社畜のよーだ(@no_shachiku_no)さんの人気ツイート(新しい順)

626
うちのミッキーたちを直接は絶対出さないというディズニーの気持ちの表れ #スマブラSP
627
コードギアスのソシャゲ、CCが尻アピールしてるのは分かるけど、ルルーシュも負けじと尻アピールしてるの面白いな
628
今まではそんな事してなかったのに『007スペクター』で映画のようなシーンを期待して聖地巡礼に訪れる観光客をがっかりさせないようにメキシコのお盆“Day of the Dead”(死者の日)で実際に大規模な仮装パレードが開催されるようになった話、おもてなし精神が強くて好き
629
初回で慶喜様に向かって「渋沢栄一でございます!」って言いながら追いかけるシーンでこの大河大丈夫かよって思ったもんだけど、今回の慶喜様から離れ「篤太夫」から本名の「栄一」に戻るシーンで「渋沢栄一でございます!」の深みが出てくるから、この大河凄いわ。 #青天を衝け
630
日野さんが「煉獄さんの最期、母の姿を見て笑顔で息絶えるシーンで笑いの息をアドリブでいれた」と言ってて驚いた。今まで鬼殺隊の柱として辛い責務を全うしてきた彼が最後の最後でやっと母親に甘える子供に帰れたんだなと想いながら演じたらしい。 プロ声優の凄さが分かる話で泣く #鬼滅の刃
631
滅茶苦茶叩かれたけど、前半をCM挟み挟みの各駅停車にすることで後半の戦いながらBGMが盛り上がっていく煉獄さん VS 猗窩座をノーCMでやるのいい判断だっただろフジテレビ。 #鬼滅の刃
632
キメツ学園で分かるけど、ワニ先生の魘夢に対する認識がやたら辛辣ですき #鬼滅の刃
633
キムタクが如く2、時事ネタに敏感で最終的に暴力で解決するゲームだから転売ヤーをボコボコに出来る #PS5Share, #LOSTJUDGMENT:裁かれざる記憶
634
今日のダイレクト、東京崩壊と人類滅亡後は多すぎて笑う #NintendoDirectJP
635
原作では脚がなかった月虹影がスパロボ30では完成してるの凄いな #スパロボ
636
キムタクが如く2、高校でのイジメがテーマなのでむかつく不良が出てきても未成年って理由で殴れない可能性を不安視してたけど、容赦なく暴力ふるえる最高のゲームだった。流石キムタク #PS5Share, #LOSTJUDGMENT:裁かれざる記憶
637
何も知らない芸人に料理を作ってもらい、一口目からカレー粉かける企画。最低は最低なんだけど、料理作った芸人自身も自分が作った料理がカレー粉をかけて更に美味しくなっているのを自覚するの、料理企画快楽落ちNTRモノって感じで新しい扉が開いた感じがする #テレビ千鳥
638
ここで土方歳三がアイヌに助けれてゴールデンカムイに続くと #青天を衝け
639
メドローアはやっぱり原作の演出がカッコよくて好きだし、後方彼氏面のヒュンケルの清々しい表情も好き #ダイの大冒険
640
草彅慶喜様のこの抜け殻のような、過ぎ去った日々を優しく見る目の演技が凄いな #青天を衝け
641
矢吹先生、To LOVEる、あやかしトライアングルを経てブラックキャットの面々が明らかにえっち度マシマシになってる
643
エッフェル塔、日本も散々壊したり武器にしたり遊ぶけど、フランスは義足にするからね。自由。 #閉会式
644
マーベル映画っぽいロゴ演出がゲーム業界、特撮業界にも浸透してきてるけど、こんなワクワクする始まり方ないからね。仕方ない。
645
テニスの王子様の映画、本当にリョーマの手持ちポケモン手塚/跡部みたいで笑う
646
新聞記事内の「自分を罵倒する声云々」が修正されているので統合失調症を想起させる事に対しても一定の配慮があるんじゃないかと思うわけで amzn.to/3zHC1v0
647
単行本の『ルックバック』オリジナルに近いやつに戻ってる! 他にの所も修正されてるし、タツキ先生信じて単行本買ってよかった〜
648
爆笑問題太田「(松本対して)威嚇したのはそっちだから」 ナイナイに向かって「チン〇ス」 それに対してやべっち「ダウンタウンのチンカ〇だから」 まっちゃん「この場合、ダウンタウンはチ〇コ」 昔のダウンタウンと爆笑問題とナイナイの関係が笑いに昇華された感じだった #ラフアンドミュージック
649
メドローア、『蒼天のソウラ』の時代だと、四人がかりでようやく撃てる超高難度の呪文になっていて昔は1人で行ってたと言われると「さすがに創作」「軍記物に誇張はつきもの」と言われてるの笑う。 ポップの凄さが年々増していく #ダイの大冒険
650
松坂桃李がapexを野良でボイチャしながら遊んでると、ずっとガム噛んでる態度の悪いプレイヤーとマッチしてプレイ中にそいつからチクチク怒られた話、最後なんかスカッとジャパン的なオチがあるのかと思いきや、「30すぎてそういう感じで怒られるって結構へこむなって(笑)」で終わったの哀しくて好き