901
902
秋田ではカップルのことをアベックという
#思い込みと偏見で語る秋田の豆知識
904
宮崎県や鹿児島県も落花生とのこと🥜
…ということは「東vs西」のようにどこかを「境」に分けられるのではなく『方言周圏論』と同様に「大豆(京都)」を同心円の中心として、そこから離れるほど「落花生」である可能性が出てきた。
九州でも投げた後の落花生は拾って食うんだが?へばな。
#鬼滅の豆 twitter.com/neiger_akita/s…
906
908
かつて全国唯一の"民謡専門番組"としてAKT秋田テレビが制作していた「クボタ民謡お国めぐり」な。
約39年にわたる放送だったども、残念ながら2011年9月に終了してしまった。
おらをはじめ、この番組で民謡を覚えた人たちも多かったんじゃねえかな。
‥おら 民謡好きだなぁ。へばな。
909
もうナマハゲって来ました?
まだ? いまどういう状況?
#ナマハゲ襲来まであと
910
911
@shu_wa1026 誰がトトロですか。
912
913
小砂川湧水
(鳥海山伏流水)
#このツイートを見たらコップ一杯の水を飲む
914
915
一方、おらの仲間の超神たちもそれほど饒舌では無い。(Twitterのアカウントはあるものの、そこまで頻繁には呟かない)
なぜなら、彼らはリアルが充実している者達だから。
そうか…。SNSとかやってるヒマなんかねえか。正義の味方だもんな。
…ごめんなツイ廃で。なんか知らんが謝っとく。へばな。
918
今晩 再放送あるよ。
📺11月19日(金)23:35~ NHK総合 逆転人生「コロナ禍の希望に!不屈のヒーローの逆転劇」
nhk.jp/p/gyakuten-j/t…
919
桃の節句な🍑
アア── あまーい🤤
#フルーツボート
\苦い青春 グッドバイ/
921
お盆の前
立秋を過ぎて
夜の庭に耳を澄ませば
リリ…テケリリ…テケリリ…🦗
嗚呼、虫の声だ
忍び寄る秋の気配
季節は巡っているのだな
へばな
922
わかりみが深い。 twitter.com/gonbo_holy/sta…
923
924
ささがきゴボウを作る際の下ごしらえにゴボウの皮をむく時は、クシャクシャにしたアルミホイルでゴボウを握ってゴシゴシしごくと楽だぞ。
ゴボウの風味は皮にあるので剥きすぎないよう注意。水に晒せば汚れは落ちる。
ただし晒しすぎも風味を損なうので程々にして水気はきちんと切ることだ。へばな。
925
ウルフ・アロン選手「28個食べました」