社畜のよーだ(@no_shachiku_no)さんの人気ツイート(新しい順)

551
ウィル・スミスが自分の妻の容姿を弄った相手を殴った後で、主演男優賞取って「この映画は家族を守った物語です」「自分が軽蔑されてもニコニコしなければならない」「でも僕は愛する者を守りたい」と涙を浮かべながらスピーチするの色々な意味で伝説だな #Oscars
552
自分の名前の番組で真ん中に座りながらも総括以外は喋らず視聴者だけが見える妖精のような存在だったタモリさん 手元に資料はないし、アナウンサーも全く話を振らないので予定通りだと思うけど、芸人が政治報道番組で適当な発言しまくる事へのアンチテーゼになってて笑った 伝説 #タモリステーション
553
右京さんからの相棒認定は熱いけど、パパ活疑惑で笑う #aibou
554
今年の日本アカデミー賞は怒涛のようにドライブ・マイ・カーが最多受賞したけど、海外で評価されていなかったら絶対に選んでなさそう感が凄い
555
アニメ平家物語だと「源氏つええ….東征なんか行きたくねぇ」となってるし維盛さんは不憫だし、富士川の戦いは悲劇なのに、勝った源氏側だとコメディみたいになってる。 同じ出来事なのに鎌倉殿と平家物語で全く違う出来事に見えるは面白いなぁ #鎌倉殿の13人
556
映画ドラえもん宇宙小戦争、脚本の佐藤大さんが原作のしずかちゃんのこの台詞が映画のテーマであり、今の時代にこそ響くメッセージ性と仰っていたけど、まさかここまで響く事になるとはインタビュー時には思わなかっただろうな
557
一年の延期で内容が物凄くタイムリーになってしまった事について書きました #宇宙小戦争2021 『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』感想。作品内容が不意に現実の情勢とリンクしてしまった時の居た堪れなさ - 社会の独房から shachikudayo.com/entry/2022/03/…
558
義経の芋の食い方で伝統や前例に囚われない合理主義者を現しているのうまいな #鎌倉殿の13人
559
頼朝「300で挙兵!」 大庭「3000騎で鎮圧だ!」 頼朝「」 頼朝「30000騎で帰ってきたぞ!」 大庭「」 この間1ヶ月半の出来事だからこの時代は怖い #鎌倉殿の13人
560
宮崎社長「エルデンリングでは難易度を意図的に下げるというアプローチは取っていませんが、今回はより多くのプレイヤーにクリアしてもらえると思います」 僕「ほーん、僕でもクリアできるかな」 実際にやる ↓ 僕「最初のボスのマルギットに4時間戦っても勝てないんだが!?」
561
『SEKIRO』面白いけど、困難を乗り越えた先の達成感を味わう系だし評価割れそう→GOTY受賞 そもそもフロムゲーム自体がニッチだし→イギリスでダクソがこの50年での史上最高のゲームに選ばれる エルデンリング楽しみだけど、高難易度だろうし→ ゼルダBotWやGTA5に並ぶメタスコア97点 何だこの会社
562
関東のパワーバランスって 平氏連合軍 3000騎程度 三浦党(源氏) 100騎程度 上総広常(中立) 20,000騎以上 とかだから「この戦、俺がついた方が勝ちだ」も納得なんだよな  #鎌倉殿の13人
563
初見さんが何だったんだアレって100パーセントなるリットアティン戦がなくなるなんて。 #FF14 #XIVLive
564
今週のしゅごまる、芥見先生に凄い事やらせててダメだった
565
実写映画『嘘喰い』観た。 これから映画を観る人に言いたいのは、貘がカリカリ梅をかじるシーンが意外と多くて、ここ元々の台本では「梅の代わりにハーモニカ吹かせるつもりだった」という情報を頭の片隅に置いて観ると「ここでハーモニカとか正気か?」と映画が無限に面白くなるのでオススメです。
566
『フロントミッション発売!』  『クロノクロス発売!』 『ライブアライブ発売!』 『風のクロノア発売!』 『MOTHER2配信!』 2022年は1990年代だった‥? #NintendoDirectJP
567
ポケセンでアルセウスフォン(4980円)が売っていたから買って使っていたけど、デカイ・重い・トゲトゲしている・ホームボタンが押し辛いの4重苦。 おおよそ人が使う機械とは思えないモノに人のスマホを勝手に変えて更にそれまでのデータを破壊してくるとか邪神すぎるなアルセウス
568
三条先生がダイじゃなくてポップか勇気の輝き持っていた理由にかわしの一種と言ってたのが面白いし、「かつて逃げた事があるポップだからこそ」良いよね。 #ダイの大冒険
569
過去の世界であるヒスイ地方でピカチュウの鳴き声が大谷育江の「ピカ〜♪」から電子音の「ビンギョラボォングボッッッ!!」に戻っている。 これは「ピカ〜♪」のアニメ声が人間とポケモンが敵対同士だった時代から共に生きるパートナーになっていく時代の移り変わりに適合する為に変異した説あるな
570
頼朝には「お前だけが頼りだ」「お前だけには話す」と全員に言って信用を勝ち取り、部下達は一層奮起したという逸話が実際に残ってるほど人たらしなんだよな #鎌倉殿の13人
571
雅紀さんの「25歳下の彼女と結婚した」という嘘報告に厳しいツッコミを入れる渡辺さん。「売れてない時期から支えてくれた彼女を捨てて、少し人気出たからって若い女と付き合いやがって」という至極まともな怒りもあるんだろな。その上で頑張って言ってるの優しい #水曜日のダウンタウン
572
スパイダーマン2で電車の中、一般市民が素顔出して気絶したスパイディを見て、正体が自分たちの息子と変わらない若者であることに気付き、素顔がバレて焦るピーターに「(正体を)誰にも言わないよ」とマスクを渡すシーンが好きだけど、MCU市民だと写真を撮ってSNSにあげる姿しか想像出来ないからクソ
573
芸能人がアニソンのイントロを聴いてアニメ作品を当てる番組で、幽遊白書とかとなりのトトロとかエヴァとか鬼滅などのメジャー級アニメの中で突然に、ドロヘドロのOPが流れて誰も当てれなくてタイムオーバーになってそのまま何事もなかったように進行していくの心がキュとなる哀しさがある
574
芥見先生、本編でセンターマン出してきたと思ったら、おまけ漫画でトラだもん出してくるし、笑う犬と原田泰造大好きか…
575
モータルコンバットがDUNE、ゴジラvsコング、マトリックスレザレクションに打ち勝って2021年で一番配信で観られた映画になってしまった。みんなフェイタリティ大好き Mortal Kombat is HBO Max’s Most Streamed Movie of Its 2021 Day & Date Releases screenrant.com/mortal-kombat-…