中満泉(@NakamitsuUN)さんの人気ツイート(新しい順)

26
ウクライナ危機そのものへの対応ももちろん重要ですが、この戦争が全世界特に途上国にもたらす食糧・エネルギー・金融への大きな影響に対応することも、国連の重要な責務。そして、ウクライナ以外にも、シリア、イエメン、リビアやミャンマーなど多くの紛争を忘れないように働きかけることも。 twitter.com/antonioguterre…
27
私たちは国連憲章の価値観・規範について「中立」(neutral)ではありません。人道法違反などがあれば臆さず発言しなければなりません。しかし私たちはどの紛争当事者に対しても等しくこの発言をするという意味で「不偏不党(impartial、藤原さんは公平性と訳されてます)」です。
28
良い記事です。「中立」について紛争地での現場経験がある国連職員は、苦しみながら考え学びます。私は30年前旧ユーゴ紛争の時ボスニアで。(実は、サラエボ包囲戦での自分の体験やら市民の犠牲の様子など当時の様々な記憶がフラッシュバックしてウクライナからの情報が苦しく最近ツイート途絶えがち) twitter.com/fujiwara_g1/st…
29
なぜ「苦しむ」のか。それはとてつもなく困難な状況下、それでも私たち国連には達成すべき役割があるから。武器を持つ当事者と交渉できなくなれば人道支援活動も不可能になる。救える人命も救えなくなるかもしれない。それでも明確に発言するかの判断は本当に難しいし苦しい。
30
グローバルなレベルでも事務総長がロシアの侵攻開始直後、この行動が国連憲章違反であると明確に発言しましたが、調停者になれないことを理解の上でのこと。それでも武力による国際秩序への挑戦を容認することはできないからです。
31
それにしても、オーストリア大使の「我々が国連We are the UN」の言葉はその通り。安易な国連批判ではなく、加盟国全てがこのような当事者意識を持ってくれれば改革の可能性がある。小国リヒテンシュタインがイニシアチブを取り拒否権行使の説明責任を求める決議案を出しているのにも注目しています。
32
ウクライナの光景。言葉が出ない。 停戦を。 twitter.com/ICRC/status/15…
33
ロシアのウクライナ侵攻によって始まった戦争の市民の犠牲者は昨日までに2246人に。847人の死亡者中、64人が子供。実際はもっと多いと考えられます。ほとんどがロシアによる砲撃と空爆による犠牲。昨日の私の安保理でのブリーフでも触れましたが、市民を攻撃することは国際人道法に反しています。 twitter.com/unhumanrightsu…
34
ユネスコがウクライナのジャーナリストを支援しています。 紛争地に赴任していた時、私も多くのジャーナリスト達に出会いました。危険を冒しながら伝えるストーリーや写真は、時として世界を動かし、人命を救うことを私は知っています。そんなジャーナリスト達に、最大の敬意をおくります。 twitter.com/UNESCO/status/…
35
昨日、再び安保理に。国連はウクライナに生物兵器プログラムがあるとは認識していません。 twitter.com/UN/status/1504…
36
コロナ禍で延期となっていた #核兵器禁止条約 の第1回締約国会議の日程が決まり、私も嬉しく思います。6月21−23日にウイーンにて開催。核兵器の脅威をますます感じる今こそ、核廃絶への道にどう戻れるのか真剣に考える必要があります。実り多い会議にするため、締約国を支援し努力を重ねます。 twitter.com/alexanderkment…
37
NPT運用検討会議は8月1日から26日の4週間の日程でNYで開催されることに、先ほど夕方5時に決定。(今日は本当に盛りだくさんの1日でした) ロシアのウクライナ侵略、続いている戦争でも背景に核兵器の脅威を感じます。だからこそ、NPTという場で協議が必要。 議長・締約国と共に準備に努力します。 twitter.com/INakamitsu/sta…
38
今朝の #ウクライナ に関する安保理にて。国連は生物兵器プログラムがあるとは認識していません。 ウクライナ国内での原発の安全問題にも触れました。 詳しくは以下より👇 twitter.com/UN_Disarmament…
39
今日の国連総会での決議採択。141カ国の賛成もそうですが、共同提案国の数が90カ国以上(私の手元の情報では96となっています。)というところも注目に値します。 安保理が機能していない中、国際社会が軍事力以外のさまざまなツールを総動員して国際秩序の回復に努力しているということです。 twitter.com/un_news_centre…
40
秋山先生による史実と、正確で客観的な技術的・専門的知見に基づく寄稿です。 ぜひ多くの方に、最後まで読んでいただきたいです。👇 #ウクライナ #核軍縮 twitter.com/nobu_akiyama/s…
41
ロシアによる「核の特別任務体制」宣言は、大惨事につながる誤算のリスクをさらに増大させるに過ぎない。核兵器による勝者はいない。皆が犠牲者となる。抑制、緊張緩和、リスク軽減が緊急に必要。私たち全ての安全保障のために。 twitter.com/inakamitsu/sta…
42
昨日の安保理直後の事務総長。 緒方貞子氏もよく言っていたことだが「国連」には幾つかの顔がある。昨日のように国連の一つの側面が平和のために機能しない時、私たち「国連」は犠牲者を減らし支援するために現場で活動を続ける。しばらく前から万が一に備えて計画を練っていた。 「国連」は諦めない twitter.com/un_spokesperso…
43
核兵器保持によってこのような紛争が防止できず、かえって自国・地域そして世界にとっても危険な状況になっていたと思われます。核軍縮への努力を進めること、国連憲章に基づく秩序を回復し強化することは、安全保障のために必要なことです。
44
ウクライナが1994年に核兵器を放棄しなければ今日のような状況にはならなかったとの発言が非専門家の間で散見されますが、これは神話です。ウクライナに配備されていた核弾頭は、旧式のもので安全に維持できるものではなく、オペレーショナルなコントロールもウクライナにはありませんでした。
45
前職(UNDP危機対応)で2015年11月17〜21日にウクライナを訪問し、避難民の居住地区支援のため視察した。親ロシア支配地域には入れなかったが、砲撃が続いていたドネツク州の前線地域にも。戦火が広がる中、現場で活動を続ける同僚たちを思う。 これ以上の犠牲を出さないためにも、即時停戦を。 twitter.com/UNHCR_Tokyo/st…
46
「ロシアのウクライナ軍事攻撃は 間違っている。 国連憲章に反している。 受け入れられない。 しかし、取り返しのつかないことではない。 軍事攻撃をやめよ。 軍隊をロシアに撤退させよ。」 国連も、国際社会も、私たち全てが試されていると、国連の自分のオフィスで痛感しています。 #ウクライナ twitter.com/UN_Spokesperso…
47
「うちは財産は残せないが教育だけはいくらでも」と言われて育った。娘達に同じことを言う。教育は一人ひとりの人生の可能性を広げ、社会を発展・変革する鍵。もちろん「受験勉強」ではなく人間としての軸を作り激変する世界で活躍できるように。教育に投資を。教育の成果が評価され貢献できる社会に。 twitter.com/UNIC_Tokyo/sta…
48
ダボス会議にあわせて発表される格差と不平等に関する報告書。コロナ禍中、世界の最も裕福な富豪10人の資産は倍増する一方、99%の人々は収入が減り1億6千万人が貧困状態に。飢餓や医療を受けられずに毎日2万1千人が死亡している。特に女性やマイノリティーに大きな影響。報告書は「経済的暴力」と👇 twitter.com/Oxfam/status/1…
49
NYも1月22日の朝、#核兵器禁止条約 発効から1年を迎えました。この条約は核廃絶へのコミットメントを再確認しこれを進める力となる重要なもの。大きなインスピレーション、追い風として、核兵器廃絶への努力を倍増しなければなりません。唯一の戦争被爆国日本でも更なる議論と行動を期待しています。
50
米英仏中露それぞれ政府が今日発表した「核戦争に勝者なし」の共同声明。核兵器が使用されることを防ぎ、核軍縮への道筋に戻るための第一歩とするために重要なものです。国連がかねてからそれぞれに強く働きかけていたものです。 twitter.com/INakamitsu/sta…