超神ネイガー🌾(@neiger_akita)さんの人気ツイート(リツイート順)

776
秋田県民ならば持っている「あきた県民手帳」な。 2021年版が出たので早速買ってきた。これがあれば安心して寝られる。中がどうなってるかは秘密だども、コンビニで売ってるし県外の人が買っても一向に構わねえ。 …秋田県以外にもこういう手帳ってあるんだべか?へばな。
777
なんか、今年も中止なんだって(三年連続)。 #金浦神楽
778
秋田ゆかりの県外で頑張ってるみなさん。おらも頑張ってるのでみんなもマメでいでけれ。 あと、ババヘラアイスは溶けねえうちに食えよ。へばな。 twitter.com/oomura_1018/st…
779
天日干しの稲架(はさ)掛け方法のひとつで杭に掛けるタイプ。おらほでは「ホニョ」っていう。語源は穂仁王。 コンバインでは脱穀から稲藁の粉砕までが全自動のため長い藁が取れない。 なので編み藁を用いる行事がある地域では昔ながらの手刈り手法でわざわざこのように。へばな。 #閃光の稲架ウェイ twitter.com/kmkanikti/stat…
780
ヤハッ! ちいかわ(地域の変わり者)がここにも… #さなづら #秋田経済新聞 twitter.com/akitakeizai/st…
781
国勢調査の回答は今日まで。
782
みんなゴールデンウィーク楽しんでらがな? おら楽しい!へばな。
784
マネキン人形と思ったら 動いたので驚くやつ
785
バリバリブチブチとブリコ(ハタハタの魚卵)を噛む幸せ
786
ゴミッ! 拾わずにはいられないッ! #あつゴミ #燃えるゴミは月・水・金
787
AKT AKT エーケーティーは夢運ぶ 🕊️🎥👦🐸👧🚀📺🐶🗼📡 #秋田の人にだけメロディーが聞こえる #特定の人にだけメロディーやSEが聞こえる
788
流雪溝のフタを閉じるとき肥料の袋を挟みがち(凍結防止) #秋田あるある
789
OBON NO OWARI #送り盆
790
👹🔪「剥ぎ取っつォ!」というナマハゲめいた語感も良い。 味は、もちろん美味い😋 へばな。
791
#明るいヱヴァンゲリヲン 「ウッヒョ〜!でっけえなや!」 「乗ってみるかい?三平クン」 「えっ!いいのけ…?」 「タッハー!こいつが爺っちゃんが言ってた“使徒”ってやつけえ!大漁だなや!味噌付けて焼いて食うと美味えぞ!」
793
天気いいな。百姓日和だ。
794
最近よく耳にする めっちゃ○○!とか むちゃくちゃ○○!という表現 語源は「滅茶苦茶」「無茶苦茶」 本来は肯定的な印象の薄いものだが 実は秋田弁で言うところの しったげ○○!も 語源が「死ぬほど」なので まあ 今日も死なない程度に しったげ頑張ろう と思う へばな
795
🎅👹
796
#竿燈まつり #竿燈 どの町内や団体がどの辺で演技をしているかが分かる便利なマップな。 #CodeForAkita 竿燈2022 町内団体別 演技場所 code4akita.org/labs/kanto/
798
おい きりたんぽ食わねぇか #11月11日はきりたんぽの日
799
#秋田県民の心が乱れるシチュエーション ・たいあん弁当の蓋がきちんと閉まっている ・金萬CMの外国人『2つで十分デスヨ👍』 ・修学旅行団の安否はTBSでしか分からない ・乾杯の練習専用全天候型練習場がオープン ガクガク…(呼吸異常・脈拍異常・瞳孔散大)
800
5G? 知らんな。へばな。