最近は暑い日が続いています。草刈りなどで機械が動いていない静かな時はこうして横になっているうさぎさんの姿をよく見ます。ゆっくりと時間が流れていますね。 #エゾユキウサギ #野生動物
約2週間前くらいから住宅の裏庭で一日中過ごしているうさぎさん。近づいても機械やトラクターの音でも逃げない様子で今まで見たことがない状態です。雌のようなので近くに仔ウサギがいるか単純に老化で音などに鈍くなっているかでしょうね。しばらく様子を見てみます。
クローバーに埋もれるエゾユキさん。 クローバーの花が耳飾りのようにも見えますね。 #エゾユキウサギ #野生動物
今日のエゾユキウサギさん。 正面から走って来る姿は普通にありそうで実はかなりレアです。基本的に人がいると逃げていく場面はあっても向こうから来ることは無いので貴重です。今日は偶然こちらが影になっていて気がついていない状態でした。 #エゾユキウサギ
本日雨上がりの午後。 ブルーベリーの枝ごと花を食べるエゾユキさん。今の時期は摘花と言って花を予め摘み取ることにより果実量を調整し甘く大きな実にする為のかなり大変な作業中なのですが、うさぎさんも少しですが貢献してくれています。ありがとう。 #エゾユキウサギ #ブルーベリー
今日のエゾユキウサギさん。 足が、長いです。 #エゾユキウサギ #野生動物
ブルーベリーの葉を食べるエゾユキウサギさん。彼らが排泄した兎糞がブルーベリーを育て、成長した枝や葉、果実もまた彼らが食べる。まさに循環型、持続可能な世界ですね。 #エゾユキウサギ #野生動物 #循環型農業 #持続可能な世界
ハスカップを食べるエゾユキウサギさん。個人的に激レア映像です。ハスカップは酸味が強いので沢山食べないだろうと思っていましたが沢山食べてます。この木はいつも収穫が間に合わない場所の木なので沢山食べてもらっても問題ありません。旬の時期に旬の果実を沢山食べて夏を乗り切ってね。
この美しさ、国宝級。 #エゾユキウサギ #野生動物
ブルーベリーの葉と実を食べるエゾユキさん。収穫まではまだ2~3週間程。自分たちは忙しくて時間がないのですが果実の摘果作業は必要なので葉も枝も沢山食べて下さい。とても助かります。 #エゾユキウサギ #野生動物 #ブルーベリー
雨上がりのエゾユキさん。 写真では分かりづらいですが水滴がキラキラしていて全てが美しく、時間が止まった瞬間でした。今日は七夕ですね。野生の厳しい環境の中少しでも幸せに暮らせるように祈っています。 #エゾユキウサギ #野生動物
北海道があまりにも暑すぎるのでエアコン室外機の風を浴びるエゾユキさん。後ろ足を隠して丸くなると暑いのでしょうか。長い脚が見えています。 #エゾユキウサギ #野生動物
足長い。あくびかわいい。 #エゾユキウサギ
ん?こんな仕草初めて見ましたがうさぎさんってこのような仕草するのでしょうか。。。ちょっと面白くて何回も見てしまう。 #エゾユキウサギ #野生動物