緊急事態宣言が解除されるまでお客さんがかなり少なくお土産がたくさん残ってしまいそうで、賞味期限の短い商品を半額くらいから通販で販売させていただきました。美味しい売れ筋の商品です。もしよろしければお買い求めいただけると助かります。よろしくお願いします。 senokuniya.shop14.makeshop.jp/smartphone/lis…
氾濫危険水位の五十鈴川はなんとかもちこたえましたが、勢乃國屋すぐ横の水路に木の枝などがたくさんつまり店の中は浸水しました。台風になるとすぐ詰まるのでいつも水があふれてたいへんです。
緊急事態宣言でお客さんはほとんどこられず困っています。 賞味期限の短いお土産物をとってもお得な特別価格で販売していますのでもしよろしければ買っていただけると助かります。 よろしくお願いします。 senokuniya.shop14.makeshop.jp/smartphone/lis…
おはようございます。 今朝の内宮前は雨も落ち着きこのような様子です。伊勢市内も通常通りの交通状況でした。弊社も店内清掃が終わり次第営業の予定です。
先ほど秋篠宮殿下と紀子様が伊勢神宮から橿原神宮に向かわれました。
佳子様28歳のお誕生日おめでとうございます。 成人の報告に伊勢神宮にお越しになられてもう7年も経つのですね。 今では公務でたくさんの地方訪問もされて立派になられました。
昨日の雨でパールロードの鳥羽展望台から国崎間で崖崩れの為通行止めになっています。
あまり人がさわらない自然のままの木はこんなに苔がついて美しいです。
コロナウイルス対策で伊勢神宮の手水舎には柄杓がございません。 柄杓がなくても手が浄められるようになっています。
昨日年末年始のGOTOが停止の発表されました。 伊勢志摩では連日たくさんのお客様で賑わっていましたが、観光業でのコロナ感染者は1度も出ていないようで、アルコール消毒やマスクなど気をつければかなりの確率で予防できているようです。今後共安心してお越しいただけるようにご協力お願いいたします。
明日は伊勢に悠仁さまがご訪問されます。三重県には9年ぶりのご訪問になります。 news.yahoo.co.jp/articles/5488d…
年末になり伊勢神宮に参拝されるお客さんも増えてきました。 年始もさらに多くのお客さんで賑わいそうです。しかし年末年始になると伊勢神宮付近の民家にゴミを捨てて行く人が多発します。神様の前ではご利益どころかバチが当たりますので、ゴミなゴミ箱かお買い求めになったお店でお捨てください。
GOTO停止発表いらい静かで寂しい内宮前ですので、虹がかかった内宮前の写真をアップしてみました。
ギリシャのヘラ神殿で太陽光からもらった火と日本の太陽の神様が出会う奇跡✨
たくさんいいねやリツイートしていただきありがとうございます。 神宮林の木にぜったい触ってはダメだというわけではありませんが、こちらの木もまだ数百年頑張っていただきたいので、なるべくそっとしていただけるとありがたいです。 できれば苔が剥がれないくらいの状態になればいいなあと思います。