四季島にしろ瑞風にしろ、地方の路線は徹底的にサービスがそぎ落とされているのに、そこに豪華列車でやってくる観光客を「お出迎え」「お見送り」しましょうと地元に声掛けするのって、相当グロテスクなものを感じるのだが、私だけだろうか。( ・∋・)
明治40年築の旧浜寺公園駅駅舎を見学してきました。こんな美しい明治の駅舎がつい最近まで現役だったとはすごいですね( ・∋・) #近代建築
和風と言うなら、大社駅くらい頑張って欲しい。(・ω・) twitter.com/kyodo_official…
日本人が初めてカレーを見たときの感想です。( ・∋・)
本日18時過ぎの元大橋眼科の状況です。とりあえず『解体』は内装だけだった様子。今後どうなるか?( ・∋・)
真偽を見極めてもらうために引用元を明示するのですよ。( ・∋・)
観光客を歓迎しようとする地元に水を差すつもりはないのですが、地方路線のサービスをあれだけ削いでおいて、金持ち向けの列車について「地域の宝をみんなで応援しよう」とHPに堂々と書いてしまうJR。どの口が言っているんだ。という違和感です。( ・∋・)
千住のランドマーク、旧大橋眼科はクラウドファンディングで移築を目指すことになりました。皆様のご協力をお願いいたします。( ・∋・) readyfor.jp/projects/ohash…