POTATO編集部(@potato_magazine)さんの人気ツイート(リツイート順)

1901
【2/5発売☆POTATO3月号】「現場に並んでる奈未ちゃん(役名)の靴がちっちゃくてかわいいの」と。撮影では「にらめっこをするように向き合って」とリクエスト。仕掛けたのは上白石さんで、玉森が「無理だよぉ~」と降参すると、2人とも笑顔に。 #POTATO #オーマイボス
1902
【12/7発売☆POTATO1月号】ポテトパイでは、HiHi Jets扮する“HiHiマン”がJr.からのどんなムチャブリにも「はいはい」と受け入れていく新連載 “それいけ! HiHiマン”がスタート。初回は寺澤小十侑からのリクエストに5人で応えます! #POTATO #HiHiJets  #GoGokids
1903
【12/7発売☆POTATO1月号】合間になぜかスタッフとネイルの話で盛り上がっていた岩﨑。「ネイルは派手じゃないほうがいいかな」としながらも、「表面のツルツルした感じはいいと思う」と、ナチュラルな好みを明かしていました! #POTATO #美少年
1904
【6/7発売☆POTATO7月号】末澤がスタンバイすると、「今日あんま時間ないねん」といつものカメラマン。「はよ撮るで。ほんま時間ないねん。あ、そういえば…」(カメラマン)、「はよ撮って!?(笑)」(末澤)。ツッコミがキマったところで、今月の撮影もスタートです。 #POTATO #Aぇgroup
1905
【1/7発売☆POTATO2月号】取材時、どこからともなく漂ういい匂い。矢花が焼き鳥コンロであぶっていると、続々とメンバーたちが集結。本髙は「飲み物欲しい~」、佐々木はドーナツを炙り焼きドーナツに! 一方、菅田は安定にみかんをモグモグ。 #POTATO #7MEN侍
1906
【12/7発売☆POTATO1月号】トナカイを発見した場面の撮影は自由演技で。まずは道枝が勢いよくトナカイにまたがると大橋が後ろからバックハグし道枝を捕獲しはじめる(笑)。続いて大西が大橋を後ろからギュッ♡としてわいわい♪(続く) #POTATO #なにわ男子
1907
【5/7発売☆POTATO6月号】今月からHey! Say! JUMPは3人ずつ登場。山田&中島&伊野尾は“ゆかいな休日”をテーマに、ソファなどで談笑する姿を撮影しました。座談会では“メンバーで共同生活をしたら”についてトーク。“一番盛り上がっちゃう人”として名指しされたのは!? #POTATO #HeySayJUMP
1908
【4/7発売☆POTATO5月号】連載の岸コーナー『お悩み相談室』で「笑いに関する相談が一番難しい…」と頭を悩ませていた岸。「だってオレ、笑いのセンスないもん」とボヤきつつ、野球チームの監督ふうに熱血コメントをしてみたものの(続く)。 #POTATO #KingandPrince
1909
【POTATO8月号☆7/7発売】(続き)神山のアンニュイな、そしてちょっぴりシュールなカットは、はみだしPOTATOでご確認を。そんな神山の横で、重岡は「味噌汁飲みたいな」と、おにぎりと味噌汁であったか朝ごはんを平らげていました。 #POTATO #ジャニーズWEST
1910
【5/7発売☆POTATO6月号】本髙&菅田は、流れで自然と本髙が腕枕をすることに。すると、ちょこちょこ動く菅田に「重い~!!」と本髙の悲鳴が。そんな2人の写真を見て、「この2人、絶対腕枕する人逆でしょ(笑)」と的確にツッコむ中村でした。 #POTATO #7MEN侍
1911
【6/7発売☆POTATO7月号】佐藤の撮影時は、スタジオの壁に『Endless SHOCK~』のゲネプロ写真を貼り、特設(?)フォトブースを設置。タキシード姿の佐藤はそこで自撮りをし、「帝劇のお坊ちゃんって感じ(笑)」と。その様子は連載ページ&はみだしPOTATOで! #POTATO #SexyZone
1912
【4/7発売☆POTATO5月号】4月号のソロ表紙を見た長尾は、「めっちゃいい感じー! ありがとうございます!」とニコニコしながら、自身のスマホで写真を撮っていました。道枝は「これ合成じゃないの~⁉ すごーい!」とビックリしていました。 #POTATO #なにわ男子
1913
【11/6発売☆POTATO12月号】差し入れのプリンに目をキラキラさせ「プリン食べる‼」と宣言し食べ始めた道枝。藤原に「食レポして」と言われ、「わかった!」と素直に応じ「僕は甘いものが大好き‼」と満面の笑みでレポートした後に、小さな声で「うまいっ」とつぶやき…(続く) #POTATO  #なにわ男子
1914
【9/7発売☆POTATO10月号】撮影では、“運転中にカルガモの親子を発見したとき”“おしぼりで顔を拭く”など、質問事項に沿ったポーズ&表情をしてもらいました。佐藤は「何それ(笑)」「えっ、こんな感じ…?」などとひとつひとつに困惑…(笑)。(続く) #POTATO #SexyZone
1915
【好評発売中☆POTATO11月号】佐藤勝利主演舞台『ブライトン・ビーチ回顧録』のレポートも! 愛嬌あふれる表情のステージフォトや、メンバーとの仲よしエピソードが垣間見られた会見の様子もお届けします。 #POTATO #SexyZone #佐藤勝利
1916
【10/6発売☆POTATO11月号】談笑中の大西&藤原にオフショットカメラを向けると、瞬時に察した藤原が髪の毛をとかす仕草を。大西は「何それ~!」苦笑いしていました。藤原は大西出演の映画『この子は邪悪』を見に行ったそうで、劇中のシーンを楽しそうに再現する姿も。 #POTATO #なにわ男子
1917
【6/7発売☆POTATO7月号】スタジオにピザのデリバリーが到着。Lサイズを頼んだつもりがうっかりMサイズを注文してしまい、ざわつくスタッフ陣の代わりにスッとレシートを確認する頼もしい正門。その後、正門や佐野がおいしそうに食べていました! #POTATO #Aぇgroup
1918
【5/7発売☆POTATO6月号】ポテトパイ『リレー日記』で西畑大吾に”大光チャレンジ”を絶賛された佐々木は、記事を読んでニヤニヤ。今野にも「よかったじゃん!」と言われニヤニヤ。「大吾くんと全然接点ないんだけどな」とうれしそうでした。 #POTATO #7MEN侍
1919
【4/7発売☆POTATO5月号】紙風船でバレーボールを始めた3人。「はいよ」「はい」とラリーが続く中、いたずらを思いついたのが薮。「いくよ」と声をかけたかと思ったら思いっ切り両手を振り風船を空中で破壊。「えー」と山田&中島の声がハモった後、3人で大爆笑していました。 #POTATO #HeySayJUMP
1920
【2/5発売☆POTATO3月号】中村×本髙×矢花の“積み木で好きな英単語を考える”撮影では、「(おもしろくて)ずっとやれちゃう(笑)」(中村)、「これどうよ?」(本髙)、「『REAL DX』作ろうよ!」(矢花)と大盛り上がり。無邪気な3人の笑い声がスタジオ中に響き渡っていたよ。 #POTATO #7MEN侍
1921
【5/7発売☆POTATO6月号】中村&矢花の撮影は、次第に怪しい雰囲気に…!? どんどん顔を近づけていく2人の衝撃ショットは、はみだしPOTATOをチェック☆ 撮影後、「これヤバイ!!(爆笑)」と写真をチェックする中村のもとへ誕生日ケーキが登場♪(つづく) #POTATO #7MEN侍
1922
【1/7発売☆POTATO2月号】井上瑞稀&橋本涼はピンナップにも登場。二十歳の“はしみず”のクールで誘うような視線に射抜かれて。フォトジュニアックは猪狩蒼弥。ピンクニットでちょいSexyな“冬のアンニュイガリさん”をお見逃しなく! #POTATO #HiHiJetsbit.ly/3aIE20B
1923
【POTATO8月号☆7/7発売】(続き)その後も(時間ないのに)読み込み、「ライブのレポート記事、すごく好きなんだよね。衣装とかも気になっちゃう」(松村)、「わかるかも。特に見に行かなかったライブとか」(西畑)とまったり談笑してました。 #松村北斗 #西畑大吾 #ノキドア
1924
【1/7発売☆POTATO2月号】撮影の最後には本髙のお誕生日をお祝い。中村がケーキを持って現れ、みんなで「おめでとう!」。「確か昨年もケーキを用意してくださったのに、僕だけ早めに取材を終わらせないといけなくて。今年はいられてよかった」(本髙)と。 #POTATO #7MEN侍
1925
【好評発売中☆POTATO1月号】連載『Secret Zone』メンバ-愛検証企画②は、Sexy Zone意識調査。「もし、ほかのメンバーのソロ曲をやるなら?」「“セクラバ”であいうえお作文を作って!」などの質問に答えてもらったよ。5人がどう答えたか、個性的な回答をお楽しみに! #POTATO #SexyZone