配偶者控除の見直しは構わないんだけど、コレって要するに、「控除がなくなるんだからフルタイムで働け!でも、家事育児介護はもちろん今まで通り全部嫁がせよ!」じゃないの? オッサン+ジジイどもが自ら率先して、家事育児介護を自分事としてやるとは到底思えんわ。どうせ女性に全部丸投げでしょ。
裏を返すと、男だったら鍵を掛けてなくても、5年間も泥棒に入られなかったっていうぐらい安全って事でしょ。 そりゃ、男なら東京は世界一治安が良い!って心から言えるよなぁ〜って羨ましくなった。 実際に襲われるかもしれないっていう危機感ゼロで暮らせる分、見ている景色が全然違うんだろうね。 twitter.com/party_othman/s…
アスリートの方が、五輪のために頑張っているのと同様に、文化芸術に携わる人だって、開催日に全力を注いで、頑張って来られてるんです。 片や、急遽、開催中止が要請され。片や、何が何でも開催決定されている。申し訳ないですが、私は納得が出来ないです。 #文化芸術は生きるために必要だ
美術館、博物館、映画館、劇場などからクラスタが発生した、または、休業によってどれだけ効果があるのか、きちんとエビデンスがあるならば、まだ納得できるけど、何の科学的根拠もないし。片や、五輪だけは何が何でも開催するって、私は全然納得できません。 #文化芸術は生きるために必要だ