1
日本がPfizerから買ったコロナワクチンの多くが、使われることなく捨てられることになりそう。
forbes.com/sites/siladity…
2
インドから #オーストラリア に市民を帰国させる便がスタートするが、最初の便に乗る予定だった150人のうち40人がコロナ陽性。濃厚接触者を含む合計70人が、帰国便に乗れないことになった。
abc.net.au/news/2021-05-1…
3
東京オリンピックで、観客1万人だとか、関係者を入れて2万人だとか言っている。そんだけ集めたら、陽性者が0.01%しかいなくても、極めて高い確率で集団に陽性者が含まれる。リンク先のExcelファイルは、人数と陽性者の割合を入力すると、陽性者が含まれる確率を自動計算。
polyhedra.jp/blog/log/file/…
4
1964年の東京オリンピックのために立ち退きを命じられた人が、今回のオリンピックでもまた立ち退かされたというニュース。
abc.net.au/news/2021-07-0…
5
#オーストラリア NSWの老人ホームで出た3人のコロナ陽性者は、ワクチン接種済。さっきTVのニュースで、ワクチンはPfizerだと言った。
abc.net.au/news/2021-07-0…
6
英国、イスラエル、シンガポールなどが検討している「コロナとともに生きよう」作戦は、ワクチンが効くことを前提にしているから、ワクチンがだめぽだと、常にコロナが猛威をふるっているブラジルみたいなことになる。
7
ワクチンで重症化を90%下げられても、陽性者数が10倍になったら重症化する人数は同じ。B.1.617.2(デルタ)からしたら、陽性者10倍なんてちょろいもんだろう。
8
オリンピックの選手村で、ルームサービスや清掃を行う人がコロナを拡げる可能性。
nhk.or.jp/kaisetsu-blog/…
9
コロナ感染対策で、早期の厳格なロックダウンが有効ということを示した記事。 #オーストラリア で、市中感染発覚から2日以内にロックダウンした州は1週間で解除。3、4日待ったVIC州は2週間のロックダウン。9日待ったNSW州はロックダウン解除の見通しが立たない。
abc.net.au/news/2021-07-2…
10
11
治験レベルで、コロナワクチンに感染防止効果があるみたいな話より、ワクチンで感染防止できている国がない事実を重視したほうがいいと思う。
12
米国は、Pfizer、Modernaのコロナワクチンの2回接種を受けた人に、2回目接種から8カ月後のブースター接種を推奨する見込み。既に、年1回どころの話じゃなくなってきた。
cbsnews.com/news/vaccine-b…
13
昨日、1人のコロナ陽性者でロックダウンに突入したニュージーランドは、今日新たに4人の陽性者を発表。うち1人は、ワクチンの完全接種済の看護師。
nzherald.co.nz/nz/covid-19-co…
14
ニュージーランドは、今現在の見通しで、これから50~120人のコロナ陽性者が出ることを想定。コロナの大元は、 #オーストラリア NSW州で、B.1.617.2(デルタ)株であることも分かった。
nzherald.co.nz/nz/covid-19-co…
15
東京の人口1,396万で、今日発表の陽性者が5,405人。デルタの感染可能期間の中央値が5日で、約27,000人の陽性者が社会にいると見なす。これは人口の0.2%なので、ラッシュ時の山手線1編成(2,500人)には、99%以上の確率で陽性者がいることになる。
16
実際は、検査飽和で見落としている陽性者や、病床にふせっていて出歩けない陽性者なども考慮すべきだろうから、計算に入れる値も変わってくる。多分、悪いほうに振れるのだと思う。
18
計算に用いたExcelシートは、下記URLからダウンロードできます。人数、陽性者の割合を入力すれば、陽性者存在確率が計算されます。
polyhedra.jp/blog/log/file/…
19
コロナワクチン未接種でコロナにかかった人の医療費を全額負担にすべきという意見を目にした。だとしたら、ワクチン接種してADEになった人は、ADEによる重症化に伴う医療費を全額負担にしないとアンフェアだろう。
20
21
ツイートに重大な間違いがあったので修正を。3週間じゃなくて6週間でした。横軸目盛りを自分で2週間に設定しておいて、それを見落としていました。指摘に感謝。
twitter.com/kawa19/status/…
22
イスラエルで、ECMOに繋がれているコロナ患者が過去最高を記録した。ワクチンの重症化防止効果....
i24news.tv/en/news/corona…
23
仮に、ECMO装着者が全員ワクチン未接種だとしても、それはそれでよろしくない。大半が接種済で、残された少ない未接種者だけで過去最高をたたき出したということだから、未接種者は、これまで以上にはるかに高いリスクに晒されているということになる。
24
全人口の82%がコロナワクチン完全接種を受けているシンガポールは、過去最高の2,909人の新規コロナ陽性者を発表。
edition.cnn.com/2021/10/02/asi…
25
ニュージーランドは、65人のコロナ新規陽性者を発表。一時期10~20人にとどめていたのに、こらえきれなくなった感。まだ陽性者1人あたり500件ほどの検査をこなしているが、陽性者が5倍、10倍になるのはあっという間。
nzherald.co.nz/nz/covid-19-de…