有料記事をプレゼント。5月30日 11:05まで全文お読みいただけます。ぜひ読んで、朝日新聞に感想を送ってください。 (時時刻刻)突き進む入管法案、懸念なお 申請中でも送還、身の安全は:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1… twitter.com/freeushiku/sta…
『ボーナスは6月1日に在籍している以上、勝手に振り込まれます。そして支給された手当は返還できないと法で定められています。受け取らない“意向”であっても、その“意向”は叶いません。(略)つまり返納も、ただのポーズに過ぎないでしょう』 満額252万660円は“バカ息子”の手に jprime.jp/articles/-/280…
女性差別に鈍感なのも絶望的だけど、最大の問題点は以下。 これほど問題行動をしてきた人物(ちょっと調べれば分かる)を『ジョーカーの姿で様々なエンタメ活動にも挑戦し続け』と書いておきながら、活動の内容を調べて把握した形跡がないこと。 報道機関として致命的では。 digital.asahi.com/articles/ASR5V…
結局のところ、若年女性支援団体が執拗に攻撃されていることを知っていたとして(知らずに大手紙の政治部記者をやっているのは相当まずいでしょう)、「また “フェミ” が騒いでいる」という程度の認識だったのだろうと思う。 (ツイートお借りします) twitter.com/katepanda2/sta…
まだこういうこと言ってるのがウジャウジャいるから、デマ拡散って敗訴しようが金払おうが償いようがないんだよね。 twitter.com/fNZDrq18r53755…
宅配の荷物を届けに来てくれたのは、カートに体を預けるようにして脚を引きずって歩く高齢の人だった(玄関前に置いてもらった荷物を取るためドアを開けたら、まだ廊下を歩いてた)。今回だけじゃない。以前も、別の高齢者がやっぱり脚を引きずりながら配達に来た。 この国で年をとるのが怖い。
住居の問題、あんまり関心持たれないけど、みんなそんなに不安のない人生送ってるの…? 『これまでの信頼はすべて「夫」に付与されていた信頼で、私には何もなかった。40年生きてきて、私は部屋も借りられない』 増え続ける空き家と部屋を借りられない人々の不安と苦悩 maga9.jp/230628-3/
『子ども食堂を応援しますってよく聞くでしょ。でも国や自治体が本来応援すべきなのは子ども食堂ではなく、親と子。子ども食堂に経済支援をするくらいなら、子どもと親に直接渡してほしい』 子どもの貧困対策法10年 「子ども食堂」名付け親が納得できぬこと asahi.com/articles/ASR73…
これすごくいい記事だからみんな読んで!! 彼らに見えてないのはバスカフェだけじゃないんだ…。 『朝日の政治部記者にとって、女性差別は自分とは関係のない情報であり、だから脳が勝手に「なかった」と処理してしまうのではないか』 性差別・性暴力は「男性には関係ない」? qjweb.jp/journal/89333/
「生きてさえいれば、明けない夜はない」と当事者に伝えるためには、周囲の人間が夜を明けさせる役目を負うべきだと思う。