301
まるでコロナ禍の医療崩壊が無かったかのような診療報酬改定。2年前より診療報酬本体も薬価も引き下げるってどうゆうこと(怒)
news.yahoo.co.jp/articles/1d63b…
302
現場の介護職の願いは、「生産性」なんかじゃなく、
働き続けられる賃金と、人手の確保です。
介護の専門性に見合った待遇があれば、
働いてくれる人はもっと増えます。
#介護に生産性を求めないで
#ケア労働者の賃上げアクション
303
介護に「生産性の向上」を求めれば、
本来歩いてトイレに行ける人に「オムツでして」と言わざるを得ない。
時間をかければ自分で着替えられる人に、介助して着替えさせてしまう。
すでに人手不足の介護現場はそんな状態なんです。
さらに人手を減らして効率を求めろと?
#介護に生産性を求めないで
304
私たちが11月11日介護の日に、「ワンオペ夜勤をなくせ」と声をあげたきっかけは、一人夜勤中に介護職が倒れて亡くなっていた事件があったからです。
少ない人数で多くの高齢者・障害者の介護をすれば、そんな事故がまた起きてしまいます。
誰もが犠牲にならない働き方を
#介護に生産性を求めないで
305
ケア労働に求められるのは生産性ではなく人権。ケアを求めている人の「基本的人権や人間の尊厳の守り手」としての役割。いかに少ない人員で効率よくケアできるかではないはず。
#介護に生産性を求めないで
306
介護に「経済」を持ち込まないで。
これは、介護を受ける人の「人権」の問題です。
介護職は、もっと利用者の思いに寄り添った介護がしたいのに。
ゆっくり話を聞きたいのに。
介護の専門性に見合わない賃金と、人員不足で流れ作業での介護に、燃え尽きてしまうんです。
#介護に生産性を求めないで
307
介護現場の人手不足を改善するには、政府の言う「生産性向上」や「規制緩和」ではなく、介護職の待遇改善しかありません。
すべてのケア労働者の賃上げを求めるネット署名にご協力ください👇
▶️ chng.it/tLrhCX6Tsr
#介護に生産性を求めないで
#ケア労働者の賃上げアクション
308
介護は金もうけの道具ではありません。
今の3対1でさえ、「利用者に寄り添った介護ができない」「ちょっと待ってばかり言っている」と、理想の介護とのギャップに燃え尽きて辞めていく介護職が後を絶ちません。
人員確保のためには、大幅賃上げと余裕ある体制が必要です
#介護に生産性を求めないで
309
緊急Twitterデモ スタートします📣
#介護に生産性を求めないで
政府は、現在3人の利用者に対して1人の介護職の配置を、4対1に引き下げようとしています。
介護に生産性を求めれば、
介護の安全性と質の低下につながります。
強く抗議します。
310
本日緊急Twitterデモ📣
12月21日(Tue)18時スタート
タグ #介護に生産性を求めないで
介護は人。いくらITが発達しても職員配置基準を引き下げればケアの質は保てません。ケアを提供する側も受ける側も、望んでいるのは手厚い職員配置基準の引上げ。規制を緩和し生産性を追求されては困ります。 twitter.com/irouren/status…
311
ケア労働者が望む声はまったく逆です。労働者1人で2人介護にしなくちゃ介護事故のリスクは防げません。
1人で4人介護可能に 政府、生産性向上へ規制緩和検討: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
312
緊急Twitterデモ📣第2弾
12月22日(wed)20時スタート
#診療報酬まったく足りない
コロナ禍で医療崩壊を経験したのに全体の診療報酬は4回連続のマイナス改定。これではケア労働者の慢性的な人材不足は解消できません。
#すべてのケア労働者に賃上げを
オンライン署名
➡chng.it/tLrhCX6Tsr
313
私もケアマネージャーです。
誇りをもって仕事をしています。
お金にならないことでも、利用者のために、ボランティアで引っ越しを手伝ったり、願いを叶えるために寄り添って支援をしています。
ケアマネを対象外にせず、待遇改善を。
#すべてのケア労働者に賃上げを
#ケアマネージャーにも賃上げを
314
緊急Twitterデモ予告📣
12月17日(Fri) 20時スタート🎄
#すべてのケア労働者に賃上げを
#ケアマネージャーにも賃上げを
介護の専門職ケアマネージャー。またしても政府の賃上げ対象から外されました。仲間は怒り心頭です✊
🌟ケア労働者の賃上げネット署名にご協力下さい chng.it/tLrhCX6Tsr
315
民間病院で働く看護師の声
私の職場は労働組合がないので、みんな #生理休暇 を知りません。人手不足で生理が辛くても休めません。私は不妊治療してた時は生理がひどく血液で汚れた白衣を予防着で隠しながら仕事をしていました
#生理が辛いときは生理休暇を
#職場のトイレに生理用品を
#生理の貧困
316
生理の出血で滲んだ状態で働かざるを得なかった。こんなとき、#職場のトイレに生理用品を 置いてあったら安心して働けます。#生理が辛いときは生理休暇を
とることができたら安心して働けます。愛知県・名古屋市・労働局にも要請に行ってきました。生理休暇の取得が当たり前にできる社会へ。
317
#生理が辛い時は生理休暇を
会見では、現場の看護師が、「生理休暇は死語となっていて、全く取れていない。母性が保護される職場にしたい。」と医療現場の実情を訴えました。
318
現場から、全国から「何か声をあげたい」との声が殺到しており、緊急でオンライン署名を開始しました。
拡散お願いします!
~すべての医療・介護・保育などケア労働者への賃上げで国民のいのちと健康を守る~
ケア労働者の賃上げ オンライン署名
👇
chng.it/RVfbZMCs
#一桁足りない
319
Twitterデモ予告
12/10(FRI)17時スタート
#生理が辛いときは生理休暇を
#職場のトイレに生理用品を
「生理で休んだら有給休暇に変えられた」「生理休暇とると給料が減る」「仕事中に生理が来てトイレットペーパーでしのいだ」など、この日の午後、医療介護福祉の #生理の貧困 の実態を告発します。
320
321
322
声をあげ続けるしかありません。
なぜなら、守りたい命があるから。
看護師・介護職が増えなければ、
安全安心の医療・介護は実現できません。
働き続けられる環境・人の確保のためには、待遇改善がぜったいに必要です。
#守りたい命がある・だから増員
#いのちまもる
323
介護職の賃上げ、ケアマネは対象外と。なぜ差別するんですか?納得できません。 twitter.com/Joint_news/sta…
324
コロナ禍で公立公的病院の重要性が改めて明らかになりました。
東京都は、独法化で責任を放棄せず、都民の命と健康を守ることに責任を持ってください。
#都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実をもとめます
325
看護師はどこの病院でも足りません。国として増やしていく必要があります。
なぜ、「年200件以上救急搬送を受け入れている病院の看護師」だけ賃上げなどと限定するのでしょうか?
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針 - CBnewsマネジメント cbnews.jp/news/entry/202… #cbnews