27
28
30
31
なんで映画館でスマホがダメか。
みんなその映画にかけてる思いがあるんです。1年待った映画もあれば、6年待った映画も。
『初見の感動は人生で一回だけ』です。
それを他人のマナーの悪い野郎にぶち壊されたら、マジでジョンウィックに土下座してでも処理してもうレベルのことだからです。
32
グレムリンの脚本家はハリーポッター、ホームアローンの監督で、グーニーズの脚本家でもある、クリスコロンバスの初期の作品。
大学時代にスピルバーグの目に留まって、Amblinで脚本家としてスタート。ホームムービーを作る神である。
#グレムリン
33
映画館でエンドロール終わるまでにスマホ開くやつ、お前はスマホ見れる程度だろうけど、数年楽しみにしてた人はその初見の感動って一瞬なのよ。
エンドロールだからOKっしょってやつは出ろ。エンドロールは作品に携わった人への感謝と余韻に浸る時間で、作品終わってねーから。
34
マジックでもなんでもない。日本の映像業界の闇です。
ここで大切なのは、『予算がないのに、予算に収まっている風にはしたくない』監督にこの思考があると、実際に手を動かす人々は似合った賃金が貰えずに、労働することになる。
日本の映像業のブラックな面が出ていますな。 twitter.com/hitasuraeiga/s…
35