楠井一(@matsumotokusui)さんの人気ツイート(新しい順)

26
昨日上げてたやつですがベルクフリンカーの組み換え例。ランナーの都合で機首用アタッチメントが二個付いてますので、ちょっと接続を工夫すると腰に取り付けることもできます。背部に伸びるシルエットがお手軽にできるのでお試しください #フレームアームズ
27
ナロウブースターの販売ページを設置しました。 2/6(土)20:00より注文可能となります。 fluxmodel.booth.pm/items/2710187 スペックや使用感などチェックいただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します!
28
映え優先で編集していったら某MSGみたいなサムネが出来上がったので見てください
29
ワンフェス用に進めていた改造パーツから、ブースター部のみを汎用カスタムパーツ「ナロウブースター」としてBOOTH通販致します。 ・3㎜穴に接続する形式の外付け式ブースター ・13~16㎝のキャラクターモデルに対応 ・2個セット¥3,500 販売開始は2月中を予定しております。よろしくお願い致します
30
原型完成しました。イラストレーターToMo様によるオリジナルロボ「緑竜」。元イラストのシャープなフォルムとディテールを全高10㎝というサイズに凝縮。特徴的な頭飾りや武装も再現。
31
#あなたの自慢の盾見せてください プラ板でがんばって作ったやつ
32
いろんな角度で撮ってテンションあげようの回。ここからさらに派手な頭飾りが付くので最終的な仕上がりはまた違った印象になると思います
33
アルケーガンダム大好きなんですけど放映時はアニメ用設定画&本編映像のみだったので、デザイナー画稿準拠のプラモが出た時「これじゃない!」てなった思い出。 正解はデザイナー稿だと分かっててもいまだに僕のアルケーはアニメ稿準拠で自作したやつがベストだと思ってます。
34
#俺のカッコいい脚部ユニット 自分の好きな要素全部突っ込んで作ったやつ
35
ついにキット化!記念でレックレス版Ξガンダム。 正直リデザイン版になじみ始めたところの原作寄りデザインに面食らいましたがもともと好きになったのが原作版だったしプラモで組めるの楽しみ過ぎる。4月が待ち遠しい… #閃光のハサウェイ
36
おかげさまでシュンダオに続いてのプラモ化となりました。今回もGK版に追加する形で新規に武器を造形しております。可変機構の他にもプレイバリューを盛り込んだ商品となっておりますので、是非ともチェックください! よろしくお願い致します。 #フレームアームズ kotobukiya.co.jp/product/produc…
37
原型制作に関わらせていただいたソリディアのサンプル組みました。当事者ながら「よくインジェクションに落とし込めたなあ」と感心しきりの仕上がりです(それだけ複雑だったんです…) お見かけの際はぜひ手に取って組んでやってください…!
38
HGACガンダムジェミナス02完成しました。キットは01ですが2号機をイメージして塗装。 小サイズのわりにやたら凹凸の多いキットなので吹き付け・スミ入れに難儀しました…次からはケガキ処理をきちんとしないとですね^^;
39
#これを見た人は連邦を貼る ジム改ワグテイル Ver.UC0093
40
#これを見た人はパチモンMSを貼る 「FAZZです」 「サザビーです」 「νガンダムです」 「発動中のνガンダムです」
41
#あなたのミキシングガンプラを俺に見せてくれ 2年前のですが今でもお気に入り
42
ナラティブガンダム完成しました。もしロンドベルで運用されていたら、という妄想…というか単にνガンダム色で塗りたかっただけです(笑 Ver.Kaのような緑のサイコフレームもあるのでこれはこれでアリではないでしょうか。 元の造形がとても良かったので塗装に集中できて楽しめました。
43
ナラティブのサイコフレーム無色化。複製と同じ要領でクリアレジン注型。真空脱泡機あるからの力技^^;
44
クッカさん原型のガレージキット「オゼロット」完成しました。 カラーリング悩みましたがあれこれ考えてる時間も楽しかったです^^
46
昔作ったHGビルドガンダムMk-Ⅱ再撮影しました。作ったのは2013年ぐらい? ガンプラでシミュレーションバトルといえばでレッドウォーリア風にしたら本物が出てきてビビった(笑)塩ビ板をヒートプレスして作ったバイザーが見どころ。
47
【ワンフェス販売告知】 卓番号:8-23-01 AXIS 【新作】百里風 WFガイドブックにて告知していました、メカデザイナー稲葉コウ氏デザインのオリジナルロボ「百里風」です。 全高75㎜ パーツ数22 価格¥5,000 ※未塗装・組み立てが必要なレジンキット よろしくお願い致します。 #wf2020w
48
ジィダオ特務仕様の武器小ネタ。ちょっとした加工でロングライフルぽくすることもできます。(作例でやろうとしたんですが発売前にやるネタじゃないなと没に…) 外観に影響ないのでランチャーに戻すことも可。長モノ好きの方はお試しください #フレームアームズ
49
ジィダオ特務部隊仕様、発売となりました! 新規パーツは分割を工夫して頂き、組みやすく見栄えもよくなっております。ぜひノーマル機のパーツと組み合わせて俺ジィダオを構築していただければと…! よろしくお願い致します。 urx3.nu/RejO #フレームアームズ
50
グリンゴⅡカスタム完成しました。 今度のワンフェスで販売する「グリンゴⅡ改造パーツ」を使った改造作例で、グリンゴⅡの高機動仕様といった趣。 パーツ販売に関してはレス欄へ #フレームアームズ