『PLUTO』アニメーションのプロデューサー丸山正雄さんが制作に込めた想いを語られています。是非ご一読を! ascii.jp/elem/000/004/1…
浦沢直樹19年ぶりの短編集「くしゃみ」は4月26日頃発売です!全8編収録、雑誌掲載時のカラー40ページを完全再現。本屋さんにGO!読んでみてね! #くしゃみ #浦沢直樹
My solo exhibition in London「浦沢直樹-漫画という芸術 / This is MANGA - the Art of URASAWA NAOKI」came to an end today, 28 July, after a successful run @japanhouseldn. Thank you so much to all those who came to see it! Let's meet again! #ThisisManga
本日も日曜夕方5時は文化放送「 純次と直樹」。今回は、高田さんがいつも、何ていったっけ?あのびっくりしちゃう映画、と言っていた「フロム・ダスク・ティル・ドーン」を語り合います。たしかにびっくりしちゃう映画ですよね。radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!
小学館社内、新撮影スポットはこんな感じです。
本日も日曜夕方5時は文化放送「純次と直樹」。今回は漫画家大友克洋さんを語り合います。浦沢が最も影響を受けた、というよりも世界中の漫画家に影響を与えた大友さん、番組収録中にメールを送ってくれましたが、はたしてその内容は?radikoのタイムフリーでも聴いてみてね! #純次と直樹
7月5日(火)BSTBS「X年後の関係者たち」。カズレーザーさんとお話ししました。観てみてね。「関係者」というより「当事者」だと思うんですけどね。 twitter.com/x_bstbs/status…
本日も日曜夕方5時は文化放送「 #純次と直樹 」。今回は今年生誕90周年を迎えるスティーブ・マックイーンを特集!ということはクリント・イーストウッドと同い年!高田さんはマックイーンの「拳銃無宿」とイーストウッドの「ローハイド」どっち派だったのかな?radikoのタイムフリーでも聴いてみてね!
3月16日(木)NHK22時NHK Eテレ「浦沢直樹の漫勉」は山本直樹さん登場です!数々の問題作を世に送り出す山本さん。過激な描写とはうらはらな冷めた視線。それはフルデジタルから繰り出されていました。長い付き合いの山本さんと初めてちゃんと真面目に漫画の話をしました。面白いです!
浦沢直樹の漫勉neo「手塚治虫」 本日4月2日(日)23時20分〜 NHKBSプレミアムにて再放送! ギャラクシー賞2月度月間賞受賞の本作、今回は地上波版より10分長いスペシャルバージョンでの放送です。もう一度ご覧になりたい方、見逃した方は是非! #手塚治虫 #漫勉neo
「浦沢直樹の漫勉」シーズン2、DVD、Blu-ray発売です。萩尾望都さん、花沢健吾さん、五十嵐大介さん、古屋兎丸さん、それぞれが独自の手法で漫画を生み出す仕事場に密着。各巻とも特典映像としてペン先ロングバージョン収録!#漫勉
寺岡呼人さん、桜井和寿さん、怪獣、怪人、宇宙人など描きました。ゴールデンサークル20回記念スペシャル!詳しくはこちら!goldencircle.live
音楽もキャラクターもすべて大好きでした、Dr. John。長い間ありがとう。これからもずっと聴き続けます。R.I.P.
TOKYO MXで午前1時05分より放映の「MONSTER」本日いよいよ最終回です。74回も付き合って下さった皆さんありがとうございます。僕もこれから見ます!
ハンブルグ時代のジョージ・ハリソン。若くてかわいい感じを出すのが難しい。やっぱりジョージはかっこいいな!
「あさドラ!」第2集、9月30日頃発売です!1959年伊勢湾台風の直撃をうけた名古屋から始まった浅田アサのドラマは驚愕の新展開です。頭の中を縦横無尽に飛び回るアサをそのまま紙に描く、これは本当に楽しいチャレンジです。お見逃しなく! #あさドラ #スピリッツ #浦沢直樹
ビリーバット完結記念プロモーションムービー出来上がりました!みんなで力を合わせて、かっこいい映像に仕上がりました!ちなみに音楽はすべて浦沢です。
岡村ちゃんと楽しい対談でした〜 岡村靖幸×浦沢直樹 対談「負荷があったからこそ、生まれた名作がある」 tvbros.jp/pickup/2021/10…
2時間スペシャルいかがでしたか?さて、本日も日曜夕方5時は文化放送「純次と直樹」。今回は久々の新作アルバムを発表し、来日公演直前のポール・マッカートニーを語り合います!高田さんはポールの新曲を気にいるかな? radikoのタイムフリーでも聴いてみてね! #純次と直樹
Hey Londoners! If you haven’t visit @japanhouseldn for my #ThisisMANGA exhibition, be sure to check it out. I might be popping by to do an impromtu performance tomorrow afternoon. I'll meet you all there!
いよいよ明日9月15日22時よりNHK Eテレにて、「浦沢直樹の漫勉」サードシーズン開始です!相変わらず漫画家同士が漫画の話を楽しそうにしてます。第1回目はレジェンド池上遼一先生登場!
こんな日、このタイミングでこんな素晴らしい新曲を届けてくれるボブ・ディラン。ありがとう。 ボブ・ディラン、8年振りの新曲「マーダー・モスト・ファウル」は17分に及ぶ大作 rollingstonejapan.com/articles/detai…
なお、本日放送と同時に「漫勉」のwebサイトが公開となります。 放送で未公開の動画や「読む漫勉」として東村アキコさんとの未公開のトークがご覧いただけます。 nhk.jp/manben #浦沢直樹 #漫勉
新連載はいつも緊張しますね。これは最初のコマの原画です。絵の具で水のキラキラ感を出すのは難しいけど、チャレンジしてみました。
ドナルド フェイゲンさん、お加減いかがでしょうか?チケット買って楽しみにしていました。また万全な体調になって是非来日して下さいね。ウォルター ベッカーさん、心からご冥福お祈りします。