塚田 穂高(@hotaka_tsukada)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
テレ朝サンデーステーション、統一教会報道。 2019年参院選「投票用紙の2枚目は〜?」「北村経夫ー!」 2022年参院選「投票用紙の2枚目は〜?」「井上義行ー!」 やってることが完全一致でした。本当にありがとうございました。 #鈴木エイトを出した
77
おかしいですね。党外団体・神道政治連盟の国会議員懇談会(安倍晋三会長)は、夫婦別姓やLGBT理解増進問題について「党内の議論では神政連議員懇の役員が中心となって慎重な対応を働きかけた」と報告し(神社新報2022.6.27)、実際に現状で抑制する方向に政治を動かしていますが。これは問題ですね。 twitter.com/Yoshiro_Yasuda…
78
さまざまなカルト問題のケースを比較検討した立場からすれば、解散命令が出た明覚寺というのは、「ミニ統一教会」だと思う(個々の被害が軽いという意味ではない)。霊障、供養、トークマニュアルの「霊視商法」。「霊感商法」とほぼ同じでは? 規模が小さいから、明確に幹部・組織ぐるみだっただけ。
79
内容以前のこととして。NHK時論公論のスタッフや清永聡解説委員から取材は受けていません。当方の定義の引用はありがたいですが、朝日新聞2022.7.14夕なり『現代用語の基礎知識2022』278頁が出典であるならば、それを明記してください。文言を改変しないでください。 nhk.or.jp/kaisetsu-blog/…
80
…特殊な精神的・霊的呪縛の下で行われたのなら、考えなくてはならないだろう。この点は、最終節で述べる。いずれにせよ、統一教会をめぐる事件や訴訟は数多く、何もない期間を見つける方が難しいくらいだ」(同58頁)
81
日本国憲法第20条第2項:何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
82
「…次に、高額献金等の返還を求めた民事訴訟の事例を挙げよう(表3-3)。わずか’年半ほどの間にかぎってもこれだけの判決が出されているのだ。これらも被害のほんの一部にすぎない。献金は自分で信じて行ったのだから、それを返せというのは甘いと考える人もいるかもしれない。だが、それがきわめて…
83
引用コメですみません。メディアは献金のことを「一般論」で聴いてはダメ。母親の破産時期に限って聴かないと。教団は相次ぐ検挙で危機感を持ち、2009年に献金は「教会員本人の信仰に基づく自主性及び自由意志を尊重」文書を出しており、それ以降「改善」(表向き)した「現状」で答えられるだけ。 twitter.com/fujiwara_g1/st…
84
というか、そういうメディアと統一教会の不適切な関わりについても、鈴木エイトさんと「やや日刊カルト新聞」は前から報道・注意喚起してきているわけ。統一教会が「バラすぞ」って今回言っても、「ああエイトさん、やっぱりスゴかったんだ!」にしかならないわけ。 dailycult.blogspot.com/2016/05/blog-p…
85
なんで、統一教会の研究はできないとか、カルト問題の研究はむずかしいとか、後ろ向きのことばかり言われるのだろう。できることをやっていけばいいのに。
86
【告知】7/12(火)特集「今こそ学ぶ、宗教と政治の関係」ゲスト:塚田穂高(TBSラジオ「荻上チキ・Session」平日15時半~) tbsradio.jp/articles/56764/
87
これは酷い。NHKラジオで北朝鮮が統一教会・文鮮明遺族に弔電の報道。弔電内容紹介などはニュース報道としても、その後の部分は選択的に構成。来歴、勝共連合、南北統一に努力、北朝鮮に接近、だけを取り出す。国際協調尽力の宗教人かのよう。北朝鮮に使った金はほとんど日本での「収奪」によるだろ。 twitter.com/ajimackerel/st…
88
鈴木エイトさんの調査報道。さすが。民主党系など野党にもいたことは確かですが、やはり自民党〜統一教会は段違いだったと。そしてまた、「前からのつきあいだろ」にも回収されえないということ。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
89
・・・さらにその上でのオチ。 「…にもかかわらず、宋龍天総会長らは2016年の献金(註:韓国本部へ貢ぐ金らしい)目標を320億円に増額してそのノルマの達成を指示した」(同25頁) だそうです。なっ?…全体ノルマもあるし。(でも韓国(宗教・文化)ヘイトになってはいけません)
90
#NHKスペシャル 自分のコミット部分の反省。準備していたが盛り込めなかったこと: ①「高度危険者」:教会は1億円以上献金した人物をそう呼んでいる。弁護士に相談したり、訴訟となるとまずいから。2010年代で900人超 ②二世の貯金まで親が献金につぎ込む、進路・職業選択にも影響を与えただろう
91
東洋経済オンラインに、「宗教2世」問題についてのインタビュー記事が出ました!この問題の浮上した背景とその特性についてポイントをおさえ、現時点では最もまとまったかたちで提示できたかと思います。御高覧いただければ幸いです! toyokeizai.net/articles/-/613…
92
明日8/9、TBSラジオsession特集「旧統一教会と政治」に出ます。鈴木エイトさんと夢の(?)共演!なぜ2016年時点でエイトさんに統一教会=勝共連合と安倍政権・自民党について寄稿依頼したのか?そして今は。思いっきり語ります。お聴きください! tbsradio.jp/articles/57825/
93
すごい!我らが新潟6区(選挙区では落選)の自民党・高鳥修一先生が、週刊文春電子版記事のサムネイルにこんなに大きく載るなんて!統一教会との関係で! >岸田派の馬場成志参院議員、安倍元首相側近の高鳥修一衆院議員も統一教会系団体に後援会を作ってもらっていた bunshun.jp/denshiban/arti…
94
「勝共の青…津…さんでしたっけ?」ですね。わかります。 >「私は関係ありません」旧統一教会の支援否定 自民・山谷えり子氏 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
95
「ついに出たか」というのは、何も当方が特別に知っていたというのではない。エイトさん、これ「既報」だから。彼の活動と「やや日刊カルト新聞」の意義をずっと理解し、安倍政権と統一教会の特別な結びつきを問題視していた人はみんな知っていたのだから…。やっとだよ。 dailycult.blogspot.com/2021/11/upf.ht…
96
『現代用語の基礎知識2022』―「統一教会」の項目、自分で書いておいて紹介を忘れていたのだが…、①霊感商法・高額献金・偽装勧誘などの社会問題性と継続性、②勝共連合―自民党の深い関わり、③「宗教2世」問題での目立ち、と、今回の事件後に焦点化されていったポイントがすべて挙げられている。ね? twitter.com/gendai_yougo/s…
97
「温泉むすめ」(onsen-musume.jp/character/)、全部は見てないけど、この「平戸基恵」描写・設定はダメだよ。キリスト教は実在の宗教で、「クリスチャン」「シスター」は現実に同じ社会に暮らす人々だよ。これが観光庁後援プロジェクトとは…。教育の失敗だよ。 twitter.com/shige_pain_yuj…
98
そして、テレビ東京「世界ナゼそこに?日本人」の統一教会信者出演については、2016年に全国霊感商法対策弁護士連絡会が申し入れもしているわけ。これも、統一教会側が今回バラそうと、弁連きちんと問題意識持ってやってきていましたね!を強化するだけの話。 stopreikan.com/kogi_moshiire/…
99
藤倉善郎さんと鈴木エイトさんが立憲民主の国対ヒアリングに!第一人者で文句なしだが、画期的なことだ。この柔軟性は評価されるべきだなと。 twitter.com/chinami_niigat…
100
誰が本当に何と言ったのか、確認が待たれます。でも、「国葬終わればよかったと思うだろう、日本人であれば」とか、「国葬への出席が日本人の一般的な死生観に合っている」みたいな発言とも基本的に地続きだなと思いますよ。 mainichi.jp/articles/20221…