緒方監督が9回宙に舞ったあとは、スタンドからの声援にも促されて新井さんが胴上げされました。 #carp
ケガをして、誠也選手は変わったように感じます。 ユニホーム写真は昨季の試合中、その他は今季の自主トレ。表情を見比べてみてください。どうでしょうか 吹っ切れた広島・鈴木誠也 心技体そろった4番に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL1B…
黒田選手は「15」を「みなさんの背番号」と語りました。「ファンの人のおかげで広島に帰ってきて、球団の心配りでもう一度広島でマウンドに立つことができて、そういう意味で僕個人よりも、色んな携わっていていただいたおかげでこうなった」。黒田さんらしい言葉でした。 #黒田博樹  #carp
今日は鈴木誠也選手の自主トレが宮崎県日向市で公開されています。ソフトバンクの内川選手と浜辺で一枚パシャリ。WBCで日の丸を背負う2人の競争です。
黒田選手は新井選手と抱き合って喜びました。「前回僕らがいたころを考えると想像つかない。こういう形で優勝するとは思ってもいなかった。なんか一つ達成できたかな」。穏やかな笑顔、そして、目には涙が残っていました(哉) #CARP
カープは24日、監督やコーチ、選手など134人に対して新型コロナウイルスのPCR検査を実施し、全員が陰性と判定されたと発表しました。 asahi.com/sports/basebal… #carp #広島
東京出身のこの人にとって、巨人戦は特別です。鈴木選手は「めったにないチャンス。優勝も25年ぶりだし、それが東京。しかもジャンアンツ。こういうチャンスは本当にない。相手が巨人でわくわくする。すごく楽しみ」。覚醒したシーズンでした。 #carp
田中選手は4千万円増となる7800万円です。「しっかり評価していただきました」と笑顔。「1番・遊撃」で定着し、フルイニング出場。「1番のおもしろさ、やりがいを感じた。1番にこだわりたい」。とりたいタイトルはゴールデングラブだそうです。 #carp
【球団発表】 広島県に「緊急事態宣言」が発令されましたが、「すでに販売済みの入場券については、有効」との新型コロナウイルス感染拡大防止のための広島県の対処方針に準じ、広島東洋カープ主催7試合につきましては、すでに販売済みの入場券(年間指定席を含む)をお持ちの方はご観戦いただけます。
カープは22日、監督や選手など140人にPCR検査を実施し、全員が陰性と判定されたと発表しました。 森下暢仁投手と高橋昂也投手が濃厚接触者と判定されましたが、無症状で体調に異常はありません。 asahi.com/sports/basebal… #carp #広島
25日のカープ×ドラゴンズ戦は、雨のため中止となりました。 マツダスタジアムでは、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の優勝トロフィーなどを19時まで展示する予定です。 asahi.com/topics/word/%E… #carp #広島
巨人・長野を広島選択 FA丸の人的補償に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM17…
黒田さんはプロ入りから一貫して、「SSK」を愛用しています。「自分が最初に一つグローブをもらったことに対する礼儀というか、そういうことに対して、お金じゃない部分で使い続けないといけないと思いました」。大リーグ時代には、他の海外メーカーの高額オファーを蹴っています。 #carp
先日ツイッターで紹介した広島市下水道局のポスター。誕生の裏側が知りたくて、下水道局を尋ねました。 asahi.com/articles/ASM83… #carp #eagles #下水流選手 #広島市下水道局
黒田選手はチームメートにもエールを送りました。「来年はセを連覇して、日本一になってほしいなと思いますし、チームは本当にいいチーム。来年陰ながら、応援したいなと思います」 #黒田  #日本シリーズ #CARP
現役ラストシーズン、黒田選手は1人の名前をグラブに刻んでいました。心温まる裏話となります。  #carp #黒田博樹  #カープ 黒田と共に…グラブの匠も引退 廃業撤回、支えた20年:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJCB…
きょう7月3日は、カープとサンフレッチェが共同記念ユニホームを着用して試合に臨みます。互いのチームカラーを採用し、カープが紫、サンフレッチェは赤となります。 カープは14時からタイガース戦、サンフレッチェは19時からサガン鳥栖戦です。 asahi.com/articles/ASP6H… #carp #sanfrecce #広島
石原捕手は2千万円増の1億2千万円。「守備、リード面を評価してもらった」。来年も投手陣をまとめます。「黒田さんが抜けるのは数字以上に大きい。若い投手が多いなかで、手助けしないといけない」 #carp
奥田さんは「何十年前から(話は)ある。僕がまだピチピチで曲があふれ出ていたときに、なんで優勝してくれなかったのかな、と。遅すぎるという話もあるんですけどね」とユーモアたっぷりに語ってくれた後、「個人的には今からゆっくり作っていきたいな」。楽しみです。 #ユニコーン #carp
黒田さんの始球式はストライク投球でした。ツーシームではないそうです。「ストレート。指にボールがかからない」。名球界のイベント以来の投球だったそうです。「また(現役)やりたいなと思った」 #carp
カープは23日、新型コロナウイルスのPCR検査で九里亜蓮投手が陽性と判定されたと発表しました。無症状で体調に異常は無く、保健所の指示で自宅療養中です。 asahi.com/sports/basebal… #carp #広島
やっぱり、最後はこの人の登板試合で決めたい。黒田選手。明日10日に先発予定です。「やることは変わらない。僕のなかではどういう試合であっても、いつも同じ気持ち同じプレッシャーでマウンドに上がるようにしている」。41歳のベテランは落ち着いています。 #carp
黒田選手、登板から一夜明けて札幌ドームのグラウンドに姿を出しました。「治療はしないといけないけど、次の登板があれば、全然大丈夫だと思います。まだ昨日の今日で(キャッチボールの)力の入れ具合も入れていないので、何とも言えないですけど、僕の感覚では全然大丈夫です」。一安心です。
9日の中日戦で審判員のカウント間違いという珍しい事態が起きました。広島が攻撃中の三回1死、鈴木の打席でカウント2ストライク3ボールからの8球目はボール。四球のはずですが、そのまま続行され、鈴木選手は10球目を打って二ゴロとなりました。 #carp
表情は晴れやかですね、と聞きました。すると、黒田選手は「けっこうしんどい思いもしたので、ちょっと野球から離れるのも自分のなかで楽しみもあったんで」と答えました。今後の予定はまだ決まっていないそうです。 #黒田博樹  #日本シリーズ