51
52
JR東日本に関するシステム不具合について、大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
ご利用できないサービスとご利用いただけるサービスについては、JR東日本ホームページで随時更新してご案内しております。
jreast.co.jp twitter.com/JREast_officia…
53
54
『お知らせ』
緊急事態宣言の発出及び国・関係自治体からの要請を踏まえ、首都圏の一部の線区において、GW期間中の平日ダイヤで運転する4月30日、5月6日、5月7日の朝夕通勤時間帯の列車を削減します。
対象路線や運休列車等、詳細については当社ホームページをご覧ください。
jreast.co.jp/information/co…
55
JR東日本では、「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」を発売中です!JR東日本全線、その他鉄道路線(7社)の列車が3日間乗り降り自由、普通車指定席も4回までご利用いただけます。ステキな3日間をお楽しみください。
◆詳しくはこちら◆
jreast.co.jp/150th/campaign…
56
『世界の人が憧れる街 盛岡を旅しよう』
ニューヨークタイムズ紙の「2023年に行くべき52ヵ所」に「盛岡市」が選ばれました!
東京から盛岡まで東北新幹線で最速2時間強でアクセス可能。伝統と新たな文化、新旧が融合する街の魅力を公開中です。ぜひご覧ください。
youtube.com/watch?v=jjv_dE…
57
JR SKISKI2017-2018キャンペーンは、JR東日本発足30周年と「私をスキーに連れてって」公開30周年の特別企画として実施!CMギャラリーもご用意!今すぐ「JRSKISKI」サイトへ! jr-skiski.com
58
JR東日本では、お客さまに安心してご利用いただくために、各駅で実施している新型コロナウイルス感染症予防対策や取組みを、JR東日本公式ホームページ内の「各駅での対策や安心してご利用いただくための取組み」で紹介しています。随時更新していきますのでぜひご覧ください。
jreast.co.jp/corona-info/
59
2022年5月21日(土)、22日(日)の2日間にわたり、浜松町駅の京浜東北線(大船方面)ホームの拡幅工事を行うためダイヤを変更して運転します。
ご利用のお客さまにはご不便をお掛けいたしますが、ご協力をお願いいたします。jreast.co.jp/hamamatsucho-k…
60
JRグループでは、鉄道開業150年を記念して、JR旅客会社全駅の硬券入場券「JR全駅入場券」を250セット限定で発売します。この機会だけの貴重なコレクションです!
当社の鉄道開業150年スペシャルサイトにてご紹介しておりますので、ぜひご覧下さい。
jreast.co.jp/150th/campaign…
61
モバイルSuicaは、システムメンテナンスにより、3月20日(土)午前11時頃から3月21日(日)午前7時頃まで、アプリへのログインを必要とするすべてのサービスが利用できません。ただし、チャージ残高によるご乗車、購入済みの定期券・グリーン券のご利用は可能です。
詳細はこちら
jreast.co.jp/mobilesuica/ca…
62
2022年5月21日(土)、22日(日)の2日間にわたり、浜松町駅の京浜東北線(大船方面)ホームの拡幅工事を行うためダイヤを変更して運転します。
ご利用のお客さまにはご不便をお掛けいたしますが、ご協力をお願いいたします。jreast.co.jp/hamamatsucho-k…
63
\JR東日本ニュースリリースTwitterを開設しました🚃/
JR東日本のホームページでお知らせしているさまざまな情報をお届けするアカウント(@JREast_News)です!
気になるニュースがあれば、 「フォロー」や「いいね!」「リツイート」をお願いします💁♀️💁♂️
64
\みなさまへの感謝を込めて/鉄道開業150年記念 ファイナル JR東日本パス発売中!
連続した3日間乗り降り自由のきっぷでちょっと早い春旅や卒業の思い出作り、電車満喫の旅へとステキな3日間をお楽しみください♪
次の150年へみなさまの笑顔とともに。
jreast.co.jp/150th/finalpas…
65
JR東日本では、平日に混雑と密を避けた「ひみつ」(避・密、非・密)の旅行やお出かけを応援するおトクな #ひみつの平日パス を、7月1日(木)より期間限定で発売します。平日に乗り降り自由なきっぷで、「ひみつ」の景色、場所を楽しみに行きませんか。
◆詳細はこちら◆
jreast.co.jp/tokyo/hi-mitsu…
66
10月24日(土)からJR東日本グループの燃料電池バス「JR 竹芝 水素シャトルバス」が、SDGsの達成と脱炭素社会実現に向けて東京駅から竹芝周辺を無料で運行中!バスは「SDGs」と「ゼロカーボン・チャレンジ2050」の2種類のデザインがあります。ぜひご利用ください。
詳細はこちら
jreast.co.jp/press/2019/201…
67
『普通列車グリーン車のご利用状況をお知らせ』
普通列車グリーン車の前週1週間(月~金曜日)分のご利用状況を、朝と夜の通勤時間帯に分けて列車毎にホームページに掲載しています。ご利用の際の目安としてご活用ください。アテンダントによる定期的な車内消毒も実施中です。
jreast.co.jp/green-status/
68
『平成の思い出を記念入場券で残しませんか』
JR東日本が歴史の大部分を歩んだ「平成」の時代とお客さまへの感謝を込めて、記念入場券を「JRE MALL」にて6,000セット限定で4月15日(月)まで発売しています!「平成」の思い出や改元の記念に形に残る入場券はいかがですか♪
jreastmall.com/shop/g/gS001-C…
69
10月24日(土)からJR東日本グループの燃料電池バス「JR 竹芝 水素シャトルバス」が、SDGsの達成と脱炭素社会実現に向けて、東京駅から竹芝周辺を無料で運行中!
詳細はこちら
jreast.co.jp/press/2020/202…
(先程の投稿のリンク先に誤りがあったため、訂正して再投稿しました。大変失礼いたしました。)
70
鉄道博物館では「1/5スケールのシンカリオン E5はやぶさ」を期間限定で展示中!!お出かけには、お得な「シンカリオン×てっぱくきっぷ」を利用すると、うれしい特典もあります。この冬は「シンカリオン E5はやぶさ」に会いに行こう!
jreast.co.jp/tickets-teppak…
71
JR東日本では「East-i(イーストアイ)」を導入し、走行しながらの電線・取付金具の状態チェックを可能にしてきました。最近では社員の技術力向上のため、検査や訓練にCG技術を取り入れるなど、革新は続いています。電線メンテナンス技術の進化を動画でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
72
品川新駅(仮称)の駅名を募集します!
コンセプトワードは「グローバル ゲートウェイ 品川」。2020年、山手線・京浜東北線の田町駅~品川駅間に新しい駅が開業します。世界に通用する新しい駅の名前を、一緒に考えましょう♪
jreast.co.jp/shinagawa_shin…
73
『SLぐんまが牽引する旧型客車が昭和初期の姿に蘇ります!』
来年4月から6月に開催される群馬デスティネーションキャンペーンに向け、SLぐんまの全ての旧型客車を昭和初期の雰囲気にリニューアル!ラウンジカーも新たに設置します。乞うご期待!
#SLぐんま #旧型客車
jreast.co.jp/takasaki/news/…
74
山手線では車いすをお使いのお客さまがご利用しやすいように、6号車4番ドア乗降口とホームの隙間をせまくし案内表示を設置しました。乗車時は係員がご案内しますが、ご自身で降車を希望の場合は、一部の駅を除き案内表示のある乗降口から単独で降車いただくようご案内します。
jreast.co.jp/equipment/equi…
75
JR東日本では、鉄道開業150周年を記念したSuica3枚セット(盾付き)を6月8日(水)12時よりJRE MALLにて15,000セット限定で発売します。貴重な写真を使用したデザインのSuicaをぜひお楽しみください。
◆詳細はこちら◆
jreastmall.com/shop/e/e150sui…