話題の相棒の脚本家の太田愛さんは、親子断絶防止法案が議論されていた時、season15「声なき者」でテーマとして取り上げてくれて、警鐘を鳴らしてくれた方。親子断絶防止法は、今は離婚後共同親権運動に形を変えているが、本質は全く同じ。私は、引き続き警鐘を鳴らして続ける一年にしたい。
夏休みに給食がなくて体重が減る子どもたちがいる。税金の使い道を決めるのは国民です。 菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円(女性自身) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/2cd29…
ひろゆきさんという方の現場でのやり取りの動画観てね。あの感じで迫る方々、弁護士がよくお相手する。一定数いますね。典型的な感じ。
離婚後の共同親権が話題ですね。共同での生活を断念したふたりには相応の理由があり、そのふたりに離婚後に「共同」させることがたやすくないこと、想像して欲しいです。ふたりは「別れた」ふたりです。私は間に入って采配してますが、擦りきれてます。様々な現場がそれに直面することになる。
私は、奨学金債務を背負わなければ学べない環境を作出して、それを国策利用することを問題視しています。国民は、国家のコマじゃない。 twitter.com/shiba_masa/sta…
健康保険証は離婚が成立して、扶養からはずれる場合は、保険証を扶養者(の会社)に返還、離脱証明書もらい、新たに加入する手続するなどしていて、今でもタイムラグが生じたりするので、やきもきするのだけど、マイナンバーカードとの連携となりましたら、、、
帰宅時間帯には、いつも夕食のメニューを考えてるわよ。物価高で大変なのよ。それがわかる政治じゃなきゃ、ならないのよ。msn.com/ja-jp/news/pol…
帝王切開4回しました。楽だと言う方には物申したいです。麻酔切れた後なんて、腹にリアルに包丁が刺さっていて、それをグリグリと間断なく何時間も回されているような激痛ですよ。今、腹刺されても気を失わない自信ある。
共同できないふたりに、共同させるって、そもそもどうする、どうやるの。強制、強要するってことでしょ。その間にいる子どもはその間で心穏やかにいられますでしょうか。共同できる方々は制度なくても今も共同してます。#離婚後共同親権 はそれができない方々にも、それをさせるって話。
女性が選挙に出ると、こんなことされて、こんな事後の振る舞いがなされるという生々しい具体例が展開されていて。女性の政治へのチャレンジを躊躇させるに充分な感じで、本当に残念です。
久しぶりにヤフーに自分の名前検索しましたら「篠田奈保子 国籍」「篠田奈保子 韓国」と出てきて、ワールドワイドな自分に感動しました!ありがとうその筋のみなさま。
ロシアとの交易がある地域だからです。現場からは、以上です。 twitter.com/kouhei1005mon/…
多くのケアラーがいて、その多くが女性で。それで社会がまわっているのを他人事としている方々が政治を牛耳っている限りは、変わらないだろうな。防衛費、増やした果てに、守るべき国民が居なくなったギャグみたいな国として、世界史に残る。
司法警察活動への介入に躊躇が全くない。本当にヤバい国になったなと感じます。 twitter.com/katayama_s/sta…
憲法改正のための国民投票法は、広告規制を考えないと、宗教団体をはじめとして、様々な方々がガンガンに資金出してきますぞよ。
子連れ別居禁止、「逃げるのは許さない!」もしくは「離婚したいなら子どもを置いて出ていけ!」の家父長制に逆戻り。家庭内弱者が犠牲になる。共同養育の名目で、家庭内支配を強化する流れです。 twitter.com/matsubarajin73…
「木を見て森を見ず」と私はとある方から批判されました。はい、私は徹底的に木を見ています。見続けてもう25年以上です。個別支援、現場がなんぼです。木を見ていない方々には、本当の森は見えません。個別木を見ずに、森を空から見て、わかったふりをしないで欲しいです。#しのだ奈保子
少女たちに政治を諦めさせるのに充分な感じに仕上がってるな、、、 twitter.com/banrikaieda/st…
リスキリングって、少子化で危機になりそうな教育産業の利権のための何かにしか思えないし、賃金が低いのは、スキルが無いからだと自己責任論に収斂させる何かにしか今のところ思えない。
家裁に面会交流の申し立てをすれば、面会は可能です。また、面会交流は、子どもの監護に関する問題であり、親権の問題ではありません。会えなくなったと主張する方々の家裁の判断をしっかりご確認ください。私、実務現場の人間として、いつでもレクチャーに伺いますので、お声がけくださいませ。 twitter.com/banrikaieda/st…
様々に共同できる方々は、そもそも離婚してませんし、離婚後に共同できている方々は制度がなくてもしています。離婚後共同親権を導入するということは、離婚後の夫婦の関係性を法律により強制すること。人間関係の強制です。離婚しても、関係性維持を求められる。子どもの福祉にかなうのか。私は疑問。
子連れ別居を連れ去りだと主張する方が私をフォローし、私はの街宣予定を把握して、わざわざ釧路までお越しいただいているケースがあるため、今後、私をフォロー頂いているその系統な方々はブロックすることにしました。ブロックはなるべくしない方針でしたが、方針変更やむ無しとなりました。
若者の雇用を不安定にして、奨学金債務を背負わせて。家庭を持つ若者が少なくなったから、結婚支援や恋愛支援とな。そこじゃないです。でも、わかってやってますよね。だって、利権政治だもの。根本的な問題に対処なんて考えてないんだもの。
養育費を払わなくなった父親のこと、子どもはどう受け止めているか、考えたことあるのかな。養育費は払いましょう。 長井秀和が初めて明かす「面会交流が途絶えてしまった息子のこと」「宗教家庭の影響もあった」(デイリー新潮) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/2bfba…