276
									
								
								
							この動画を見て野党支持者が増えるのか?
演説妨害行為に嫌悪感を抱く人がいるとは思わないのか?
「安倍やめろ」、「安倍帰れ」と連呼して演説を妨害する行為を単なる「抗議」や「ヤジ」等と表現するのは無理がある。 twitter.com/atsushi_mic/st…
							
						
									277
									
								
								
							「れいわ議員」
れいわ新選組の略称は「れいわ」ではなく、「れ新」、「れ組」、「れい新」等にすべき。
令和のイメージが悪くなる。 this.kiji.is/52888094274900…
							
						
									278
									
								
								
							昭和天皇の写真を焼くような作品を展示するのに税金が使われたということが問題。
作者も展示した主催者も気持ち悪い。
原則として、作品によって税金の使われ方を変えてはいけないと思うが、特定の人物を攻撃するような表現やヘイト表現に関しては、税金の使い方は十分に検討されるべき。 twitter.com/fm21wannuumui/…
							
						
									279
									
								
								
							有本氏の「一人の日本国民」という表現に対して,
室井氏が「だからさ,日本国民ってひとくくりにいうなっつーの」と批判している。
理解不能(笑) twitter.com/YuzukiMuroi/st…
							
						
									280
									
								
								
							外務大臣は河野太郎氏のままでいい。
防衛大臣は今すぐ代えてくれ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
							
						
									281
									
								
								
							小西議員のツイートにある「事実を改変し」とは、俺は高橋和之氏の名前をちゃんと読めていた!カズヒロなんて言っていない!ということですかね?
実際に「カズヒロ」と言っており、言い間違い(又は記憶違い)があったのであれば、黒瀬氏の表現は問題ないと思う。 twitter.com/konishihiroyuk…
							
						
									282
									
								
								
							読み間違えていたのは小西議員も認めていました。
「事実を改変し」とは何を指しているんでしょうね。
twitter.com/konishihiroyuk…
							
						
									283
									
								
								
							なぜ総理大臣が「天皇陛下万歳」と言ってはいけないと考えるのですか?
天皇陛下は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴です。 twitter.com/katepanda2/sta…
							
						
									284
									
								
								
							強制加入団体である弁護士会が死刑廃止運動をすることは、死刑存置を望む(死刑制度の廃止に反対する)会員の思想良心の自由を軽視しすぎている。
廃止運動は個人か有志でやればいい。
「会」を名乗るな。
弁護士会員のほとんどが死刑廃止を望んでいるかのような誤解を世間に与える卑劣な手を使うな。 twitter.com/obpmb3fN93mQI9…
							
						
									285
									
								
								
							『大阪弁護士会が「死刑廃止」決議採択』
臨時総会に出席して、死刑存置の立場から決議に反対する意見を述べた。
強制加入団体である弁護士会がやるべきことではない。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-… twitter.com/HoshinoShunzo/…
							
						
									286
									
								
								
							「弁護士の多くは科学的リテラシーがない」という印象を与えてしまうので非常に残念です。
反原発であれば何でもいいのか? twitter.com/kikumaco/statu…
							
						
									287
									
								
								
							左翼思想の弁護士が個人や有志でやればいいことを弁護士会としてやりたがるから本当に迷惑。
強制加入団体で政治活動をしてほしくない。
							
						
									288
									
								
								
							WHOが中国寄りの発言を繰り返したことがパンデミックの一因になったと思う。
多くの国がWHOや中国の情報を信用して国策を誤ったのだろう。
1月から新型コロナの危険性を強く主張していた識者は、中国の発表が信用できないことを前提にしていたと思う。 twitter.com/0821keyakizaka…
							
						
									289
									
								
								
							『野党、補正予算の審議短縮を拒否 安住氏「強行なら徹底抗戦」 』 
1日でも早く給付するために野党は審議短縮に積極的に協力しろよ。
国民の生活を第一に考えられない野党の支持率が低下するのは当たり前。 this.kiji.is/62297897780799…
							
						
									290
									
								
								
							「病院に専門のマスクを送るために、国民には布マスクを送ることになったと言う事情など、深く考えが及びませんでした」
アベノマスクと揶揄して批判している人に共通してる。 nikkansports.com/entertainment/…
							
						
									291
									
								
								
							失言なんて誰にでもある。
冗談で言い過ぎてしまうことも誰にでもある。
岡村隆史さんの発言よりも、謝罪した人を責め続ける人の方が異常だろう。
蓮舫議員の発言も謝罪したのであれば流せばいいと思う。
ただ、同議員は、他人に超絶厳しいにもかかわらず自分に激甘なので全く信用できない。
							
						
									292
									
								
								
							拉致された国民を救出するために国会議員が尽力することは当然であり,拉致被害者のご家族に対して「恩を仇で返すな」との発言は大問題だと思います。 twitter.com/ryokuhuuka/sta…
							
						
									293
									
								
								
							安倍総理を独裁者だと批判する人が、本当にヤバい中国を批判しないのが不思議。
news.yahoo.co.jp/articles/4c5c1…
							
						
									294
									
								
								
							日本の水際対策があまりにも不十分すぎる。
原因を特定して改善しなければ、コロナの致死率をはるかに上回る感染症が海外で発生した場合に日本政府を信用できない。
「ザルどころか底割れ鍋だ」自民・佐藤正久部会長が変異株でインド水際対策強化を要求  fnn.jp/articles/-/175…
							
						
									295
									
								
								
							「ヤクザや反社会団体関連で儲けている典型例が弁護士」とはいつの時代の話で、どのような事例を想定されているのか気になります。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
							
						
									296
									
								
								
							遅すぎる。
緊急事態宣言でどれだけ国民が我慢しても、新たな変異株が流行れば意味がない。 
平時から国民の命を守るという安全保障を考えて覚悟していないから、緊急時の優先順位がつけれなくなる。
政府、インド入国者の水際強化へ 施設隔離、6日間に延長
news.yahoo.co.jp/articles/a4ce9…
							
						
									297
									
								
								
							『中国のネット上では「日本人は頭がおかしいのか」「まったく理解できない」「こんなに頑張る少女をどうして大事に扱わない」と、批判の声が上がっている。』
池江璃花子への五輪辞退要請いまだ海外で波紋 中国「日本人は頭がおかしいのか」 tokyo-sports.co.jp/entame/news/31…
							
						
									298
									
								
								
							ワクチンの接種を迅速に進めるべき緊急時では不完全な予約システムでもやむを得ない。
完全な予約システムを構築するために時間を浪費するよりはいい。 twitter.com/KishiNobuo/sta…
							
						
									299
									
								
								
							マスコミの報道しない自由は、誤った事実で国民を惑わし、世論を操作するために行使されていると思う。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
							
						
									300
									
								
								
							五輪開催に反対するということは、選手が活躍する機会そのものを奪うことです。
今でも五輪開催の判断に反対しているならば、選手を応援する資格はないと思います。 twitter.com/renho_sha/stat…
							
						 
									 
								 
								 
								