偕楽園(@kairakuen_ibrk)さんの人気ツイート(いいね順)

101
本日は、あいにくの #雨 ですね、、 写真は、昨年の #ツツジ が #満開 のころのお写真です。樹齢300年ほどになるツツジや身長をゆうに超えるおおきなツツジもあります。#写真 で少しでもお楽しみいただけたらと思います。 #茨城 #水戸 #偕楽園 #休園中
102
見晴広場から見た好文亭です。偕楽園の四季折々の風景を写真でお楽しみください。 1枚目 雪と好文亭 2枚目 梅と好文亭 3枚目 ツツジと好文亭 4枚目 ハギと好文亭 #偕楽園 #日本三名園 #日本遺産 #茨城観光 #水戸 #好文亭 #四季折々 #雪 #梅 #ツツジ #ハギ
103
第127回水戸の梅まつりが、始まりました。 2月11日(土・祝)~ 3月19日(日)まで。 公園拡張部の田鶴鳴梅林から、#好文亭 を狙って 写真を撮ってみました。😊 撮影:元吞 忠 #ワンチーム茨城 #水戸 #偕楽園
104
【梅落とし】 ただいま、偕楽園では「梅落とし」作業中!梅の実の販売に向けて、公園センターには続々と梅が運び込まれています🌸🌸 今年の合計収穫量は明日、HP等に掲載予定です!! 梅の販売は8日(土)9:00~ 偕楽園公園センターにて 当日は雨が予想されますのでお気をつけてお越しください!
105
皆さんはどのようなGWをお過ごしですか? 偕楽園はただいま「つつじ祭り」開催中です!! つつじも見頃を迎え、好文亭上からの景色はどんどん赤く染まってきています☆身長よりも高いつつじもあったりするので、つつじの前に立って、花を背景に写真などいかがでしょうか☺️ ◎写真は今日のつつじです
106
【第11回梅の開花状況】平成31年3月8日(金)現在 #偕楽園 の梅は2,233本開花しました!! 開花率は約84%で、ちょうど見頃を迎えています♪ 全体的には3月中旬までは、見頃が続く見通しですので、偕楽園にぜひご来園ください。なお、開花情報は今回で最後になります。
107
偕楽園の梅は,今日現在(3月5日)で「約1600本」咲いていて 開花率は、「約60%」です! 3月に入って暖かい日が続いたので,急に開花が進み 【ほぼ見頃】となりました!! お時間がありましたら,梅が見頃となった偕楽園に来て下さい! #偕楽園 #梅まつり #梅 #水戸
108
偕楽園では現在梅が【見頃】を迎えています🌷 偕楽園にお越しの際には是非コンビニでの事前チケットをご活用ください。 入園される際にスムーズにご入園していただけます。 詳細は下記URLをチェック! 撮影 元吞忠 #茨城 #水戸 #偕楽園 #日本三名園 ibaraki-kairakuen.jp/news/detail?id…
109
【イベント情報】偕楽園本園では、ライトアップの特別演出を実施します。東門からのカラー照明、孟宗竹林でのミストや音楽演出などが見どころ。見に来てくださいねー♫ ・日時 令和元年11月1日(金)~4日(月)日没から21:00まで  ※この期間、18:00以降は東門と表門からの入園となります。
110
#休園中の公園 本日は #偕楽園 の幽玄な雰囲気を感じていただければと思います。 偕楽園の #好文亭 (創設者徳川斉昭の別邸)近くにある #芝前門 の写真です。木々が生い茂り、#孟宗竹林 #大杉森 などがある #陰の世界 と繋がっています。 #茨城 #水戸 #うちで過ごそう #Stayhome
111
現在、偕楽園内や偕楽園公園センターではあじさいが見頃を迎えています! 色とりどりのあじさいを見ることができます! 「ガクアジサイ」という変わった形のあじさいも咲いています! お気に入りのあじさいを探してみるのも楽しそうですね!! #偕楽園 #あじさい
112
【花の開花情報】 偕楽園西門の先にある「蓮池」では、蓮が開花し始めました🌸🌸 是非、この機会にお越しください!! あとじつは、偕楽園拡張部のもみじ谷と螢谷では最近夜になると蛍が見れるみたいです!蛍がこんな身近にいたとは、、、とってもうれしいです! 是非こちらも見に来てみてください😊
113
【梅開花情報】偕楽園公園センター近くの猩猩(しょうじょう)梅林や窈窕(ようちょう)梅林では、早咲きの紅梅「八重寒紅」が咲き始めました。例年ですと早いものは年末から咲き始めるのですが、今年はやや遅い感じですね。
114
【花の見頃情報】 ただいま、蓮池の蓮が見頃を迎えています!! 蓮の花は短命で、3~4日で散ってしまうので、是非見頃のうちに足をお運びください🌱🌱 お待ちしております☆ #偕楽園 #蓮
115
チームラボ偕楽園光の祭 開催中! 期 間 3月1日~3月31日 時 間 18:00~20:30(最終入場 20:00) 入場口 東門料金所、吐玉泉料金所 詳細は下記URLをクリック teamlab.art/jp/e/kairakuen… #チームラボ #チームラボ偕楽園光の祭 #チームラボ梅まつり 撮影 元吞忠
116
【1月14日現在 梅の開花状況】 偕楽園の梅は15本開花(約0.57%) 弘道館の梅は4本開花(約0.7%) 今後も偕楽園の開花率をお知らせいたしますので、 偕楽園にご来園の際は参考にご活用ください🌸
117
【イベント中止のお知らせ】 2月29日 歴代みとの梅むすめ・梅大使のつどい 3月6日~8日 全国梅酒まつりin水戸 ※梅酒の販売は行います。(3月7日、8日) 3月7日 五軒香梅ひな流し 詳細は下記ツイートをご確認ください。 twitter.com/kouhou_mito/st…
118
【オンエア情報】 9月22日(日)18:30~ テレビ東京 「モヤモヤさまぁ~ず2」 偕楽園にもお立ち寄りいただきました! 是非ご覧ください!! tv-tokyo.co.jp/samaazu2/
119
🌸第5回梅の開花情報🌸 2月7日現在の梅の開花率発表です~♪ 偕楽園 約 16% 弘道館 約 33% 早咲きの梅は見頃を迎えてきました😊 水戸の六銘木も続々と開花してきています(*^_^*) 偕楽園は1週間、弘道館は2週間程度早い開花状況となっています! 次回の観測は2月14日(金)です!!
120
偕楽園本園では,好文亭表門トイレ付近にある「ソメイヨシノ」が咲きました。また見晴し広場にある「二季咲桜」には,セイヨウミツバチが花のミツを集めにとまっていました~。  東西梅林内では,遅咲きの「開運」が咲いており,梅と桜が両方楽しめる状態になりました~😊
121
【第6回☆#梅 開花情報☆】   #偕楽園 は2月15日現在で409本が開花(開花率は約15%)しました♪ 今週は暖かいみたいなので、もっと開花が進みそうです! 拡張部の #窈窕梅林 はけっこう見頃で、お勧めです(^_^)/  2月末から3月中旬が見頃になる見通しです^^ ※次回調査は2月20日の予定です。
122
偕楽園でColor Me Rad開催中です!
123
#もみじ 谷ライトアップ期間延長決定!> #偕楽園#もみじ は見頃を迎えています! 今年はなんだか長く #紅葉 を楽しめている気が、、、 さて、好評&見頃が続いているため、ライトアップ期間を12月2日(日)まで延長します! ぜひ足を運んでくださいね♪ 詳細はこちら:koen.pref.ibaraki.jp/news/?p=5880
124
2月1日(火)~3月31日(木) 開園180年記念「チームラボ 偕楽園 光の祭2022」が開催されます。これに伴い、17時でいったん入園者の入替をいたします。 詳細は、下記リンクをご覧ください。 ibaraki-kairakuen.jp/news/detail?id… どうぞよろしくお願いいたします。
125
明日から,第122回水戸の梅まつりが始まります! 期間は 2月17日(土)~3月31日(土)まで 偕楽園の開園時間は 2月17日(土)から 午前6時~午後7時に なります。 梅の開花は,早咲きの梅が咲いてきた状態(開花率約12%)ですが, 梅の花を見に来て下さい!! #偕楽園 #梅まつり