公式HPにて第22弾ブースターパック「英雄たちの凱歌」のカードリストを公開しました。 #FEcipher fecipher.jp/cards_category…
【カード紹介】アリティアの僧侶リフは、戦いはできませんが、神に祈りを捧げ、傷を癒やす力を持っています。しかし戦士たちが痛めるのは身体だけではありません。リフは、穏やかな態度で彼らの心に寄り添い、戦で荒んだ精神をも癒やしてくれるのです。(Illust:添田一平) #FEcipher
【カード紹介】ある時はデイン王国の将として、またある時は暁の巫女の守護者として、幾度となく戦場に現れた謎の戦士「漆黒の騎士」。物語終盤、彼は自ら仮面を脱ぎ、その正体を明かします。そして同じ師に剣を学んだアイクに、全力の戦いを挑むのです。(Illust:Daisuke Izuka) #FEcipher
【カード紹介】ベルン王国の選ばれし人物だけがなることのできる「三竜将」。ナーシェンは、その1人である飛竜を駆る将軍です。高い実力を持つ人物ですが、性格は冷酷にして陰険。女子供に容赦せず、卑劣な策を好み、保身のためならば味方すら裏切ります。(Illust:米子) #FEcipher
昨日放送のサイファ「ファイナル生放送」は、現在も下記のリンクより視聴が可能です。ぜひご覧になってください! #FEcipher ・ニコニコ生放送 live.nicovideo.jp/watch/lv327638… ・YouTube youtube.com/watch?v=PN_HMn…
【川出】サイファ「ファイナル生放送」が終了しました。最後までたくさんのご視聴ありがとうございました。そして、サイファをたくさん応援していただきありがとうございました! 来週は最新弾も出ます。まだまだサイファをたくさん楽しんでください!! #FEcipher fecipher.jp/event/live_41/
【川出】本日20時からは「ファイナル生放送」です! ついに生放送の最終回です。今夜は、ゲストや視聴者のみなさんと一緒にこれまでのサイファを楽しく振り返りたいと思います。大量開封の最新カードパックも、いつもより多く用意しています! #FEcipher fecipher.jp/event/live_41/
明日(9/26)の20時からサイファの「ファイナル生放送」を放送します! ゲストは『蒼炎の軌跡』アイク役の萩道彦さん、『if』アクア役のLynnさん、そして、イラストレーターのコザキユースケさん! 歴代の番組MCも登場して、楽しくにぎやかに番組をお届けします! #FEcipher fecipher.jp/event/live_41/
【カード紹介】ベレトは、士官学校の級長たちを賊から救い、教師に抜擢された人物です。生徒を教え、導き、時に支えられながら、彼自身も大きく成長していきます。そして教え子たちを襲う苛烈で残酷な運命に、共に立ち向かってゆくのです。(Illust:倉花千夏、とよた瑣織) #FEcipher
【カード紹介】かつて恐怖で世界を支配し、勇者によって倒された暗黒竜メディウス。彼は100年の時を経て復活し、再び人類に襲いかかります。立ち向かうのは勇者の末裔マルス。勝つのは光か…暗黒か…? 今、世界の命運をかけた、最後の戦いが始まります。(Illust:Daisuke Izuka) #FEcipher
【お知らせ】12月に予定しておりました「みんなのサイファ会」につきまして、延期を含め実施を検討しておりましたが、諸般の事情に鑑み、開催を中止することにいたしました。お待ちいただいていた皆様には申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。 #FEcipher fecipher.jp/event/202002/
【カード紹介】白夜、暗夜、透魔…主人公が進む道を選ぶことができる『ファイアーエムブレムif』。アクアは、どの選択をしても仲間となってくれる、美しき歌姫です。主人公を癒しの歌声と猛き槍技で助けながら、彼女は傍らで、その運命を見守り続けます。(Illust:藤ちょこ) #FEcipher
来週の土曜日(9/26)は「ファイナル生放送」です! いよいよサイファの生放送も最終回。番組ゆかりのゲスト陣とのトークや、発売がせまる第22弾「英雄たちの凱歌」の大量パック開封にご期待ください! ゲストや番組へのおたよりもまだまだ募集中です。 #FEcipher fecipher.jp/event/live_41/
【カード紹介】年に一度の舞踏会…さあ、次の踊りのお相手は? 明日19日(土)発売の「Nintendo DREAM 11月号」には、こちらの「秘めたる踊りの才能 クロード(フォドラ)」のカードが2枚封入! 豪華ホログラム仕様で、礼服姿のクロードが美しく輝きます!(Illust:北千里) #FEcipher
【カード紹介】竜を蘇らせ他国に侵攻を開始したベルン王国。その脅威に対抗すべく挙兵したフェレの公子ロイは、戦いの中で、人と竜の哀しい争いの歴史を知ります。そして両者の共存への願いを胸に、封印の剣を携え、最後の決戦に挑むのです。(Illust:金田榮路、山田孝太郎) #FEcipher
【カード紹介】歴代のファイアーエムブレムに登場した美しき翔姫たちが、一堂に会するカードの登場です! 先頭に立つのは、タリスの王女シーダ。彼女はその慈愛の心で、多くの人々と想いを通わせ、力を合わせて世界に平和を取り戻します。(Illust:まよ) #FEcipher
【イベント】2020年10月度のショップ対戦会と女性限定対戦会の日程を公開しました。10月からはプロモーションカードパックがVol.22となり、マルスやベレス、ルキナ、リン、セリスのカードが登場します! #FEcipher fecipher.jp/event/
【カード紹介】技が足りぬなら磨くまで…経験が足りぬなら戦うまで! グレイル傭兵団のワユは、誰よりも強くなることを目指し、日夜修行を続ける女剣士です。目指す頂は見果てぬ彼方…しかし彼女は立ち止まらず、更なる成長を求めて、強者の待つ戦場に臨みます。(Illust:店主マイトオ) #FEcipher
【カード紹介】王子アルフォンスは、祖国アスクを護るため、襲い来る敵に立ち向かいます。それはまさに激闘に次ぐ激闘…しかし彼が挫けることはありません。何故なら平和を願う熱き想いと、伝説の英雄たちとの強い絆が、その心身を支え続けているからです。(Illust:ニジハヤシ) #FEcipher
【カード紹介】白夜王国の空を舞う、紅の天馬武者。それが白夜の第一王女ヒノカです。彼女は人に護られるよりも、護ることを望む、勇ましく心優しき女性。常に仲間のことを気にかけており、ピンチとあらば天馬で駆けつけ、得意の薙刀で窮地を救います。(Illust:クレタ) #FEcipher
【カード紹介】戦乱巻き起こるバレンシア大陸。辺境の村の少年アルムは、平和のために自分も戦う決意をします。道中で出会った仲間たちと、幼なじみの少女セリカの力を借りて、彼は大いなる戦いに終止符を打ちます。そして、永い平和な時代へと大陸を導くのです。(Illust:四季童子、左) #FEcipher
【カード紹介】フォドラの未来を担う若者たちが集う士官学校。その清廉なる学び舎に、人知れず潜り込んだ影が1つ…それが女暗殺者クロニエです。変幻自在の彼女は「闇に蠢く者」からの刺客。姿を変えて標的に近づき、微笑みながらその命を奪います。(Illust:煎茶) #FEcipher
【カード紹介】ヴィオール公爵に仕える竜騎士セルジュ。彼女は料理や裁縫が得意な家庭的な女性であり、同時に、卓越した戦技を持つ怒らせると怖い人物。奪われた故郷ロザンヌを公爵が取り戻す日まで、彼女は主君の身を護り、叱咤激励しながら、共に戦い続けます。(Illust:祀花よう子) #FEcipher
【カード紹介】リーフは2人の聖戦士の血を引く勇ましき王子です。祖国レンスターを滅ぼされ、流浪の日々を送りますが、国の再興を強く願い、長い戦いの果てに見事悲願を成就します。そして良き治世を行い、いつしか「賢王」と呼ばれるようになるのです。(Illust:士基 軽太、廣岡政樹) #FEcipher
【カード紹介】グラド帝国の皇子リオンの命により、聖石を研究していた闇魔道士ノール。研究の目的は、グラドを襲う災いを止めること。皇子は闇の力に囚われ、魔王の傀儡となってしまいますが、ノールは彼の国を想う心を受け継ぎ、人々のために力を尽くすのです。(Illust:江川あきら) #FEcipher