どエンド君(@mikumo_hk)さんの人気ツイート(リツイート順)

77
枝が切れる枝が切れる枝が切れるぞー
78
"都心区である文京区の住人が「練馬」を強いられている。" twitter.com/bunbooon/statu…
79
『大和ハウスは、受水槽の交換や給水管の洗浄、入居者への慰謝料などで約1085万円の負担を強いられ、最終的に原告の会社が同額を支払った。』 受水槽交換したんや…。 受水槽泳ぎ「めっちゃ気持ちいい」 動画投稿の下請け男性を工事会社が提訴 福岡 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
80
三五館シンシャの高齢労働者日記シリーズ。最新刊は『メガバンク銀行員ぐだぐだ日記』。システムトラブルに定評のあるM銀行で30年勤める現役行員とのことです。上司にすっごい怒られそう。(そして上司もその上司に怒られそう。
81
今日は「明渡みなし条項」の最高裁判決の出る日! 家賃を2ヶ月以上滞納して、連絡もとれず、電気ガス水道も使われてない場合は明け渡しがあったとみなして、残置物を搬出保管できる…といった条項なんですが、普通に考えたら認められて当然でしょ!と思うのですが、はてさてどうなるでしょうか。
82
ひどいグラフだ。。 マンション価格、23区は初の2億台・首都圏1億台 3月 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
83
200万円で社員2名、バイト10名の零細工場を買って転売した話。おもしろーい!お金で苦労を買ってる。 零細企業買収して売却した話|reisaikigyou_ma @WXflKMI6o5D4uvK #note #買ってよかったもの note.com/reisaikigyou_m…
84
『一生お金に困らない山投資の始め方』を読みました。1円で買ったり、処分費をつけて無料でもらったり、免税点以下の山を集めて1,000山ほど保有。年300円ほどの電柱の設置費用を集めている話でした。ボロ戸建投資の先がまだあった…!
85
株価が上がる→楽に儲かるので働くのがバカらしくなって勤労意欲が減衰する。 株価が下がる→働いたくらいで埋められる損失じゃないので勤労意欲が減衰する。
86
アパートで謎の漏水があり、なんとか助けてください!幾らでもお礼はします!と工務店さんに泣きついたら、見事に原因究明してぜんぶ綺麗に直して再発防止までしてくれたんだけど400万円の請求書が来てちょっと元気なくなっている。
87
三菱UFJの法人オンラインバンキング。ポンコツリニューアルの結果、ログインするたび4つもID/PASSを入力する上に、好きなフルーツとかペットの名前を聞かれるようになった。
88
「みずほにあって三菱UFJにはない」「はい!手数料商品のお願いセールス!」「違います」「お金を貸してくれるわけでもないのに投資信託を押し込むお願いセールス!」「違います」「可愛い女子行員を連れてくるあざといお願いセールス!」「違います」
89
これが公庫で借りての独立開業なら2週間でつぶれるけど、地主様なので飽きるまでは続きそう。ランチタイムなのにお客はぼく1人にスタッフ3人だけど。
90
ばーか!ばーか! 家賃滞納者追い出す契約条項無効、最高裁 | 2022/12/12 - 共同通信 nordot.app/97491644408245…
91
通行料4万円を払わない侵入者を車で轢いて、こないだ地権者が逮捕されてた波崎シーサイド道路。ついに和解金1,900万円で解決! 市道の途中に私道、茨城・神栖の通行トラブル 市と地権者、和解で合意 市が議案提出(茨城新聞クロスアイ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b95f9…
92
週刊ダイヤモンド誌上で金利は上がらないと予測した翌日に緩和終了のお知らせを聞くタイプの大家です。
93
同じひらめきに至ってる天才いた。 twitter.com/linecross0102/…
94
コロナ騒動の初期に「いますぐ家賃半額にしろよ!退去するぞ!」といってきたテナントさんが退去することなく、最近空いたもう一部屋も借り増したいと言い出したので「あの時、契約を守ろうともしなかった人と契約なんてできません!」とビシっと言ってやることなく新品の照明器具をサービスした。
95
フラット35不正のなんちゃって業者からファミリーマンションを相場の2倍強で買いそうになってる人から相談されて止めたことがあるけど、「ここまで動いてくれた業者に断るのが申し訳ない」みたいなことを言って悩んでいて、こうやって押しに弱い人が一定量いるんだなと思いました。
96
素人がびっくりした不動産屋さんの行動 1,山手線のホームベンチで売買契約させられた。 2,捺印後に売主業者が雨漏りありと状況報告書に追記しはじめた。 3,決済後に仲介に電話したら「なに?」と出た。
97
知り合いのおっさんが運営してる女子アカウントのあけおめツイートに、沢山のおっさんがリプしてるのを見て、嘘を嘘と見抜く力の欠如なのか、ファンタジーを楽しめる力の充実なのか考えたりしました。あけましておめでとうございます。
98
街中華で不動産屋さんとオムライス食べてたら、テレビから不動産販売マンが逮捕されたニュースが流れては消えていった。 住友不動産販売の社員の男ら逮捕 「出前館」で他人のクレカ情報悪用し高級ワイン転売  被害総額は1000万円相当か | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/145…
99
給湯器が手に入らなすぎてどろぼう出てきた…。 twitter.com/petasan1000/st…
100
『会社を育てる節税の新常識: 東大卒税理士が教える』(斎尾裕史)を読みました。節税策が一通りまとまっていて取りこぼしがないかチェックするのに役立ちます。面白かったのが実質利益2000万円までの会社は社保まで考えたら年収111万円にして配当でもらった方が手取りが増えるで!というこのグラフ。