876
オタクくんを「隠れてろ!」って守ってくれる道長くん、完全に仮面ライダーバッファの夢小説
877
38話の終盤付近の回が「私はグルメ評論家だ。」から始まるのガチで井上敏樹の前提がなかったら許されてないからな
878
ドンブラザーズで一番平和な恋愛してるのが桃谷ジロウなのホントスゲェ世界だな
879
ドンブラザーズ、たまに「この番組は日本がおかしくなってしまった並行世界で放送されていて、たまたまそれがこっちでも映っているだけなんじゃないか」と思う時がある
880
でも.......お母さん言ってました!ニンジャークソードはパワーが溢れることもないから安心の武器だって! あぁ.......スレッタ、ごめんなさい。 実はアレ、結構暴走するの(笑)
881
ヘルヘイムの実を全員で食卓囲んで美味しくいただいてるの、仮面ライダー鎧武ファンとしても鼻が高いです。仮面ライダー鎧武にも令和がやってきた
882
「ソノシがラスボスになるんやろな」 「次回、お待ちかねの料理回!」 「?????????????」 「今度こそソノシがラスボスになるんやろな」 「ドン・キラー!」 「?????????????」
883
今週のドンブラザーズで一番好きなシーン夜中に2人で煮物食ってるタロウとジロウなんだけど、それ以前に夜中に電話して呼びつけるジロウと「ほーう.......」ってノリノリで来てくれるタロウの一幕が存在するはずなのがさらに面白い
884
近い将来じゃなくてスレッタさんは現在進行形で異性とのトラブルが無限に起き続けてるだろ
885
水かけられてもテントにこもらず黙ってスープ食ってるグエル先輩、本物の「漢」にしか見えねえ
886
親父に勘当されたとはいえ一応どんな報復が待ってるかわからない名家の長男相手に水ぶっかけられるアイツらの肝の太さもヤベエだろ
887
シャディクのカキタレ、かなり強化されすぎておかしくなって死ぬガンダム三馬鹿適正高そうで嬉しい
888
とりあえず株式会社ガンダムはグエル先輩を引き抜いてグエル先輩が「♡」してるのにエアリアルだけ「👍」のツーショ上げてジェターク家の投資を勝ち取った方がいい
889
チュチュとモブ女子生徒は本気で顔面殴りあってんのにグエル先輩は水かけられてるだけの治安のパワーバランスも何かじわじわくる
890
グエル・ジェターク、良い意味で逆境・苦境に置かれ続けるのが似合う男すぎるし、本人のプライドの高さも相まって水星の魔女で一番女騎士してる存在に見えてきた
891
私は愛し歩み寄ったら散々な目に遭った1年くらい前の記憶しかないです
892
シャリタツ初めて見た時に「コイツ絶対SV600族だ!何故なら進化しそうなドラゴンタイプだし図鑑も先が2つ空いているから!!」って感動したんだけど、剣盾でカジッチュを初めて入手した時と同じ轍を踏んでる(シャリタツの2つ先はセグレイブの進化前でした)
893
劇場版スラムダンク見てきた。映画でスラムダンク初めて見たんだけど面白かった。スラムダンクのトロの部分だけ食べてしまった気がする。ビジュアルは流川が一番好きなのに流川が何者なのか全然わかんなくてウケた
894
あと「桜木花道ってこんなパワーちゃんみたいなキャラなんだ……」っていうのが何かビビったとこだった。桜木花道だけデビルハンターの世界から来てる?
895
「多分俺は赤の他人の結婚式でも泣くことができる」ってずっと思ってるんだけど、劇場版スラムダンクでも半分以上今日知った名前なのに「宮城…ゴリ…三井…流川…桜木…みんな…!」って感動して泣いてたから存分に思い出泥棒力を発揮できた気がします
896
宮城三井ゴリ桜木のあらすじは映画内で最低限説明されるから「湘北😭😭😭😭😭😭」って泣いてたけど、あんまり説明されない上に鬼強い流川は「コイツだけフレンドから借りてきたSSRなん?」みたいな印象
897
森歩いてたら捕獲チャンス回ってくるグエル先輩マジでフィールド歩いてたらその辺の草むらから出てくるFF7のユフィと何が違うんだ
898
「株式会社ガンダムのこれからを支える」 「荒んだシャディクを慰める」 この2つの課題を1人でこなせる男はグエル・ジェタークしか居ないと思うのですが、今後の課題点としてサンライズ様とバンダイナムコ様はどのようにお考えなのでしょうか?
899
鎌倉謀メーター 謀Lv0:何もしません 謀Lv1:首を刎ねる 謀Lv2:首を刎ねる 謀Lv3:首を刎ねる
900
もう出てきたwwwwwwwww