276
これまでも女性は軍縮に大きな貢献をしてきました。これをさらに進めることで世界をより安全なところにできると信じています。多様性は新たな、創造的な視点を可能にし、停滞を打破するパワーになるから。#国際女性デー の軍縮担当上級代表としてのビデオメッセージ。#軍縮 twitter.com/UN_Disarmament…
277
NPT運用検討会議は8月1日から26日の4週間の日程でNYで開催されることに、先ほど夕方5時に決定。(今日は本当に盛りだくさんの1日でした)
ロシアのウクライナ侵略、続いている戦争でも背景に核兵器の脅威を感じます。だからこそ、NPTという場で協議が必要。
議長・締約国と共に準備に努力します。 twitter.com/INakamitsu/sta…
278
今日は #女性に対する暴力撤廃の国際デー。今日から16日間のキャンペーンが始まります。シンボルカラーはオレンジ色。
女性への暴力、もしくはそれにつながる嫌がらせやハラスメント、差別などをなくすために、女性も男性も、それぞれの場でなにができるか、一緒に考えましょう。行動しましょう。 twitter.com/INakamitsu/sta…
279
核軍縮「被爆者が果たした役割大きい」国連事務次長語る
だからこそ、若い世代にしっかり引き継ぎたい。私たち皆の安全な世界を作るために。
asahi.com/articles/ASN85… #戦後75年特集
280
事務総長は「人類は第二次世界大戦以来最大で緊急の選択を迫られている。ブレークダウンか、ブレークスルーかの選択だ」と述べ、「私たちの共通の課題」(Our Common Agenda)と題するビジョンを発表。地球を守る課題から、平和、デジタル協力、誰も取り残さない方策など未来への多岐にわたる報告書👇 twitter.com/UN/status/1436…
281
ヒバクシャ国際署名830万超。今年も届けてくださいました。#核廃絶 にむけて、努力を重ねてまいります。 asahi.com/articles/ASLBC…
282
昨日のイベントには、フィンランドのマリン首相をはじめ多くの女性達が集まりました。男女平等を徐々に進めていくのではなく、「男女平等ナウ!」が事務総長のメッセージ。そして、若者達には、気候問題での運動と同じようにジェンダーの問題でも古い世代に説明責任を求めよ、と激励。#国際女性デー twitter.com/antonioguterre…
283
284
格差・不公平、気候危機、世界の分断と軍拡競争。多くの困難な課題を抱える世界ですが、希望は若者の持つ力。是非読んでください。国連事務総長 グテーレス氏が描く世界の未来 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
285
エルサルバドルが #核兵器禁止条約 を批准しました。21カ国目になります。 twitter.com/UN_Disarmament…
286
NYでも始まりました、#気候変動 デモ。正午のBBCニュースの第一声は、「16歳の女の子がスウェーデンでたった一人で始めた運動が、世界中で爆発した」。世界中の各地で何百万人もの子供達、地球の未来を考える大人達がデモに参加。明日21日は国連でユースサミットも。若者のエネルギーに感動してます。 twitter.com/GretaThunberg/…
287
胸がつぶれるような気持ちになった。絶対にあってはいけないことなのではないだろうか。
見過ごされた“困窮死” 痩せ細った72歳と66歳の兄弟死亡 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
288
世界でのコロナワクチン格差。高所得国では4人に1人が接種を受けたのに、低所得国では500人に1人。感染を収束することができない地域があれば、新たな変異株を生むことになりかねません。皆が安全でなければ、誰も安全でないとはそういうこと。#OnlyTogether twitter.com/antonioguterre…
289
もし世界の人口が100人だとすると:
1人が50%のお金を独占し、14人が文盲で、10人はきれいな水を持たず、50人はインターネットにアクセスできず・・・ twitter.com/SDG2030/status…
290
日韓関係「どんな困難であれ解決を」 国連総長が正常化求める - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…
291
ジェームズ・ボンド(007)でおなじみダニエル・クレイグ氏からのメッセージ。「私たちはこの世界をより良いところにすることができます。」今年は対人地雷条約20周年。明日は私も#SafeGround キャンペーンのさまざまなイベントに参加します。 twitter.com/UNMAS/status/1…
292
国連本部で核兵器禁止条約批准式 発効まであと18カ国・地域 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…