MCTC(@m_c_t_c)さんの人気ツイート(新しい順)

101
もしあの日に飯田さんが理論値出してなくてHotel Moonsideがフックアップされてなかったら、いまの自分の人生結構違っただろうなと思う
102
んで完全に人生変わったあの3rdライブからもう4年経つってことか。。。
103
これもし明日ちゃんと名古屋に行けたら、シンデレラのライブで現地行くの、もしかして5thぶりか......
104
わかる、わかるよ、おれも雫さんの「ミ、ラ、ア、ボォル!」はめちゃくちゃ魅力的だと思うよ
105
秋盤の さよならアンドロメダ→空想探査計画 の流れめちゃくちゃ好き
106
実はこれやってました情報思い出すの楽しいな…スーハー2000のコーラスとか…あんずのうたのガヤとか…
107
ツイッター10年やってるけど、これが2000RT超えるとは思わないじゃん
108
そういえばRadio Happyの英詞が山下さんの発音の具合によりカタカナ表記になったとご本人はおっしゃっておりましたが、そんなことは全然なく、これは単純に私がカタカナ表記が好きなのと(他の曲もカタカナでの英語表記多いです)、誰も彼もがすんなり口ずさめるようにしたいという意図でこうなってます!
109
カレンダーガールはいい曲ですね、一番好きなカレンダーです!!一番嫌いなカレンダーは自分のグーグルカレンダーです
110
さよならアンドロメダ書き始めるタイミングで「参考までに夏盤はこんな感じっすよ〜」ってデモ聴かせてもらったときに「とんでいっちゃいたいの」聴いて、こんな名曲が入ってるCDの次に入れる曲まじでどうすりゃいいんだ...って頭抱えた記憶
111
とんでいっちゃいたいの、いつ聞いても「エッ。。。!?!?」って声出るくらいいい曲だよな。。。
112
娘に、パパはねえ...キュアセレーネの声の人とレーベルメイトなんだぞ...って言ったら、は?って言われた
113
アイカツアニONの〆の挨拶で田中秀和くんが言っていた「好きなコンテンツを好きでいられるということは当たり前のことではない」という言葉の重みがここしばらくすごい
114
ゲーム業界、曲を作ってから曲がリリースされるまでの時間が年々短くなっている。つまり、暑くなってから夏ソングを作ることができる。冬にPon De Beachのレコーディングをするみたいな珍事が起きずに済むのである。
115
今朝娘を保育園に送っていったら、同じクラスの子のお母様に「キュアコスモの次はまだ追加あるんですかね…」って突然聞かれて「え"っ…」って言ってしまったのだが、どうやら知らないうちに「○○ちゃんのパパははちゃめちゃにプリキュアに詳しい」ということになっているらしい
116
確かに3rdのHotel Moonsideのときは何かすごいことが起きたのだなという感覚がライブ終わって1ヶ月くらい続く感じで貴重な体験したけど(Extendedのリリースもあったし…)、ありゃもうひとえに飯田友子さんのパフォーマンスと舞台の演出がすごかったからなわけで、本当にありがとうという気持ちです。
117
クレイジークレイジーのサビ、今でも覚えてるな、五反田と大崎の間くらいを歩いてるときにいきなりパッと思いついたんだよな…
118
クレイジークレイジー、インストがやっとリリースされるということで、歌入ってるとあんまり目立たない(けどいい働きしてる)生のバイオリンとヴィオラの感じとかぜひ聴いていただきたい...サビ終わりの「思っちゃってるんだ」とかの裏でユニゾンしてる弦とかめちゃくちゃ気に入ってるんス.....
119
Straylightというユニットに褐色を検知しました
120
昨日のアイカツアニON、田中くんが最後の挨拶で「好きなコンテンツを好きでいられるということは、当たり前じゃないのだなと、今日という日に強く実感してます」というようなことを言っていて、食らってしまったんだよな。昨日という日に彼がそう言うのがものすごく重みがあった
121
お前誰だよって感じだし実際完全ににわかの人間なのでこっちにひっそりと……私も山下さんには縁あって二度ソロで曲を歌って頂きましたが、ものすごく練習してきたんだなというのがグイグイ伝わる素晴らしい演者さんで、こんな人が7人集まってるんだとしたら、奇跡のような集団だったんだなと……
122
SS3Aの円盤にクレイジークレイジーのマルチアングル入るのやば.........おかしくなっちゃう............
123
さよならアンドロメダのソロバージョンは、ある悲しんでいる人に対して、優しく包んであげる人と、手を引いて前を見せてあげる人と、一緒になって悲しんであげる人がいて、それぞれ違う曲に聴こえるのが良いなあと思っております
124
人間の耳というのは不思議なもんで、ミックスの際にベース太くしたいときは低音そのものをあげて音をこもらせるよりも、そのベースのアタック音(つまり中高域)をちょっと目立たせてあげると、「あ、鳴ってるな」と耳が認識できるようになり、結果低域が太く聞こえるのである!低域は心理戦なのである
125
Hotel Moonsideの冒頭の時計の音、実は最初だけじゃなくて曲中うっすら鳴り続けてるんだけど、「時計も予定も関係なくなる」のとこで消えて以降は鳴らないっていう細かすぎる(というか気づきようのない)演出