社畜のよーだ(@no_shachiku_no)さんの人気ツイート(新しい順)

826
今では貴重な初回から出続けているレギュラーである内村刑事部長がヤクザと半グレとの戦いとの最中に頭を殴られた時に謎の頭蓋骨演出して、ギャグ感出してて笑ってたのにそのまま死ぬなんて思わんやん…情緒不安定になるわ…そして本当に生き返るとは思わんやん…情緒不安定になるわ #aibou
827
過去編に出てくるバルトス厨二臭くてカッコ良いけど胸元にヒュンケルから貰った星あるの可愛くて好き #ダイの大冒険
828
あんなに人気作品を終わらせないと揶揄されて来たジャンプにおいて人気絶頂の間に鬼滅の刃が終わり、今年は他にもハイキュー、ゆらぎ、ネバラン、アクタージュと主力が一気に終わって、とうとうアニメ化する前にチェンソーマンが堂々完結するの加減を知らない
829
はてなブログに投稿しました #滝沢歌舞伎 『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』感想。Snow Man初心者のおっさんがこのパフォーマンスを観た話。 - 社会の独房から shachikudayo.com/entry/2020/12/…
830
映画『鬼滅の刃』275億突破で『タイタニック』超えたらしいけど、3時間30分とかいう鬼滅の2倍ぐらい長い上映時間だったタイタニックがここまでヒットしているのが凄いよ。VHS 1本では入りきらずに上下巻に分かれたのは伊達じゃねぇ
831
『君は彼方』観た。 公式HPに書いてあるあらすじが後半辺りから目が滑ってぜんぜん頭に入ってこなかったけど、本編は更に目が滑るし、作画も省エネで役者は怪演を発揮し、『君の名は。』に千と千尋やディズニー映画、他人気作品が雑に混ざる魔境のような映画。 笑うのを滅茶苦茶我慢する傑作アニメ
832
今日のホッキョクグマのカメラワーク凄すぎてどうやって撮ってるんだろうと思ったら雪の塊でカモフラージュしている沿革操作のカメラだったり金属と強化アクリルガラスでできた檻の中から地道に撮ってるの凄いな #ダーウィンが来た
833
ゴーストオブツシマの拘りやっぱすげーな #ふじぎ発見
834
全国放送のゴールデンタイムで誉あるプリケツが見れるとは #ふしぎ発見
835
原作だと溶岩風呂だと思ったけど、アニメだとバフをいっぱい入れた感じなんやね。疲れてるからね #ダイの大冒険
836
ポップ、今の僕らはこれから覚醒する事を知っているから温かい目でみれるけどリアルタイムだと初期ポップは子供から嫌われるタイプだし、編集が「死なせましょう」っ手持ちかけるのも理解出来るんだよな #ダイの大冒険
837
Twitterのみんながトリコに釘を食え!!!!!って連呼してたら、しまぶーの新連載の漫画「BUILD KING」でとうとう大工の主人公とんかちが釘(チョコ)食べてるのタイミングが完璧過ぎてダメだった
838
大竹しのぶの話、能力を使った攻防戦が面白いし、ホラーで緊張感もあったけれど、唐突な塗料ドカ飲み気絶部で笑ってしまったからダメ #世にも奇妙な物語
839
さっきのコインロッカー野放し、大事なオチをカットしてるから是非原作も読んで #世にも奇妙な物語 shonenjumpplus.com/red/content/SH…
840
はてなブログに投稿しました #FF14 FF14『漆黒のヴィランズ』5.3感想。泣きました。 - 社会の独房から shachikudayo.com/entry/2020/11/…
841
ザボエラはこう言ってるけど実際は ヒュンケル(クロコダインが負けるとは敵が強かったんだな) バラン(クロコダインですら負けるとは…) フレイ(俺が闘いてえええ!!!!) ミスト(……) という結果にしか見えなくない? #ダイの大冒険
842
ファンタビの主人公ニュートを演じるエディが作中で使用している杖に対してハリー演じるダニエルがキレキレで煽るの好き
843
10年前に募集したのに今更電話くるの完全にホラーの文脈 #水曜日のダウンタウン
844
『漆黒のヴィランズ』5.0メインクエストをクリアしましたので感想を垂れ流しました。様々な感情が入り混じっていまいました。 #FF14 FF14『漆黒のヴィランズ』5.0メインクエスト感想。「お使い」の肯定とエメトセルク - 社会の独房から shachikudayo.com/entry/2020/11/…
845
後日談までいって欲しかった #ほん怖
846
原作通りの鼻水芸を見せてくれる魔王ハドラー。視聴者がみたいシーンをきちんと再現してくれる信頼できるアニメ #ダイの大冒険
847
『とんかつDJアゲ太郎』観た。 原作を1本の映画として上手い感じに調理していて面白かったけど、業界から干されてバイトに勤しむ伊勢谷友介とか、「まんまとあげられちゃったよ」って言っちゃう伊藤健太郎とか、真面目なシーンなのに笑ってしまうのは完全に事故
848
鬼滅の人気投票、まさか主人公の炭治郎が4位で驚いたけど、前に週刊少年チャンピオンで集計された方と合わせると実質1位なんだよね。社会現象を起こしてる国民的漫画の主人公は投票数も桁違い
849
魘夢さん、今まであんなにメインボスみたいな感じで頑張っていたのに映画の興行収入100億突破が大々的に宣伝されそうなタイミングでポスターから姿消すの可哀想過ぎる。所詮下弦
850
宗次郎→大塚明夫さん 三好長慶→山路和弘さん 僧正→緒方賢一さん 真田丸で高木さんが出演した時も話題になったけどそれでNHK調子に乗ったのかな。ドンドンやって欲しい #麒麟がくる