POTATO編集部(@potato_magazine)さんの人気ツイート(いいね順)

1101
【2/7発売☆POTATO3月号】スタジオに入り、現場にいたわんちゃんを発見すると「わー!」と大喜びのメンバーたち。藤原や長尾は撮影をしたり、高橋はメークするときもインタビュー中もずーッと抱っこしたり。愛が溢れすぎた高橋は「連れて帰ります!」と宣言を(笑)。 #POTATO #なにわ男子
1102
\POTATO大調査/ “好きなYouTube企画”アンケート第3弾。Snow Man編は、毎回大爆笑をさらう「人狼系」が圧倒的な人気となりました! 投票してくださったみなさん、ありがとうございました。 twitter.com/potato_magazin… #POTATOアンケート #SnowMan
1103
【10/6発売☆POTATO11月号】大西流星表紙のPOTATO9月号を手に取り、「なにわボーイズの表紙じゃ~ん」と中島。偶然、大西の衣装と色味が似ていたので「おそろいみたい(笑)」と言いつつ、表紙を持って自撮りしていました。連載ページでチェックを! #POTATO #SexyZone
1104
【8/5発売☆POTATO9月号】(続き)そして、菊池がチャンプ役を務めた2015年、田中出演の2011年ほか、これまでの『ドリボ』を貴重なショットで振り返る“History of DREAM BOYS”も。歴代の座長、キーパーソンである“少年役”…。作品の歴史をひも解きます。 #POTATO #DREAMBOYS #菊池風磨 #田中樹
1105
【2/7発売☆POTATO3月号】大橋の“おしり ぷりん ぷりん”に全員で挑戦することに。西畑が「お尻はどっち向きなん?」と質すると大橋が「右向きやねん」とレクチャー。するとシメシメ顔の西畑が大橋に向かってかんちょー(笑)。不意打ちに大笑いするリーダーでした。(続く) #POTATO #なにわ男子
1106
【6/7発売☆POTATO7月号】スタジオから帰る際、脱いだスリッパをスッとそろえた福本。スタッフ陣から「さすが!」の声が上がると、ホメられたことにびっくりした様子でした。そんな福本は、小島に抱きしめられるひと幕も。 #POTATO #Aぇgroup
1107
【4/7発売☆POTATO5月号】“レトロ”をテーマに撮影したKing & Prince。今月も笑顔たっぷりの取材でしたが、その中心にいた(囲まれていた?)のは岸。じゃんけんが弱いらしく、グループ内でハヤっているゲームで負けっぱなしでした。その様子ははみだしPOTATOを要チェックです。 #POTATO #KingPrince
1108
【3/5発売☆POTATO4月号】取材が終わりみんなが帰る準備をしている中、吉澤のバッグにこっそりお菓子を入れまくる中村。「?」顔のスタッフに「シー!」と釘を刺し、ニヤニヤしながら今度は吉澤のショッピングバッグにも…(続く)。 #POTATO #TravisJapan
1109
【3/5発売☆POTATO4月号】(続き)荷物を取りに来た吉澤は「なんか嫌な予感…」とバッグを確かめ、大量のお菓子に「おい、またか!(怒)」とお怒り。ただショッピングバッグのほうは気づかず、中村はニヤニヤが止まらないまま去っていきました。 #POTATO #TravisJapan
1110
【1/7発売☆POTATO2月号】スタジオに1番乗りでやってきいた平野は「やっちゃおー! 撮影から?」とすぐにスタート。しかし、ニットの衣装で「あっちぃなぁ~」とヘロヘロに…。スタッフが温度を下げるか聞くと、「大丈夫!」と笑顔でインタビューを進めていました。 #POTATO #KingandPrince
1111
【3/7発売☆POTATO4月号】この日は取材現場に“まぐろのかぶと煮”がお目見え。「すげー」と驚きつつ、目玉に栄養があると聞きチャレンジしたのは田中! お箸で目玉をぐりぐりしながら取り出して…。(続く) #POTATO #SixTONES
1112
【11/7発売☆POTATO12月号】Snow Manのテーマは“感謝を伝えよう”。日ごろから感謝しているファンの皆さんへのメッセージも。撮影はお家でリラックスしながら、感謝の手紙を書いている様子を撮影しました。 #POTATO #SnowMan
1113
【2/7発売☆POTATO3月号】♯LOVEには大橋和也が登場♡ 甘くて優しい心の中にある、ちょっぴり男っぽい恋愛観にドキッとして。グラビアではゆるっとしたシャツ&メガネ姿でセクシーな表情を見せてくれたよ。 #POTATO #なにわ男子
1114
【5/7発売☆POTATO6月号】表紙は藤原&大橋ということで、なにわ男子の連載も“じょうはし祭り♡”。2人の“今”を感じる熟年夫婦対談はもちろん、メンバーにも“じょうはし”の推しポイントを聞きました。その他、レギュラーの高橋の私服連載、長尾のプライベートショット連載も♪ #POTATO #なにわ男子
1115
【8/5発売☆POTATO9月号】取材日、スタジオに一番乗りでやってきたのは大橋。まもなくスタッフのワンちゃんが来ることがわかると、「オレの癒やし~! 早く~!」とうれしそうでした。 #POTATO #なにわ男子
1116
【本日発売☆POTATO5月号】(続き)最初に出した濵田のアイデアは「麦わら帽子に虫取りかごを下げて、田舎の少年っぽく」。しかし藤井が「濵ちゃんのファンが求めてるのはそういうのちゃうねん」と即却下(笑)。周りにいた小瀧や神山、桐山から出たテーマは「セクシー」!(続く)
1117
【9/7発売☆POTATO10月号】(続き)戻ってきた大橋は「流星おらんかった~。だれもいないのにひとりで“見てー!”ってやって、めっちゃ恥ずかしかった」とちょっぴり赤面。最後はペロペロキャンディを手に、「ありがとうございました!」と元気にあいさつをして帰って行きました。 #POTATO #なにわ男子
1118
【1/7発売☆POTATO2月号】寅年にちなみ、トラカラーのコーディネートでカッコよく撮影したKing & Prince。インタビューで色気について聞くと、神宮寺は「色気出ちゃってるよね~」とにっこり。その笑顔は“かわいい”があふれていたよ。 #POTATO #KingandPrince
1119
【11/7発売☆POTATO12月号】今月の“キョモきょも図鑑”はなかなかの力作。仕上がりを見たメンバーも口々に「怖い怖い!」と発する。「同窓会に行きたくて行きたくて、こうなった(笑)」とは京本画伯談。座談会の話題に影響されまくりモンスターが爆誕です! #POTATO #SixTONES
1120
【5/7発売☆POTATO6月号】森本は「オレ、肉によく刺してる!」と意気込むも、それは針ではなく串では…? 競技終了後には妙に集中して何かやっていると思ったら、「ほら! 見て!」。なんと手の皮に針を通してた…(冷汗)。こちらは、はみだしPOTATOでご確認を。 #POTATO #SixTONES
1121
【7/7発売☆POTATO8月号】集合写真で船の梶を持つ担当になった長尾は「運転する感じですか?!」とスタッフに確認。ノリノリで操縦士になり切っていると、後ろに座っていた大橋におなかをくすぐられ、「やめてや~!」と声をあげる姿も。 #POTATO #なにわ男子
1122
【6/7発売☆POTATO7月号】差し入れの駄菓子を見た大橋は、「うわぁ~懐かしい! ふ菓子もある!」と大興奮。すると、藤原が「ふ菓子って何?」とぽつり。「えっ、ふ菓子知らんの?」と驚く大橋でした。 #POTATO #なにわ男子
1123
【7/7発売☆POTATO8月号】連載『カレシのトナリ』を自撮り中の神宮寺は、先月号を見て「じゃあこうしよう!」と、逆に“考えてない人”の表情で楽しそうに撮影していました。 #POTATO #KingandPrince
1124
【10/6発売☆POTATO11月号】10月号でライブレポを掲載した、8月14日の横浜アリーナ公演のMCの話題に。菊池が中島の昔話を語っていたことについて、「彼は本当にオレのこと好きだよね。当時、オレのことすごい見てたんだなって(笑)」とうれしそうな中島でした♪ #POTATO #SexyZone
1125
【4/7発売☆POTATO5月号】一番乗りでスタジオ入りした道枝は、「今日の刑事ジョーの相手は?」と食いぎみにスタッフに確認を。自分ではないと知ると、「なんだ僕じゃないのか!」と言いつつも、「残念がってるわけじゃないですよ!」と強がって(⁉)いました(笑)。 #POTATO #なにわ男子