社畜のよーだ(@no_shachiku_no)さんの人気ツイート(古い順)

751
ワンピースフィルムRED ・フーシャ村にいた時から懸賞金額が10億4000万の大海賊だったシャンクスに喧嘩をうる ・ヤソップが追撃者の異名を持ち、シャンクス達も並々ならぬ見聞色持ちなのが判明したけど、それに対して煙幕で逃げる 映画で出番ないのに評価だけ上がっていくヒグマという男
752
うぉぉぉ実写映画『モンスターハンター』がアマプラで見放題配信されたぞ! もはやモンハンではなく「異世界転移したミラ・ジョヴォヴィッチが原住民ハンターやアメリカ軍隊と協力してモンスターと戦うボンクラ映画」だけど、そういう映画だと思うと満足度が高いからオススメ amazon.co.jp/gp/video/detai…
753
ミスト、1番言って欲しかった事を言ってくれるハドラーを好きになるなわなって #ダイの大冒険
754
シャンクスがそれ言うと、バギーのこと思い出してるだろ #アニワン
755
ベックマンの会話量と活躍具合が過去25年分の総量超えてるアニメ回だった #ワンピース
756
バラエティー番組とかで明るい表情しか見てこなかったディモンティ高岸の表情を曇らせることがこんな効果的だとは。仁田殿に選んだ三谷幸喜のセンスがいいし、ディモンティ高岸は俳優もこれからいけそう #鎌倉殿の13人
757
1話とか2話の時には「コメディ色強すぎて大河っぽくない」と言われだけど、いつの間にか「もっとコメディ要素あってもいいよ!?」と言いたくなる重い感じになってるの、最近からこの重さだったら思わなかった事なので、序盤のコメディ色が今になって戻れない地獄として効いてるんだよな #鎌倉殿の13人
758
FILM REDが100億超える大ヒットして嬉しいの僕がワンピース好きなのもあるけど、最近のジャンプアニメ映画が凸凹で歪でワクワクする映画オリジナル展開ではなく「原作の良エピソードを超作画で再現する映画」になる風潮に一石投じた事なんだよな。僕は吾峠先生監修で炭治郎も無から兄が生えて欲しいよ
759
ネトフリ実写カウボーイビパップに続いて実写バイオハザードも打ち切りか。ネトフリさん、日本のアニメやゲーム作品の実写化にやる気はあるけど、色々な所に配慮しようとしてうまくいってないしクオリティも脚色も酷いのが多くてワンピースや幽☆遊☆白書の実写化も不安だよ
760
善児がこんな大事なモノ無造作に置いている訳ないからわざとだよなぁ #鎌倉殿の13人
761
今回の「修善寺」でタイトル ・頼家が暗殺された場所 ・トウ、親を善児に殺された修善寺で親の敵をとったこと そして何よりも ・「終」善児→修善寺 なんだよな #鎌倉殿の13人
762
今週の呪術廻戦、芥見先生は時空捻じ曲げてまでDX日輪刀出したかった事に笑える
763
今回のチェンソーマン、デンジくんの登場の仕方が高尚さのないスーパーマンみたい
764
メイドインアビスのゲーム、Z指定だから落下死の時の血の出方が妙に生々しい #PS5Share, #メイドインアビス闇を目指した連星
765
メイドインアビスのゲーム、Z指定だからってリコ死亡時の演出と音が力入れすぎてホラーになってるのよ
766
『メイドインアビス闇を目指した連星』のオリジナル主人公モード 妥協のない首チョンパや踏み潰されての圧死など一瞬の油断も出来ない多様な死に方博物館みたいな状況の中、レグがおらず主人公補正のない探窟家がアビスを冒険するのがどれだけ過酷かを身をもって実感出来る系のゲームだよ
767
大江殿の「あ……こいつだダメだ……義時何とかしろ」という軽蔑の目が好き #鎌倉殿の13人
768
ハイロー世界の鈴蘭、小栗旬主演版の鈴蘭に比べても治安の悪さがインフレして現代芸術みたいになってたな
769
あー泰時くん。双六に興じている最中に謀殺された上総介殿の生まれ変わり設定だから双六ダメなのか #鎌倉殿の13人
770
谷口監督が『ONE PIECE』の魅力は作品世界自体はルフィがいなくても世の中が動くってことって言ってたけど、今週のワンピース読んでると本当にそう思う。 ロッキーポート事件なんてルフィ全然絡んでないのに世の中動いてるしめちゃくちゃ面白そうだもんな
771
王下七武海、海軍や四皇と同じく世界の均衡を保つための三大勢力を位置付けられてる癖に弱すぎという扱いされてたけど、制度が撤廃され懸賞金が見直され、黒ひげの幹部を瞬殺するハンコックとか見てると、いや強かったなこのメンバーって気持ちになるな
772
モモンガ中将、ハンコックのメロメロ石化を耐えたことに注目されがちだけど、「戦いに犠牲はつきもの」の発想が多い海軍の中で怖い顔しながら部下の安否を気にする仕草が好きなんだよな
773
テイルズは傑作のアライズ作った有能富澤Pがインタビューで「PS2でしか遊べないタイトルがある環境は不健全、移植やリメイクでアプローチしていく」って言ってたんだからシンフォニアを皮切りに他の過去作もリメイクされていくんでしょ。信じてたよ
774
デンジくん、自分がチェンソーマンってバラす為にチェンソーマンって書いたシャツ着てるのホントにバカな発想で好き
775
ワンピースの空島編、ベラミー達の「ありもしねぇ夢見てんじゃねぇ」でルフィ達を笑う事からはじまり、長い展開の末にオチにエネルが誰の目から見てもありもしない夢を見てたのが判明して読者が軽く笑ったものの実際に月に到着して読者=ベラミーだと判明するの構成が本当に好き