前田陽次郎(@maedayojiro)さんの人気ツイート(いいね順)

26
予想できた話ですが、こうなることより感染対策を徹底させることが大事だという感染症専門家に良心はあるのでしょうか? 一番悪いのは、それでも感染対策を徹底させようとする文科省です。 小中学生の不登校 昨年度24万人で過去最多 コロナ禍が影響か | NHK | 教育 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
27
IATA事務総長、マスク着用「必要ないと思う」 機内だけは「意味ない」 aviationwire.jp/archives/266375
28
あと一押しの世論が必要です。この一文は絶対に外させましょう。これがある限り、絶対に「個人の判断」にはなりません。 「また各事業者が感染対策のため、利用者や従業員にマスク着用を求めることは許容されると示す。」 @inosenaoki @otokita news.yahoo.co.jp/articles/59c92…
29
結局ここ。全ては支持率。 「「いまマスクを外す判断をするのは政権としてメリットがない」と語っていて、岸田総理にとってこの“マスク問題”は政権の行方をも左右する難しい課題となっています。」 news.yahoo.co.jp/articles/5482a…
30
某国立大学の学食
31
さあ、日本が世界最後尾になるか? 中国、新型コロナの感染症分類を1月にも引き下げへ=関係筋 reut.rs/3UxIJxB
32
経団連が「コロナ終わった宣言」出しました。 これでも感染対策を続ける企業は、何? 新型コロナウイルス感染症に関する各種対策の終了について | お知らせ | 一般社団法人 日本経済団体連合会 / Keidanren keidanren.or.jp/announce/2023/…
33
新型コロナの「5類化」を主張する人、5類化には法改正が必要ですので、実現は1月27日以降の国会招集後になります。 そうでなく新型コロナを今の分類の「新型インフルエンザ等には該当しない」とみなし、タダの風邪扱いするのはいつでもできます。 news.yahoo.co.jp/articles/f63bf…