松岡宗嗣(@ssimtok)さんの人気ツイート(古い順)

651
20年も一緒に生活した大切なパートナーが殺されても、国からは「あなたたちは"家族"ではない」と言われ、犯罪被害者給付金は支給されず、裁判所からも「多数派に認められないとダメ」と言われ人権は守られず、「そんなの明確な差別でしょ」と声をあげても「お花畑正義感の人たち」と言われる。
652
自民党LGBT特命委員会に呼ばれるのが八木秀次氏や松浦大悟氏で、事務局長は「お花畑正義感」発言。法案の制定をめざす議員は取材に対し「会合に来るのは法案反対派が多い。しばらく前に進まない」と嘆いていたと。この会が本当に差別を解決するつもりがないことがよくわかる。 asahi.com/articles/ASQ8V…
653
「改めて、自民党が誠実に性的少数者を取り巻く問題に向き合い、差別や偏見を解決する気がないことを突きつけられた」コメントしました。佐藤弁護士「こうした発言をしても許される空気が党内にあるから、次々と問題発言が出てくる。人権の問題を軽視しすぎている」→ asahi.com/articles/ASQ8W…
654
藤田さん「自分たちが重視する家族観が脅かされていると感じ、正義を求める人たちをまとめて『ポリコレ』と断じて冷笑することで、やり過ごそうとしているのではないか」。ツイッターでは #お花畑正義感の人たち と共に花畑の写真「人権を花に例えているならば、もっと咲かせていきましょう」など投稿
655
ピクシブ社でトランス女性の従業員がセクハラかつSOGIハラ被害を受けた件、同社は「ハラスメント撲滅宣言」と「D&I宣言」を公表。ハラスメントに関する人事評価項目の追加、処分の厳格化、相談窓口、D&Iチーム発足など。被害は取り返せないが反省し取組を進める姿勢は評価。 kai-you.net/article/84594
656
別姓や同性のカップルが神前式を挙げられるかなど、全国32の神社にアンケートをとったが回答なし。井田さん、初詣やお祭りなどで親しんできた神社が「本当は私たちのような家族のことを差別したり、否定したりする考えを持っているのではないかと、疑心暗鬼に感じる」→ buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
657
旧統一教会など右派宗教団体と政治家の繋がり、ジェンダー平等や性的マイノリティの権利保障に"反対"するため、お互いに利用しあってきた側面。山口さん「今回の旧統一教会問題では、宗教右派が政策にどのような影響を与えてきたかに目を向けなければいけないと思います。→ huffingtonpost.jp/entry/unificat…
658
栃木県下野市の石川信夫市議、性的マイノリティに関して「できたら静かに隠して生きていただきたい。その方が美しいし、社会に混乱が起きないと思う」「公的に認める必要はない」と発言。石川氏は宗教法人「幸福の科学」が母体の政治団体「幸福実現党」県本部代表。 shimotsuke.co.jp/articles/-/630…
659
これは広く見られてほしい映像。性暴力や予期せぬ妊娠など、子どもたちの心や体を守るためにこそ性教育が必要なのに、旧統一教会(だけでない点は注意)と政治が繋がり性教育を攻撃、教育現場は萎縮、命や安全が奪われてきた。「子どもたちの未来を阻んでいるのは誰でしょうか」 knb.ne.jp//bangumi/news/…
660
栃木県下野市の幸福実現党・石川信夫市議による、性的マイノリティ「静かに隠して生きて」発言。「人権の上に神権っていうのがある、神様の権利があるんだっていうことを忘れちゃいけません」とも語っていたのか。神の名の下に差別や人権侵害が許されるという発想に恐怖。→ huffingtonpost.jp/entry/shimotsu…
661
「差別するつもりはない」も典型的すぎて聞き飽きてしまった。今回の石川議員の発言についてコメントしました:「政策へ直接影響する可能性がある議員という立場で『静かに隠して生きていただきたい』と発言することは、まさに性的マイノリティに対する抑圧に加担する行為だと思います」→
662
「これは、『あなたたちは公的に認められるべきではなくて、影で生き続けるべき存在だ』と言っているようなものです。差別や偏見を解消するのではなく、むしろそのまま被害を受け続けるべきだ、というような態度で、非常に問題だと思います。議員としての資質が問われるべきです」→
663
「昨今、旧統一教会が注目を集めていますが、今回の石川議員の発言も、『宗教』が関係してくるものだと思います。 いつまでも性的マイノリティの権利保障が進まない背景に、こうした強固に差別的な認識を持ったさまざまな宗教団体と政治の繋がりがある、という現状に目が向けられてほしいと思います」
664
一橋大学アウティング事件から7年。一橋大の学生らでつくる「LGBTQ+ Bridge Network」が事件の経緯などをまとめた冊子を作成。代表の本田さん「七年がたち、知らない学生も増えた。風化させたくない」冊子に私のインタビューも掲載いただきました。 tokyo-np.co.jp/article/199932
665
LGBTQ「静かに隠して生きて」発言の幸福実現党・石川市議。議会では「人権の上に神権がある」など発言、旧約聖書の内容を引き合いに出し、議長から静止されても止めず。めざまし8の取材に「差別の意図はない、自分はむしろ"寛容"だ」と。呆れ果てるが考えは変わらないだろう→ fnn.jp/articles/-/412…
666
とにかく性的マイノリティ全般の権利保障に反対するために、論理がめちゃくちゃだろうがあらゆる排除言説を持ち込んでくる。近年は特にトランスジェンダーが標的にされつつあり、宗教右派勢力や保守派の政治家もトランス排除言説を利用しつつある。→
667
パートナーシップ制度への反対理由として「体は男性で心は女性だと言って女性トイレや浴室に…」と典型的なトランス排除言説。パートナーシップ制度は性的マイノリティの"カップル"の関係を承認するもので、男女分け施設の利用に対する制度ではない。論理飛躍も甚だしい。ここからもわかるように→
668
今年2月には東京都荒川区の小坂英二区議もパートナーシップ制度への反対論として、同様のトランス排除言説を繰り返していた。以下のスレッドにまとめています。→ twitter.com/ssimtok/status…
669
埼玉県で7月にパートナーシップ制度の導入を含むLGBTQ条例が成立。ここでもトランス排除言説を用いた条例制定への反対が呼びかけられていた。 twitter.com/ssimtok/status…
670
英国新首相となるトラス氏。尊敬する人物はサッチャー元首相だと。「トランスジェンダーの人のためのトイレ男女共用化や、『母親』を『出産する人』に言い換えることなどを主張する動き(中略)に異を唱え、『反ウオーク』を貫く」と。主張をそのまま掲載する記事にも疑問→mainichi.jp/articles/20220…
671
「『母親』を『出産する人』に言い換え」というのも、トランス男性等で出産する人などを想定し、実務的に含める必要がある場面でよりインクルーシブな表現として用いられるようになっているもの。「母親」や「女性」という言葉がなくなるわけではないでしょう。検証なく掲載する記事にも疑問を持つ→
672
この手の主張は同性婚に関する議論でも、例えば同性カップルの親を想定して、書類などで「父親」「母親」欄ではなく「保護者」欄を設ける際などにも「父や母という言葉がなくなる」という主張が起こる。父や母という言葉がなくなるわけじゃなく単に実務的に必要な場面で実態に即した表現を使うだけ→
673
記事中の「ウオーク(woke)との言葉が急速に広まっている(中略)日本語の『意識高い系』に似ており、これが党首選でも話題になった」という説明も、元々の言葉の文脈や保守派からの揶揄の言葉として使われている文脈を押さえずに、単に「意識高い系」と紹介するのはどうなのか。→
674
この点も押さえておきたい。「保守党員は16万人で、国民約7千万人に比較すると極端に少ないです。また、党員は過去30年間で減り続け、中道派の支持層が離れ、極右政党に近いイデオロギーの政党になっています。右寄りの主張をしないと支持を得られません。」→ digital.asahi.com/articles/ASQ96…
675
参院選の街頭演説で、猪瀬直樹氏が女性候補者の胸元付近を触った行為を「セクハラ」と指摘した記事やコメントに対し、猪瀬氏が「名誉毀損」だとして朝日新聞社と上智大の三浦まり教授を提訴。これは…さすがにあいた口が塞がらない。 nordot.app/93979493323525…