276
「最後の1球はカープで投げた方が悔いが少ない」と話しカープに戻ってきた黒田選手。最後の1球を投げ終えた感想を聞くと、「帰ってからの2年間、けっこう自分のなかで責任もありましたし、プレッシャーもありましたし、そのなかで2年間マウンドに上がり続けられたのはホッとしている」。
278
緒方監督は「明日決めましょう。明日はチーム一丸で戦って自力で決める。それだけ」。明日10日からは2位巨人との直接対決。意気込みがひしひしと伝わってきます。先発は黒田選手です。 #carp
279
ヘーゲンズは「来シーズンの目標は、チームの勝利に大きく貢献することと、チームが必要としてくれる役割の中でクオリティの高い投球をすることです。再びセントラル・リーグ優勝に貢献し、チームメイトと一緒に日本一を目指していきたいと思います」とコメント。 #carp
280
ジャクソン、ヘーゲンズと新加入ながらセットアッパーとしてチームを支えた2人の契約更新も発表されました。ヘーゲンズの起用法はまだ分かりませんが、実績ある外国人が残ることは大きなプラス材料となります。 #carp
281
新井選手のあいさつです。「黒田さんには思い切りガッツポーズしていけ、と言われたんですけど、最初聞いたときは冗談かなと思いました。今年1年まさかまさかと言われ続けて、最後にまさかこのような賞を自分がいただけるとは思ってもみませんでした。(続く) #carp
283
新井選手への長行インタビュー。今シーズン、日本シリーズ、そして黒田選手への思いを語ってくれました。黒田さんの降板シーン、引退に向けてのやりとり、現役への思い……
「黒田さんとの2年、感無量」 新井が語るカープ躍進:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJBZ…
284
285
広島市は、市内のスポーツ団体でクラスター(感染者集団)が発生したと発表しました。発生は5月20日。
新型コロナウイルスのPCR検査で陽性が確認されたのは20~40代の10人。濃厚接触者などに対しては、健康観察およびPCR検査を適切に実施することとしています。
asahi.com/sports/basebal… #広島
287
今季のホームランガールがお披露目されました。笑顔がまぶしいです。過去最多245人の応募があり、3人が選ばれました。昨年の応募は148人で、大幅増の要因はやはり優勝でしょうか。 #carp
288
黒田選手に試合直後、まず率直な気持ちを聞きました。「まだ実感がないというのが今の率直な気持ちですね。明日投げる準備をしていたので。野球人生が終わるということよりもね、試合が負けてしまったことの方が大きかったんだと思います」。まずは準備に徹する黒田選手らしい答えでした。#CARP
289
オープン戦の先発です。
#carp
290
黒田選手は来年について、「来年なにするんですかね。とりあえず仕事がないんで、色々今後のことは考えたいと思います」と報道陣を笑わせました。「野球を子供の頃からやってきたんで、野球のない生活はちょっと想像つかないですけど、ちょっと野球から離れて、ゆっくりしたいなと思います」
291
球団は29日、福井投手と楽天・菊池投手の交換トレードが合意に達したと発表しました。
#carp
292
今日は緒方監督と西武辻監督の地元、佐賀でのオープン戦。先発はこちらです。
#carp
293
294
295
これもひとえに、監督をはじめ最高のチームメート、最高のファンにとらせていただいた賞だと思っています。本当にありがとうございました。自分も他人事のような感じですね。僕がとった賞ではなく、とらせていただいた賞なので、ガッツポーズはできません(続く) #carp
296
サヨナラは言いません。
ありがとう。
そして、行ってきます。」とのことでした。
3度の優勝の功労者。何らかの形でまた、サンフレッチェ広島に戻ってきてくれることを期待したいです。#佐藤寿人 #サンフレッチェ広島
297
大瀬良選手は現状維持の4500万円。「ダウンと思っていたので、感謝したい。来年恩返ししたい」。来季については、首脳陣から先発復帰を言われています。「来年は色んな意味で勝負の年。死にものぐるいで1試合1試合1球1球投げていかないと」と語りました。 #carp
298
299
さきほど新井選手の2千安打の記念プレートがレフトスタンド後方の壁に設置されました。新井選手は「スタジアムにずっと残るもの。たくさんの人にみてもらえると思ったら、うれしい」とニッコリ。 #carp
300
球団は、西日本豪雨の影響により、明日9日からの阪神3連戦(マツダ)を中止すると発表しました。中止に伴うチケットの払い戻しは、9日午前11時からマツダスタジアム正面三塁側窓口で行うとのことです。
#carp