776
冨樫義博、キメラアント編はこのままコムギとメルエムのラブコメにして終わりしないか?
777
お前がここまで強キャラだと思ってなかったよ。ハンターハンターのメインテーマは「人を外見で判断してはいけない」なのかもしれない
778
君の名は見てたら急に瀧くんと三葉のこと好きになってきたし東京びちゃびちゃにして瀧くんと三葉の幸せな新婚生活破壊したやつマジで許せなくなってきた
779
早くアニメで我が盟友見たいけどドクターがPRTS起動した瞬間に空からシルバーアッシュとテンニンカが降ってくるOVA版アークナイツが出ないと無理なのかもしれない
780
そもそも「目の前で起きていることを松竹梅で例えて考える女」ってキャラ造形はマジで何食ってたら思いつくんだよ
781
獣人の存在を認識しててドンブラザーズのことは深く考えていない警察……って思ったけど確かに神輿に乗って出てくる謎のヒーローは考えるだけ無駄かもしれない
782
逆にドンブラザーズで育て方を間違われていないキャラを考え始めたら片手で数えた方が早くなるだろ
783
話にも関係なければ戦いにも参加出来ない桃谷ジロウ、もう知らない人の映像がちょいちょい挟まってるだけなんよ
784
「嫁が人間を吸い込んでいるシーンに遭遇する」ってカービィと結婚した時以外に発生しうるんだ
785
戦隊のブラックになれたと思ったのに女子小学生の家で餌を食べているしラーメン屋で犬みたいな飯の食い方をしている
786
「ヘルヘイムの森のロケ地に動物の折り紙いっぱい置いたら結構怖くなりませんか?」って言い出したスタッフの人にアイデア賞をあげて欲しい
787
水星の魔女、「水星の魔女」という本来めちゃめちゃバッドエンドな作品の二次創作みたいな絵面ばっか出てくる
788
ミオリネさんをかけてみんなで決闘すると思ってたのにスレッタをかけてみんなで争ってるしミオリネは漁夫の利しか狙ってねえ
789
俺は……5話で……3回戦って……全敗して……2回ダルマにされて……!
790
スレッタを守るために戦うグエル エアリアルを狙うエラン エアリアルを守らなければならないスレッタ 特に関係ないミオリネ
791
キメラアント編、何かもう面白いとかそういう次元じゃなくなってきて「何……!? どうすればいい!? もはや言葉で何かを表現するのは無粋!? 否 ジスロマックの脳裏に浮かんでいたのは 冨樫義博への感謝 ただ 感謝のみであった」ってハンターハンターみたいなモノローグしか出せない
792
生き延びて木曽義仲と和田義盛の両方の墓を立てるお寺作ってる巴御前、鎌倉時代で一番いい女か?
794
もう何の漫画の絵だよこれ
795
ハンターハンターで明らかに冨樫義博のテンションが上がっているとわかる瞬間 ・文字数多すぎモノローグが出る時 ・キルアの精神をズタズタにしている時
796
別にハンターハンターってそこまで人間の心の機微を繊細に描く作風ではないというか何ならややドライ気味まであると思うんだけど、キルアが出てくると豪雨でも降ってんのかってくらい湿気マシマシになるのが何かおもろい
797
ハンターハンターキメラアント編読み終わった。本当に泣いてしまった。……そうか 余は キメラアント編を読むこの瞬間のために 生まれてきたのだ……!!
798
キメラアント編、色々テーマはあると思うけど個人的に「メルエムは何故生まれてきたのか?」を突き詰めた話だと思ってて、全てを照らす光と名付けられた存在が何も見えない盲目の少女に生きる意味を与えて、女王に愛されて生まれてきた王が名前を呼んでくれる人と最後を添い遂げた時点で何の文句もない
799
ハンターハンター30巻読み終わった。完全に「感謝するぜ ハンターハンターに出会えた これまでの全てに!!」の気持ちだったのに即十二支んが始まって頭おかしくなりそう
800
こいつキモすぎん?