54
冬季の貴重な栄養源、水辺に発生する小さな羽虫をキャッチするセグロセキレイ。優れた捕食能力が窺える瞬間です。
55
私たちの近くにいる野鳥の代表種でもあるハクセキレイ。実は凄い能力を持つ鳥だったのです。
56
小さな羽虫を捕食するハクセキレイ。
後半は実際の速度です。この俊敏な動作、狙いを定めて一秒足らずで捕食してしまいます。
57
いい食べっぷり
58
ハクセキレイのホバリング
垂れ下がった脚や翼の動き、つられてはためく背中の羽毛の様子も見どころです。
59
セグロセキレイの飛び上がってからの虫キャッチ
ふわりと浮いてから着地の羽ばたきをするなど余裕の表情ですが、これ約7倍に引き伸ばしたスロー再生です。私たちと彼らの時間感覚はかなり違うのでしょうね。
60
果汁したたるワイルドな食いっぷり、シロハラです。
61
踏み切ろう、失敗してもいいんだ。
62
走るセグロセキレイのスロー再生。
上体がブレていないのは、陸上競技の選手のフォームのよう。これは速く走れる秘訣なのかもしれません。
そしてさらに安定しているのは頭の位置。鳥類の優れた視力、このように頭の位置を安定させることでブレのない視界を得ているからと思われます。
63
諦めない心(ムクドリ)
64
ダイナミックな真冬の食餌
小さな羽虫を捕食するセグロセキレイです。
66
今日のハクさん
アイスバーンに足元がおぼつかず。
68
ハクさん危機一髪
路面凍結スリップ注意 坂道は特に気を付けて。
69
小さな羽虫も逃すまいと捕えるのはセグロセキレイ
この子は♀なのですが、活発に食餌するのはもう次の繁殖シーズンを見据えた体力作りをしているのではないかと思います。
70
ハクさんぽ
71
カイカイ
72
「進路クリア。滑走開始、離陸します」
73
今週のハクさんぽ
いつもの水辺、春の気配も少しだけ。
74
ごめんあそばせ(ジョウビタキ)
75
冬の残渣。先月のメジロ君です