カスリーン台風(1947年)で堤防がズタズタになり大きな被害が出た、小山市生井地区。その後の堤防強化で破堤はなくなりました。3年前の関東・東北豪雨でも地域を守りました。こうして毎年、感謝祭が行われています。#堤防感謝
4年前の関東・東北豪雨で、川いっぱいの水を破堤することなく流しきった堤防と、そして1億トンの水を貯めて地域を守った渡良瀬遊水地への感謝祭が、ここ小山の生井堤防で今年も行われています。古くから洪水と戦ってきた地域の歴史と想いです。
明日のヨシ焼きでは、渡良瀬遊水地から20km以上離れた地域まで降灰の可能性があります。自治体広報や折り込みでお知らせしてますが、洗濯物は室内干しで。ラムサール条約の湿地環境を維持するために必要な地域行事です、ご理解ご協力をお願いします。
貯水池(谷中湖)がハートの形をしている「渡良瀬遊水地」 (利根川上流河川事務所管理) そんな遊水地をイメージして作られたハートの"ダムカレー” 「ふるえるぞ、ハート!」です。お疲れ~
渡良瀬遊水地ヨシ焼き、今年は静かに始りました
利根川東遷で廃川となった「合の川」(1830年代締切)を、通りかかったついでに観察。さすがかつての利根川、江戸初期とは思えない立派な旧堤防が現存しています。この流路の先には平地三県境が。(スーパー地形で地理院地図、治水地形分類図に書き込み)
天皇陛下御在位三十年記念ダムカード、本日から配布です。ダムカードは、ダムを実際に訪れて関心を持っていただくとともに、水源地域の活性化を目指しています。ダムのために大切な土地を提供してくれた方々を含め、水源地の皆様への恩返しです。
群馬大学の清水義彦教授(河川工学)に、利根川における台風19号の洪水痕跡(赤矢印)を1日かけて見ていただきました。越流・破堤こそなかったものの、利根川も計画高水位を超えて川幅いっぱい流れたことがわかります。
平成30年11月17日(土) に「首都圏外郭放水路」では、「地下神殿」を思わせる「調圧水槽」に加え「ポンプ室」や「インペラ(羽根車)」を特別公開するそうです。「調圧水槽(地下神殿)」見学は、事前申込が必要との事。詳しくは江戸川河川事務所ホームページktr.mlit.go.jp/edogawa/edogaw…をご覧下さい。
日本ダムアワード2019「ダムファンが決める今年最も印象に残ったダムは?」ダム大賞に、利根川水系の八ッ場ダムが選ばれました!#ダムアワード2019
渡良瀬遊水地に点在する廃レール柵。今日は刻印を見つけました。1911年、文字の並びから官営八幡製鉄所製のようです。どこかの鉄道から来たものか、昔の築堤工事で使われたのか、その両方なのか、ちょっと調べてみたいです。
利根川流域に雨域が移ってまいりました。昨夜から継続して警戒中です。今後の雨量、水位予測などを踏まえ、自治体等に情報提供してまいります。一般の皆さまはこちら→ ktr.mlit.go.jp/saigai/tonejo_…
【平地3県境情報】明治初期と現在です。3県境は、当時の渡良瀬川と谷田川の合流点でした。(農業環境技術研究所、カシミール3Dスーパー地形、地理院地図に書き込み)
春の風物詩「渡良瀬遊水地ヨシ焼き」は明日17日(土)です。昨年は約8千人が見学に訪れました。今年の駐車場等の情報はこちらに。watarase.or.jp/new_info/detai… 現地は現在小雨。明日の実施については、本日16時、明日6時にTwitterからお知らせします。
栗橋です。写真は かわり映えしませんが 17:00時点です。水位は5.04mとなっています。依然、高い水位となっていますので注意をしてください。 #台風19号 #利根川 #国道4号#利根川橋 #東北本線
令和元年台風19号において渡良瀬遊水地では過去最大の洪水量(約2.5億㎥ 東京ドーム約200杯分)を貯留しました。現在水位は下がりましたが、谷中湖周辺施設では洪水で流入したゴミや泥の撤去作業中のため、しばらくの間、閉園させて頂きます。詳しくはコチラktr.mlit.go.jp/tonejo/tonejo0…
【渡良瀬遊水池からのお知らせ】3月19日(月)から親水多目的ゾーン駐車場での伐採木の無料配布を再開いたします。どなたでも自由にお持ち帰りいただけます。月曜日のみの配布となりますがご希望の方はぜひお越しください。詳細はこちらからktr.mlit.go.jp/tonejo/tonejo0…
台風19号で利根川河川敷も大きな変化が。削られて流出した上に上流からの新たな土砂が積もっています。古墳時代の榛名山の噴火による軽石(角閃石安山岩)も混じっていました。
栗橋です。12:00の水位は5.36mです。本当に少しずつ 少しずつ下がって この状況がつづく予測となっています。引き続き警戒をお願いします。 #台風19号 #利根川 #国道4号 #利根川橋 #東北本線
巷で話題の「ダム基礎地質カード」、津軽ダムはこちらです。日本応用地質学会もしくはダム現地でもらえます。職人技の地質図をぜひ愛でて欲しいそうです。
【平地3県境情報】このあたりは、昔蛇行して流れていた渡良瀬川が県境となっているため、歩いていると頻繁に県境を越えます。渡良瀬遊水地の堤防上にはこんな県境マークが何カ所かありますので、こちらも併せてお楽しみください。(横断歩道は「道の駅きたかわべ」前です)#3県境