人事件が増えるとか、差別に基づく間違った認識の言説なのだから撤回・謝罪が必要なのは当然。さすがに話にならない。
419
旧統一教会は「家族や性的『純潔』を重視する教えから、夫婦別姓や性教育、ジェンダーフリー、男女共同参画、同性婚、LGBTなど性的マイノリティーへの理解といった動向を新たな『共産主義』的価値観として敵視するように」→
mainichi.jp/articles/20220…
420
雪田弁護士「性暴力被害を受けた人が、何とかより良い社会を作りたいという思いで被害を公表し声をあげることが、1審に続き『公益目的がある』と認められたことの意義は大きい。性暴力の被害者にとって力強い判決だと思います」
mainichi.jp/articles/20220…
421
埼玉県内で広がる、男性トイレにサニタリーボックスを置く動き。尿漏れパットを使う人への配慮など、必要性を提唱した日本骨髄バンク評議員の大谷さん、反響の多さに驚いた。さらに友人のトランス男性が「生理用品を袋に入れて持ち帰っていたそうで(設置を)喜んでいた」と。
asahi.com/articles/ASQ5G…
422
2021年に自民党保守派の強行な反対で国会提出見送りとなった「LGBT理解増進法案」、自民党で棚ざらし状態。西村議員「成立させるつもりがあるのか?」という質問に岸田首相は「確認したい」と。西村議員「G7でLGBT法制ないのは日本だけ。G7までに成立させるよう党内に指示すべき」と。
423
神奈川県の製造業の会社で働くトランス女性が、上司の男性から「君は『彼』でしょ」「君のことを女として見られない」「手術を受けたらどうだ」などと言われ精神的ショックを受け、仕事からもはずされるようなハラスメントによってうつ病を発症したとして労災申請。→
bengo4.com/c_5/n_13555/
424
J・K・ローリング氏によるトランス嫌悪的な発言の問題について、何が起きているかよくわかる記事。英米を中心に激化しているトランスヘイト、現実社会でも当事者の子どもたちを中心に権利が奪われている。事実や実態に基づかない排除言説が日本にも輸入され広がっている。
front-row.jp/_ct/17615479
425
「家族を作るか、子どもを作るかで優劣をつけるのは優生思想的だ」「同性愛者や、様々な理由で子どものいない世帯を少子化のスケープゴートにしているとも受け取られかねない発言。今回は加えて、核家族すら槍玉にあげているように見える。あまりに短絡的で、差別的だ」
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…