27
批判では全くないので記事の引用はしませんが『自衛隊全体がそういう人達ではないというのは本当に分かってほしい。中には本当に一生懸命働いている方々が沢山いる』というのはちょっと違うかも…。自衛隊に限らず「一生懸命働く」と「性暴力を犯す」に関連はなく、勤勉な性犯罪者は普通にいるので…。
28
「自分の仕事は夢を届けることだから、政治的な発言はしてこなかった」という著名人のツイートが目につくけど。夢を表現して届ける仕事も、政治が正しく機能してこそ可能なものですよね。表現者として生きていく上で、仕事と政治的発言をすることは不可分だと思います。
#検察庁法改正案に抗議します
29
スープストックTOKYOはDHCのドリンク取扱い中止を検討すると表明した時点で高評価ですよ私は。
30
必ずこういう輩が湧きますけど、生活保護の捕捉率が約2割でしかない(受給要件を満たしているにも拘わらず申請できていない世帯が8割)という事には絶対に触れないですよね。 twitter.com/plumts/status/…
31
私は石垣のりこ氏の発言は許されざるものだと思います。
が、れいわの舩後議員が「呼吸系に影響する感染症にかかれば命に関わる」と国会を欠席した折に、「甘えてる」「決死の覚悟で出席しないなら議員になる資格はない」等々の罵声を浴びせた人たちが、同じ口で石垣氏を罵るのは全く納得できません。
32
「家にお金がない」ことが理由で「選択肢がない」のって、自尊感情を著しく削ぐ。
お金がないから月経カップを使えとか布ナプを使えって言われた人にとってのそれらと、自分で選んで使ってる人とのそれらは全く異なる存在だし、使い勝手や使い心地にも影響するだろうと思う。
34
東京藝大の電気代も出さないのに文化振興とか、何の冗談でしょうか。 twitter.com/nhk_news/statu…
35
どの局のキャスターも喪服なのを見ればわかるけど、これはもはや「政治」じゃないですよね。メディアを始め各組織に司祭がすでに配置されているので、教祖が退場したあとも祭は滞りなく進む。
36
そうか…「真面目な人」は反対運動なんかしないと世間一般には思われているのか…な…。
確かに、真面目とは社会のルールにきちんと従うこと、というのが一般的な認識だものな。そのルールが、権力側が一方的に押し付けた、個人の生活を踏みにじる理不尽なものであっても黙って従うのが「真面目」。
37
「財源が」「財源が」って言ってるけど、この国けっこうお金ありますよね。官邸が使いたいところに回るお金だけは。 twitter.com/kantei/status/…
38
今って感染したが最後、医療にかかれず自宅に打ち捨てられて一気に「弱者」になるわけだけど、この国は一貫して弱者を見えないようにしてきたから、あっという間に「いないもの」にされる。竹中平蔵が総務大臣時代「この国に貧困はない」と言ったように、弱者を臭いもの扱いして、蓋してきた国だもの。
39
困っている誰かが「今の状況より良くなること」=「得すること」と捉えていて、「誰かが得すること=自分が相対的に損すること」に思えちゃうんだろうなと。貧しい。心根がめっちゃ貧しい~~~。
で、不思議なのは「もともと得してる人がもっと得すること」に対しては何とも思わないらしいこと。 twitter.com/kyokosakaino/s…
40
クーポンクーポンて政府はホッ⚫ペッパーかよ(´ཫ`)
41
勘弁してくれ…。
『男は一人の美しい女を愛し、やがて激情のままに女に手を挙げ、泣きながら暴力を振るうようになる。その振り上げられた拳と悲しみの涙は、誰のものでもない。それは、今を生きるボクら自身の抑制のきかない衝動そのものだ』(片嶋一貴監督) twitter.com/ZukazukaSyuich…
42
「わざと」って…、これ、わざとだろうがなかろうが、日本ではミニスカート穿いてたら盗撮されるってことですよね? そこは無視したこの報道、すごいな…。
わざとミニスカートで“盗撮ハンター”逮捕 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2020/…
43
怒りで吐きそう
『自民党内の保守的なグループが、HPVが性行為を通じて感染することから、ワクチン接種が『性の乱れ』につながると長く抵抗していた』
子宮頸がんワクチン、8年ぶりに積極勧奨再開 自民の一部「性の乱れ」と抵抗、コロナ追い風に:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/142510
44
うわ…知らなかった…。
『NHKの日曜討論は5月3日を最後に与野党の討論を封印』 twitter.com/pioneertaku84/…
45
報道の自由度が後退した原因
・『大企業の影響力』と報じたNHK、時事通信、日経
・原因に触れてない共同通信
・テレ朝『政府などからの圧力で厳しい自己検閲が生じているとしています』
news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
テレ朝を除くNHKなど他社は、意図的に「政府の圧力」を抜かして報じたということですね。 twitter.com/nhk_news/statu…
46
ねえねえセクハラ糾弾されても全っ然人生終わるどころか政治生命すら絶たれないじゃんよ???
47
「人権」って義務教育の社会科で習う言葉(概念)なんだけど、なんで大人になるとみなさん"パヨク用語"だと思うようになっちゃうの…??
48
そもそも「枕営業を迫られた」という表現はおかしい。
こういうのは「性行為の強要」と言います。 twitter.com/MSNJapan/statu…
49
いやほんと何なの。
『象徴的な出来事として、6月9日に「インボイス制度の中止を求める税理士の会」が都内で記者会見を開き、制度の問題点を税理士が自ら訴える貴重な機会があったものの、参加した大手メディア(テレビ局、読売・朝日・毎日・日経等の全国紙)は0社という衝撃的な結果だった』
50
少年を少女に改変しての「ドキュメンタリードラマ」…。『ある過ちから子どもを身籠り、生まれてきた赤子を…』という設定も、社会に見えていない問題を提示するなら「子どもを身籠らせ」た少年をこそ設定してほしかった。それこそが“見えていない”から。脚本,演出,制作統括すべて男性なのも気になる。 twitter.com/nhk_dramas/sta…