社畜のよーだ(@no_shachiku_no)さんの人気ツイート(古い順)

651
実写映画『嘘喰い』観た。 これから映画を観る人に言いたいのは、貘がカリカリ梅をかじるシーンが意外と多くて、ここ元々の台本では「梅の代わりにハーモニカ吹かせるつもりだった」という情報を頭の片隅に置いて観ると「ここでハーモニカとか正気か?」と映画が無限に面白くなるのでオススメです。
652
今週のしゅごまる、芥見先生に凄い事やらせててダメだった
653
初見さんが何だったんだアレって100パーセントなるリットアティン戦がなくなるなんて。 #FF14 #XIVLive
654
関東のパワーバランスって 平氏連合軍 3000騎程度 三浦党(源氏) 100騎程度 上総広常(中立) 20,000騎以上 とかだから「この戦、俺がついた方が勝ちだ」も納得なんだよな  #鎌倉殿の13人
655
『SEKIRO』面白いけど、困難を乗り越えた先の達成感を味わう系だし評価割れそう→GOTY受賞 そもそもフロムゲーム自体がニッチだし→イギリスでダクソがこの50年での史上最高のゲームに選ばれる エルデンリング楽しみだけど、高難易度だろうし→ ゼルダBotWやGTA5に並ぶメタスコア97点 何だこの会社
656
宮崎社長「エルデンリングでは難易度を意図的に下げるというアプローチは取っていませんが、今回はより多くのプレイヤーにクリアしてもらえると思います」 僕「ほーん、僕でもクリアできるかな」 実際にやる ↓ 僕「最初のボスのマルギットに4時間戦っても勝てないんだが!?」
657
頼朝「300で挙兵!」 大庭「3000騎で鎮圧だ!」 頼朝「」 頼朝「30000騎で帰ってきたぞ!」 大庭「」 この間1ヶ月半の出来事だからこの時代は怖い #鎌倉殿の13人
658
義経の芋の食い方で伝統や前例に囚われない合理主義者を現しているのうまいな #鎌倉殿の13人
659
一年の延期で内容が物凄くタイムリーになってしまった事について書きました #宇宙小戦争2021 『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』感想。作品内容が不意に現実の情勢とリンクしてしまった時の居た堪れなさ - 社会の独房から shachikudayo.com/entry/2022/03/…
660
映画ドラえもん宇宙小戦争、脚本の佐藤大さんが原作のしずかちゃんのこの台詞が映画のテーマであり、今の時代にこそ響くメッセージ性と仰っていたけど、まさかここまで響く事になるとはインタビュー時には思わなかっただろうな
661
アニメ平家物語だと「源氏つええ….東征なんか行きたくねぇ」となってるし維盛さんは不憫だし、富士川の戦いは悲劇なのに、勝った源氏側だとコメディみたいになってる。 同じ出来事なのに鎌倉殿と平家物語で全く違う出来事に見えるは面白いなぁ #鎌倉殿の13人
662
今年の日本アカデミー賞は怒涛のようにドライブ・マイ・カーが最多受賞したけど、海外で評価されていなかったら絶対に選んでなさそう感が凄い
663
右京さんからの相棒認定は熱いけど、パパ活疑惑で笑う #aibou
664
自分の名前の番組で真ん中に座りながらも総括以外は喋らず視聴者だけが見える妖精のような存在だったタモリさん 手元に資料はないし、アナウンサーも全く話を振らないので予定通りだと思うけど、芸人が政治報道番組で適当な発言しまくる事へのアンチテーゼになってて笑った 伝説 #タモリステーション
665
ウィル・スミスが自分の妻の容姿を弄った相手を殴った後で、主演男優賞取って「この映画は家族を守った物語です」「自分が軽蔑されてもニコニコしなければならない」「でも僕は愛する者を守りたい」と涙を浮かべながらスピーチするの色々な意味で伝説だな #Oscars
666
映画『モービウス』観たけど、幼馴染で親友(cv杉田智和)の病気と自分自身を治す為に非合法に手を染める主人公(cv中村悠一)と、そんな主人公(cv中村悠一)に対してクソデカ感情を持っているが故に暴走する親友(cv杉田智和)のすれ違いバトルの話なので、好きな人が多そうな映画だった
667
ゲームにも予算があるから必要とされていないと判断された要素は新作でガンガン削られるって話。僕もソウルシリーズに毒沼はストレス溜まるだけでいらないなぁと思ってアンケートだしても、ディレクターの宮崎氏が「気づいたら毒沼を作っている、止められない」と言って一向に削られないんだが
668
KH4が発表されたらしいけど、キングダムハーツⅢが2013年発表で2019年発売だったのでキングダムハーツⅣも2028年発売の可能性も考えての面構えしないとダメですよ
669
「ゆっくりしろと言って本当にゆっくりする奴がいるか」 昔から京都弁は中々伝わらない #鎌倉殿の13人
670
知らないゲッターロボと知らないボトムズと知らないダンクーガが参戦した #スパロボ30
671
舞台「呪術廻戦」で三浦涼介が五条悟役ってそれはもうネオやん
672
コナン映画の予習で警察学校組の活躍ならアマプラでこの話を見ると良いと思う 304話 揺れる警視庁(松田、萩原) 681話から683話 命を懸けた恋愛中継(伊達、降谷) 836話、837話 仲の悪いガールズバンド(降谷、スコッチ) 866話、867話 裏切りのステージ(降谷、スコッチ) 劇場版 純黒の悪夢(降谷、松田)
673
ブロリーの映画、中盤から80代の野沢 雅子さんと60代の島田 敏さんがずっと「うわああああ!」「どりゃああああ!」「おおおおおおおおお!」と叫びながら神作画のバトルが永遠続くだけなのに面白いの凄い
674
花の天カス学園は原作エピソード「オラの心がエリートだゾ」をもとに推理ミステリーとしての出来と、かすかべ防衛隊の友情と、それまでの学園生活全てが味方し、凸凹な青春全てを肯定してくれるラストの盛り上がり全て最高のアニメ映画なんだよな。真実はいつも一つだけど、青春の答えは一つじゃない。
675
小四郎や鎌倉殿に裏切られた事に対して上総広常殿の怒りようも戸惑いや信じたくない気持ちが表情に出ているのが佐藤浩市の演技がうますぎる #鎌倉殿の13人