六衛府(@yukin_done)さんの人気ツイート(リツイート順)

901
ワグネル代表・プリゴジンがモスクワ進軍の中止を発表。ウクライナの野営地に戻るように指示。 apnews.com/article/russia…
902
日本国民の生命と財産と安寧を護ってくれているのだ。微塵も変更する必然性は無い。 ※護衛艦「しらぬい」命名・進水式 防衛省 海上自衛隊公式
903
@Nathankirinoha 10年間で内地の朝鮮人が37万人も増えていますね。この10年間、内地渡航への規制は始まりましたが朝鮮には自由に帰れました。当然ですが帰らないから増えています。自由に帰鮮できるのになぜ彼らは帰らなかったんでしょうね。それが歴史事実です。
904
「六衛府にブロックされた」とドヤ顔でツイートしている御方をまれに見かけますが、バカ判定されただけのことなのでべつに他者に誇示する必要はありません。意見が違っても常識的な人に対してはスルーしてもブロックしません。会話する価値すらないという意思表示をされたとお考えくだされば幸甚です。
905
理想論や難民条約締約国としての履行義務を語らずに端的にこの問題を言うと「気の毒だから」と少人数を助けることはできても、それを聞きつけて全世界から次々に押し寄せてくる人々までを救うことなどできないのが現実。小学生でもわかる話。かと言って相手を選別・人数限定すると偏頗差別待遇となる。
906
マッカーサーは、憲法改正作業を日本政府に任せておいては、昭和21年2月26日以降、ソ連、オーストラリアから、皇室制度そのものの廃止を要求されるおそれがあるとして、総司令部が憲法草案を起草することを判断している。… twitter.com/i/web/status/1…
907
昨夜、ロシアのミサイルがウクライナ国境から6km離れたポーランド東部の村、プシェボドゥフに着弾、爆発し、2人が死亡したという報道が入っています。ポーランド政府は、国家安全保障委員会の緊急会議を招集しています。 ※WKYC Channel 3
908
南京占領の半年後に現地の人々が日本の医療チームの実施する種痘に行列を作っています。これが史実です。 「南京占領の翌年、多い日は五千人を越すという。みんな種痘をしてもらって「謝々謝々」。戦争に強いばかりが日本人ではない」 ※昭和13年5月1日 アサヒグラフ 支那事変画報 岡特派員撮影
909
58年前の今日、昭和40年6月22日に東京で日韓基本条約調印式が行われました。 昭和26年10月から13年8か月の膨大な年月を経て数えきれない回数の正常化交渉の末に調印されたもので、この間に日本の首相は6人、韓国の大統領は3人、日本の外務大臣は9人、韓国の外務部長菅は10人交代しています。
910
日本に帰国すらできないような人物を国会議員にしようとする感覚が理解できない。 ガーシー議員関係先に家宅捜索 著名人を“常習的に脅迫”容疑など~警視庁 news.livedoor.com/article/detail…
911
@TENMA3594 高校の模擬店でも保健所にしばかれるレベルです(^_^;)
912
旅客機開発も先を越されてしまった。中国リニアが初の浮上運行に成功もしたらしい。国策による開発推進行為って国益にとって大切なことなんだな。 中国の国産旅客機「C919」が初の商業飛行 習政権が「国策」で開発推進 sankei.com/article/202305…
913
阪神淡路大震災から28年経過しました。 よかったらご一読ください。 ⚡️ "政治から見た阪神淡路大震災の教訓" (作成者: 六衛府@yukin_doneさん) twitter.com/i/events/10088…
914
朝鮮の雨乞いに関する迷信はいろいろあったようで、全羅南道・光州で女性が一斉放尿すれば雨が降るとか、市場を移転すればいいとか、おなじみの死者を埋めるからいけないだの、行政当局が取締りに悩まされていたのが理解できる。 ※昭和10年7月12日付け 京城日報
915
これが企業による産業利用ね。政治をこのように仕向けるのをレントシーキングといいます。 twitter.com/mattariver1/st…
916
@netsensor1 山城博治の逮捕は自分もよく覚えています。山城の虚偽主張をツイートした記憶があります。 twitter.com/yukin_done/sta…
917
現場は韓国国会議事堂の敷地に隣接する韓屋のゲストハウス「サランジェ」で(賓客の接遇などに使われている。)、李容洙はまたテロじみたハグを画策していたのか、ペロシ議長一行が通過するのをスタンバイしていた。警戒ラインまで下がるように指示をした警護官の対応が気に入らなかったらしい。
918
ミールワームを粉砕、パウダー状にして食品に添加することによって肉の代替物を作るようで、強力な乳化特性からベーカリー類、乳製品や卵の代替にも使えることからオーストリアではハンバーガーのパティなどにも使用されているようです。
919
「第18回市民慰安納涼煙火大会」 日本統治下の朝鮮で、恒例の納涼花火大会が行われるという新聞広告。昭和6年の段階で、この新聞社の主催分だけでも合計18回も花火大会が行われていたことに驚かされる。 ※昭和6年7月14日付け 朝鮮新聞
920
グローバリストでリベラリスト。自分とは対極の位置にいる人間だな。 自民茂木氏、LGBT法案採決「当然党議拘束かかる」 sankei.com/article/202306…
921
注文すると32年かかるコロッケとかw 自分はコロッケを32年も待つ気がしない。これは注文待ちしている人への批判ではないです。きっとおいしいのでしょうけどねw
922
@May_Roma 国葬の必要性を痛感しています。
923
@nipponkairagi 自分の人生が上手く行かないのは政治や為政者のせいだから報復してやろうと考える自分勝手な人間がいるのでしょうね。テロに関する法律を強化する必要性を感じます。
924
議員立法は通常、衆参両院で全会一致による可決が不文律なはずだが、この拙速に成立を目指す異常な動きは一体何なのだろう。胡散臭い。 岸田首相、LGBT法案めぐり〝異常な強行突破〟を画策 滝本太郎弁護士「性犯罪目的の男が女性専用スペースに入るリスク高まる」 topics.smt.docomo.ne.jp/article/fuji/p…
925
2009年10月9日にTwitterを始めたので14年目に突入したことになる。学生の頃はアカウント上で徹底討論したこともありましたが、現在は対象を見つけ次第秒速ブロック対応することにしています。理由は簡単。つまらない相手に不毛なことで時間を使うことが惜しいから。