51
東京都からの若年被害女性等支援事業の委託については、もともとColaboが自主事業として行っていたものについて、厚労省や東京都がその必要性を認識して2018年10月から東京都のモデル事業となり、2021年度から正式に委託事業となったという経緯があります。
52
年末年始用の食べ物が欲しい人は連絡ください🎅🎄
メリークリスマス🎁Colaboです。
次回のバスカフェは1/11(水)の予定です🙌
次の開催まで少し間が空くので、年末年始を過ごすのに食べ物が必要な人に郵送します🎀欲しい人は早めに連絡をお願いします!
53
【第3回 若年女性支援者養成講座を開講します!】
若年女性を支える活動をする上で必要な知識や姿勢について体系的に学べる『若年女性支援者養成講座』、三回目の開催が決定しました!
ぜひご参加ください!
👇詳細・お申し込みはこちらから
colabo-official.net/projects/kenshu
54
おります。また、現在、Colaboへの事業委託に関し、東京都に情報公開請求をしたり、監査請求を行ったりしている方がいます。これについてもColaboは都からの問い合わせ等に誠実に対応してまいります。
55
このようなことから、Colaboホームページ上の報告記載の「事業収益」には、東京都の委託事業と自主事業それぞれによる事業収益が同時に含まれています。これはなんら不正なものではありませんが、例えばこの経緯から、一見わかりづらいことがあるとはいえます。このようなことについても説明を用意して
56
Colaboの支援を利用したら、Colaboの外の人物にも名前が知られてしまうということで は、若年被害女性等支援事業は成り立たなくなってしまいます。
したがって、女性を特定できる情報を提示しないという点については、女性たちとの信頼関係維持のため、Colaboとして譲ることができない一線です。
57
58
なお、最近のバスカフェの活動などでのColaboに対する熾烈な嫌がらせや妨害行為を見ていただければ、万一女性のプライバシーが公になった場合には第三者からの攻撃も含め具体的にどのような事態が起きるかも、十分予想できることかと思います。
59
60
#TsubomiCafe日記
これまでアウトリーチ活動で声をかけた女の子は約1600人。
「変な男の所に行くなら、ここでご飯食べようかな」「ここに相談してみようかな」と思ってもらえる場を街なかに作りたい。そんな想いで明日も活動します。
明日は18時〜、新宿区役所前で開催✨
Instagram👉colabo.official
61
ネット上にはColaboを揶揄し中傷する動画や投稿が大量に流れており、活動拠点を覗きに来たり、スタッフの自宅やシェルターの場所を特定し晒そうとするなどの行為や、12月末からバスカフェへの直接的な妨害も続いており、スタッフや女性達が危険にさらされる状態が今も続いています。
62
Colaboは今後も女性のプライバシーを守りながら、若年女性支援継続のために最 適な方法を模索してまいります。
委託契約の受託者としての市民への説明責任についても、東京都側と適切に協議していく所存です。
64
本件監査請求人がネット上に大量に流した不確かな情報に基づき、国会議員や地方議員といった立場の者までも「Colabo問題」などと称して、まるで不正を犯していたかのように一民間団体のColaboへの不当な批判を煽り続けてきた騒動は、 再調査結果によって根拠がなかったと確認されたことになります。
65
今の状況を東京新聞や朝日新聞などのメディアも報じてくれました。国も活動を守るように東京都や新宿区などへ通知を出しました。
今の状況を心配してくれている人も多いと思います。女の子たちの声も掲載された週刊女性の記事も、状況がよくわかるから読んでもらいたいです。
jprime.jp/articles/-/273… twitter.com/colabo_yumeno/…
66
繋がっている女性の名前・住所等は絶対に外に出すことはできない情報です。そもそも若年被害女性等支援事業では様々な背景や経験から行政に対する不信感を強く持っていること等から公的支援に繋がることができずにいる女性たちと出会い、支援に繋ぐことを目的にアウトリーチ等を民間へ委託しています。
67
68
これについて、Colaboは女性のプライバシーを保護するための措置をとったことをご説明しますColaboは再調査の過程で、東京都から提示を求められた領収書原本はすべて提示し、原本の存在の確認を受けたという認識です。ただし、支援した女性の実名を特定できないようにし原本を提示した例がありました。
69
この度、裁判費用のカンパを募ることとしました。たくさんカンパが集まれば、より多くの被害に対処することができるようになります。
今Colaboが受けている攻撃は、女性に対するヘイトクライムであり、声を上げる女性達や、女性支援団体に対する攻撃でもあると考えています。
70
Colaboは以前から、委託事業に必要な経費について、都の委託経費で賄いきれない費用は自主財源から持ち出しで支出していました。再調査結果でも、本委託事業のために発生した人件費は2247万9576円に上ることが確認され、そのうち13,674,740円をColaboが自主財源から支出していたことが説明されました。
71
【弁護団声明】
現在、東京都から、関係する様々な事項について問い合わせをいただいており、Colaboとしては対象事項について東京都に対して必要な説明・回答を行っていることをご報告致します。
全般的なことについてはまた改めてご説明致します。 twitter.com/colabo_officia…
72
社会的に弱い立場に置かれている若年女性や彼女たちを支える活動をターゲットにしたこれらの行為は、まさに女性に対する憎悪犯罪(ヘイトクライム)であり、断じて許すことはできません。
73
しかしそのような言及は各社の報道には全く見当たりません。このような報道は、ネット上に大量に流布されているColaboへの誹謗中傷に影響され論点を見誤っているものといえ、Colaboへの攻撃に加担する効果さえ招いてしまいます。今後Colaboの発信を踏まえ、的確な報道をしてくださるよう要望致します。
74
11/29の記者会見についてたくさんの方に関心を寄せていただき、ありがとうございます。
先ほど弁護団による「Colabo及び仁藤夢乃さんに対する誹謗中傷等について・補足説明」を公開しました。ぜひご覧ください。
会見報告 colabo-official.net/kaiken2211/
12/1補足資料 colabo-official.net/wp-content/upl… twitter.com/colabo_officia…
75