226
高市氏は与野党合意のLGBT法案が「差別の定義が曖昧」だから反対と。この「差別の定義が曖昧」というフレーズは差別をなくしたくない人の常套句。差別とは「不合理に区別する」ことだが、差別かどうかの線引きは絶対的なものではなく、事案ごとにその「合理性」が絶えず検討→
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
227
WHO「サル痘」で緊急事態宣言。「感染者の多くは男性との性的接触がある男性」という文言を抜き出しツイートすることで、案の定リプライでは同性愛嫌悪的な投稿も。報道の仕方が差別や偏見を助長し、結果的に正確な情報伝達を阻害、「自分とは関係ない」という誤解を生み、感染対策を妨げかねない。→ twitter.com/livedoornews/s…
228
イランでLGBTQの活動家など2名が「地球上で腐敗をまき散らした」などと罪に問われ、死刑判決に。セディギハマダニさんはSNSやメディアでの性的マイノリティの権利に関する発言を理由に拘束、釈放後トルコへの亡命を試みていた。憤る。今すぐ死刑判決の取り下げと釈放を。
cnn.co.jp/world/35192905…
229
今年4月にフジテレビの番組では、仲が良い上司・部下の関係の男性アナウンサー二人を「おっさんずラブ状態でヤバい」と放送。今回はTBSで「おっさんずラブドッキリ」と同性間セクハラをネタにする。結局、制作側が内面化しているホモフォビアに向き合わない限り変わらない。もうそれ面白くないよ。
230
そもそもマイノリティの権利が多数派の「許可」によって決められてしまうこと自体に問題があるわけだけど。
231
初詣で神社に行って投げたお賽銭が、同性婚や選択的夫婦別姓を否定する運動に使われている場合があります。差別をする神社には行きたくないし、多様性を尊重するフレンドリーな神社はもっと知られて欲しい。こちらの署名もぜひご賛同ください。
#私のお賽銭のゆくえ
change.org/jinja_welcome
232
日本維新の会の石井章参院議員、参院選立候補予定の新人の事務所開き挨拶で「女性5人が出るが年齢は1番若く、顔で選んでくれれば1番を取るのは決まっている」と発言。後の釈明で「他の候補者の顔は知らず、誹謗中傷するつもりはない」と、発言の問題点が全くわかっていない。
nordot.app/89866198668591…
233
元中学校教師の男らが男性に睡眠薬を飲ませ性的暴行を加えた疑いなどで逮捕、被害者は100人以上か。「男性なのに被害にあうのかとか言われると辛すぎて相談できない。恥の意識も強い」適切な相談や支援に繋がれない、被害の現状が可視化されにくい問題。
ktv.jp/news/articles/…
234
恐怖。マイノリティの権利を侵害したい一心で結集し、特定の家族観をすべての人に強制するための法制定を訴える。「家族をしっかりと作るために同性婚は反対」という言説は端的に意味不明だけど、論理の整合性や当事者の実態などどうでもいいのだろう。こんな人が国会議員で野放し状態。 twitter.com/hon5437/status…
235
【書きました】昨日の大阪地裁判決は、裁判所が司法の責任を放棄し、人権侵害や差別に加担する内容でした。昨年3月の札幌地裁判決を覆せるほどの論理の説得性もなく希薄。裁判官自身も本当にこの内容で"納得"しているのか疑問。改めて判決の問題点について考えました。→
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
236
【書きました】公開中の映画 #ミッドナイトスワン を観て、私はトランスの描き方に問題を含む作品だと思いました。女性性の象徴としての母性、身体の性本質主義、シス男性がトランス女性を演じる懸念、涙を誘う「悲劇のトランス像」を超えないなど。※ネタバレ含みます注意。
note.com/soshi3434/n/n2…
237
被害者ではなく「お騒がせしたこと」や「関係者へのご迷惑」への謝罪、さらに事実と異なることは「代理人を通じて、しかるべき措置をとる」と脅し。問題について自覚しておらず謝罪になっていない典型例では。
tokyo-np.co.jp/article/170092
238
ニューヨークタイムズの報道で、神道政治連盟による「同性愛は精神疾患で依存症」「治療可能」と書かれた冊子が自民党議員の大多数が参加の会合で配布と国際的にも明るみに。自民・岩屋議員「彼らは政策に深く踏み込みすぎ」エマニュエル大使「右派の活動はかなり根強い」→
nytimes.com/2023/05/17/wor…
239
にも繋がりかねない。トランスでなくてもスラックスを着たい人はいる。どんな生徒でも選択できるようにすべきと思う。「ジェンダーレス制服」と言うけれど、実際は女子生徒として入学した人のスラックス利用のみを想定されることも多く、全然ジェンダーはレスしてないのではと思うこともある。→
240
「声の封殺」フェミニストに対して「そんなに怒らなくてもいいじゃないか」と、しかし「初めは冷静に『こういうような不利益を私たちは受けています』と訴えても、誰も聞かないわけですね。小さな声は誰も聞かない。結局、感情的な大きな声になるまで社会の側が耳を傾けない」nhk.or.jp/heart-net/arti…
241
反戦表明への冷笑、馬鹿にしてマウントを取りたいがために「俺はわかっている」のだと強い言葉で言い切る。そんな態度がまさに争いと暴力に繋がっていくのではと怖さを感じる数日。コロナ禍でもよくわかったのは、人の命の話をしているという前提を忘れずに、→
242
OECD諸国のうち日本のLGBTをめぐる法整備は35ヶ国中34位で「ワースト2位」。実は1999年時点では22位だったのが、海外は法整備が進むなか、日本は何もしなかった。まさに「失われた20年」。国連から何度も勧告を受けている。"理解増進法"レベルで到底追いつける状況ではない→
tokyo-np.co.jp/article/231352
243
【書きました】他者に恋愛的/性的に惹かれない「アロマンティック/アセクシュアル」など約1700人対象の調査結果が公表。「人の心がない」と言われたなど、当事者の約6割が「生きることに不安」と回答。調査を実施した三宅大二郎さんにお話を伺いました。#AroAce調査発表会
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
244
LGBTについて岸田首相は「私は差別という感覚を持っているとは思っていない」と答弁。差別は「感覚」の問題ではない。いかに差別の問題を何もわかっていないか。当事者と面会した際「私たちを否定してくるのは制度です」と言われ、一体何を学んだのか。
nordot.app/10034712621646…
245
先日の東急ハンズ「ゴリラゲイ雨」投稿の件、同性愛嫌悪に基づく侮蔑的なネットミームの問題点についてコメントしました。「(この言葉に)『深い意味がない』ことが問題の根深さを表していて、それはつまり、単に『同性愛的な要素や属性そのもの』を笑っているということ」→huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
246
「女性たちは物でもなければ褒美でもない」という抗議を受けて、自転車ロードレースの「ツール・ド・フランス」表彰式で女性2人による祝福を廃止。モーターショーでの女性コンパニオンとか、異性愛男性を喜ばせるための道具としての女性という慣習はやめた方が良い。
afpbb.com/articles/-/330…
247
神道政治連盟が発行し自民会合で配布された「LGBT差別冊子」について、神社で働くLGBTQ当事者らがSNSに意見書を投稿。「すべての内容が差別的だし問題がある内容」一方で冊子配布に「驚きはなかった」「氷山の一角が世間の目に触れたという感覚。とうとうここまで来たかと」→
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/213…
248
女性銀行員だけが着る制服を廃止する動き。なぜ制服廃止根付かないか「年配の顧客が多い地域ほど女性行員の服装へのクレーム」と女性蔑視と支配。笠間千浪教授「歴史的に見ると、女性だけに制服を着せるのは、女性が男性の補助的な立場だと社員や顧客に示す意味合い」→
mainichi.jp/articles/20220…
249
6歳上の交際相手の男性から性行為の動画を撮影された19歳の少女、別れる際に消すよう伝えても対応されず。過去に中絶の経験が学校中の噂になったトラウマから誰にも相談できず。家庭でも疎外感、リストカットを繰り返していた。少女は男性が動画を拡散したように思い犯行に→
asahi.com/articles/ASQDJ…
250
まだまだ多くの人にとって同性愛はファンタジーでしかない。キム・ジヘ著『差別はたいてい悪意のない人がする』に書かれていた「『だれがそれに笑うのか?』という問いの重要さと同じくらい、『だれが笑っていないのか?』という問いも重要」という言葉を思い起こす。
wezz-y.com/archives/93468